体育幼児園

中央YMCA こりすクラス活動報告

前へ

727件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ

007

2015.02.23

【2歳児】こりすクラス活動報告107

2015年2月23日月曜日元気いっぱいで登園した子どもたち。今日は、卒園式のスタイルで朝の挨拶、出欠確認を行いました。大きな声で『はい!』の返事に『Good!』のサインをプレゼント。『卒園式=こりすクラス最後の日だよ』とお話すると、少しずつ…

021

2015.02.20

【2歳児】こりすクラス活動報告106

2015年2月20日金曜日朝から快晴で神様に恵まれた日になりました。今日はマラソン大会。これまでの練習の成果を十分に発揮することができたこりすクラスの子どもたちでした。   『マラソンがんばるぞ~!エイエイ オ~』と元気よくスタート。おう…

018

2015.02.18

【2歳児】こりすクラス活動報告105

2015年2月18日水曜日今日は、次年度に向けての体験プログラムで『サッカー』をしました。ワッキーリーダーとアトムリーダー 登場。(写真左)リフティングの披露に、『かっこいいね~』と喜ぶ子どもたちでした。 ビブスのマントを身に着けてかけっこ…

019

2015.02.16

【2歳児】こりすクラス活動報告104

2015年2月16日月曜日今日は久しぶりに体育館での活動。卒園に向けて手型・足型とりをしました。 絵の具の感触に戸惑いもありましたが、お友だちがするのを見て、最後はみんな上手にできました!こんなにおおきくなったんだね。 お友だちとパズルで数…

015

2015.02.13

【2歳児】こりすクラス活動報告103

2015年2月13日金曜日今日もいい天気になりましたね。子どもたちのテンションも絶好調★園外活動でアクアドームへ行き、マラソンの練習と20m走を頑張ってきました。 10分間走にチャレンジし、見事ジョギングコースを2周(1周550m)完走でき…

006

2015.02.09

【2歳児】こりすクラス活動報告102

2015年2月9日月曜日いい天気に恵まれましたね。今日はみんなで園外活動でアクアドームに行ってきました。 ひんやりして新鮮な空気を肌で感じ、いろんな会話をしながらランニングコースまで移動。準備運動も屈伸・伸脚とお兄さん、お姉さん気分を味わい…

009

2015.02.06

【2歳児】こりすクラス活動報告101

2015年2月6日金曜日今日はプール活動日。プール活動もまとめの時期となりました。ワッペンテスト、保護者見学会とウキウキワクワクの子どもたち。練習の成果を十分に発揮できましたね。 水慣れ。グルグル回って、洗濯機ごっこ。今日はリーダーの洋服を…

033

2015.02.04

【2歳児】こりすクラス活動報告100

2015年2月4日水曜日昨日2月3日は節分でしたね。みなさん豆まきはできましたか?!この一年、心身共に健康で過ごせるといいですね。今日は、次年度に向けて英語のモデルレッスンを行いました。保護者見学会もあり、いつもと違った環境で少し緊張してい…

035

2015.02.02

【2歳児】こりすクラス活動報告99

2015年2月2日月曜日2月がスタートしましたね。今日のこりすクラスの活動は、新体操体験プログラムと豆まきを行いました。 あひるリーダーと一緒に、リズム体操とリボンを使った演技にチャレンジ。一生懸命あひるリーダーの真似をして取り組む姿に感心…

005

2015.01.30

【2歳児】こりすクラス活動報98

2015年1月30日金曜日今月最後のこりすクラス。年が明けてからの1ヶ月はとても早く感じました。トランポリン、持久走と元気いっぱいの子どもたちです。来月からは少しずつ卒園に向けての準備も始めていきます。これからもみんなでおもいきりこりすクラ…

032

2015.01.28

【2歳児】こりすクラス活動報告97

2015年1月28日水曜日今日は英語の活動日でした。毎回の活動を通して『できた!』が増えてきた子どもたち。来週水曜日は、次年度に向けてモデルレッスンを行います。おうちの方にみんなが楽しく英語をしている様子を見てもらいましょうね。ジョセリン先…

008

2015.01.26

【2歳児】こりすクラス活動報告96

2015年1月26日月曜日今日は朝から恵みの雨が降りましたね。晴れは嬉しい♪雨でも嬉しい♪と子どもたちならではの発言に微笑んでしまいました。 トランポリン&お手玉遊びで楽しんだり(写真左)、持久走も休まず止まらず走れるようになってきたり(写…

002

2015.01.23

【2歳児】こりすクラス活動報告95

2015年1月23日金曜日今日は、熊本YMCA学院児童福祉教育学科3年生の卒業発表会を見学してきました。中央YMCAのすぐ隣の施設までみんなで歩いて移動。(写真左)会場に入る前、学生のお姉さんが『お花のメダル』をプレゼントしてくれました。『…

050

2015.01.21

【2歳児】こりすクラス活動報告94

2015年1月21日水曜日昨日は大寒でしたね。1年中で最も寒い時季と言われています。ところで、今日は英語活動の日。 ジョセリン先生の問いかけに『I'm here.』や『I'm happy.』、『I'm hungry.』と自分で考えて答えら…

032

2015.01.19

【2歳児】こりすクラス活動報告93

2015年1月19日月曜日1月も半ばに入りました。今日も元気いっぱいで登園してくれた子どもたち。お友だちとの親睦が深まっているのがよくわかります。『くまもんタッチ』の手遊びが大好きで毎回笑顔で溢れています。(写真左)カメラが向いた瞬間、『ピ…

027

2015.01.16

【2歳児】こりすクラス活動報告92

2015年1月16日金曜日今日はプール活動でみなみYMCAに行ってきました。更衣室での出来事。荷物をかごに入れて、水着にお着替えをするこどもたちの姿が!『自分でできることは自分でしよう』の実践です。 歩行スピードが速くなってきました。お友だ…

021

2015.01.14

【2歳児】こりすクラス活動報告91

2015年1月14日水曜日今日は全員出席のこりすクラス。日頃から保護者の方に体調管理をしていただいてる証ですね。感謝の気持ちでいっぱいです。『こどもは かぜのこ げんきなこ』を目指しましょう! 運動遊びタイム。よじ登ったり、這ったり、渡っ…

009

2015.01.09

【2歳児】こりすクラス活動報告90

2015年1月9日金曜日今日は今年初めてのプール活動日でした。バスに乗って『いってきま~す』と笑顔でおうちの方に手を振るこどもたち。みなみYMCAに行くのが大好きになったようです。 汽車ぽっぽで水中歩行!お互いにバランスをとりながら、歩くこ…

002

2015.01.07

【2歳児】こりすクラス活動報告89

2014年1月7日水曜日今日も元気いっぱいのこどもたち。トランポリンで楽しくジャンプすることができました。順番待ちも上手でしたね!!それから英語の前に、鉄棒で腕立て支持と前回りおりの練習をしました。自ら身体を前に傾け、回ろうとするそのチャレ…

024

2015.01.05

【2歳児】こりすクラス活動報告88

2015年1月5日月曜日2015年、そして、こりすクラスの3学期がスタート!『あけまして おめでとうございます』の挨拶もみんなで行いました。 久しぶりのこりすクラス。お友だちと会えて楽しくて仕方ない子どもたちでした。行進、リズム体操とウォー…

前へ

727件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ

このページの上へ