体育幼児園

中央YMCA こりすクラス活動報告

前へ

727件中 [ 521-540 ] 件を表示

次へ

027

2014.10.29

【2歳児】こりすクラス活動報告67

2014年10月29日水曜日『運動会楽しかったね~♪』と嬉しいお話から始まったこりすクラス。今日は、英語の活動日でした。動物の被り物をかぶり、ハロウィン気分を楽しみました。ジョセリン先生からハロウィンに関する英単語や歌の紹介があり、みんなと…

008

2014.10.29

【2歳児】こりすクラス活動報告66~運動会~

2014年10月29日水曜日先日の10月26日日曜日に第30回熊本YMCA体育英語幼児園運動会が行われました。こりす・ラッコ・ペンギンクラスの子どもたちが集まり、ご家族の方が温かく見守る中スタート。 入場行進。『2人組』というのがまだ難しか…

008

2014.10.24

【2歳児】こりすクラス活動報告65

2014年10月24日金曜日今日は運動会前の最後の練習でした。普段の活動では元気いっぱいの子どもたち。運動会当日はたくさんのご家族の応援があり、また広い体育館でいつもと違った環境での活動になります。子どもたちのいろんな表情、成長の姿に出会え…

033 - コピー

2014.10.22

【2歳児】こりすクラス活動報告64

2014年10月22日水曜日朝から雨模様の水曜日となりました。久しぶりの雨に感謝ですね。今日は英語の活動日で、ジョセリン先生と元気に取り組みました。レインボーソングの最後の部分『to』を『two』のジェスチャーである『ピース』をして先生とタ…

003

2014.10.20

【2歳児】こりすクラス活動報告63

2014年10月20日月曜日運動会まであと1週間となりました。朝から元気に登園してくれた子どもたち。リズム体操、かけっこ、応援発表と本番に向けて最終練習をしています。 今日は応援発表の衣装を身に着け、更にフェイスペイントもして踊ってみまし…

026

2014.10.17

【2歳児】こりすクラス活動報告62

2014年10月17日金曜日今日は、親子リズム体操の練習とお誕生会を行いました。運動会の練習に一生懸命取り組んでくれる子どもたち。楽しそうに参加してくれる姿に、リーダーたちがパワーをもらってるような気持ちになります。  『ママ~』と笑顔で体…

017

2014.10.15

【2歳児】こりすクラス活動報告61

2014年10月15日水曜日今日は英語の活動日でした。ジョセリン先生と一緒に『I'm here.』と上手にお返事ができましたね。また、あいさつの歌では『I'm happy.』や『I'm ok.』と元気に表現してくれました。是非、おうちでもY…

053

2014.10.10

【2歳児】こりすクラス活動報告60

2014年10月10日金曜日今日はプールの活動日。みなみYMCAに行ってきました。そこで、ラッキーな出来事がありました。『カンカンカンカン』踏切が閉まり、JRが目の前を通過!みんなで大喜びしてしまいました。運動会の練習から離れ、久しぶりのプ…

012

2014.10.08

【2歳児】こりすクラス活動報告59

2014年10月8日水曜日今日は、運動会の練習と英語の活動日。運動会の練習では、リーダーのお手本をしっかり見て、実践できるようになった子どもたち。みんなのその様子に嬉しく感じました。英語の時間は、ジョセリン先生と元気に活動。『色』・『数字』…

003

2014.10.06

【2歳児】こりすクラス活動報告58

2014年10月6日月曜日今日はラッコクラス・ペンギンクラスのお友だちと運動会の合同練習を行いました。入場行進、開会式、かけっこ、応援発表と元気よく楽しく取り組むことができましたね。また、YMCA学院児童福祉学科1年の実習生のお兄さん、お姉…

021

2014.10.03

【2歳児】こりすクラス活動報告57

2014年10月3日金曜日今日も、運動会に向けて様々な練習をしました。10月に入り、運動会の練習が続きますが、みんな一生懸命参加してくれています。    行進の練習では2人組で手をつなぐのが上手になってきた子どもたち。お友だちとの距離が更に…

055

2014.10.01

【2歳児】こりすクラス活動報告56

2014年10月1日水曜日10月がスタートしました。運動会モードで活動を頑張っています!ダンスやサーキットと一生懸命な姿はとても微笑ましいです。 英語の活動日。英語の歌を歌ったり、『色』や『数字』あてゲームをしたり!見事正解の子どもたちはジ…

007

2014.10.01

【2歳児】こりすクラス活動報告55

2014年9月29日月曜日あっという間に9月最後のこりすクラス。運動会の練習でたくさん身体を動かしました。みんなで取り組んでいる様子に嬉しく思うリーダーでした。  運動会の練習後は、お弁当の時間です。手作りのお弁当をおいしそう食べる子どもた…

001

2014.09.22

【2歳児】こりすクラス活動報告54

2014年9月22日月曜日朝、夜とずいぶん肌寒くなってきましたね。これから寒い季節へと移行していきますが、体調管理をしっかりしていきましょう。朝から元気に登園し、サーキット運動では、ミニトランポリンで気分も上昇の子どもたち。お友だちと走り回…

002

2014.09.19

【2歳児】こりすクラス活動報告53

2014年9月19日金曜日今日はみなみYMCAでのプール活動の日でした。行き帰りのバスの中では子どもたちの会話がはずみ気分はルンルン♪その時・・・『お馬さん発見!!』もうすぐ藤崎宮例大祭でしたね。大喜びの子どもたちでした。  夏休みの間に、…

012

2014.09.17

【2歳児】こりすクラス活動報告52

2014年9月17日水曜日元気いっぱいで始まったこりすクラス。連休明けでお友だちと会えたことが嬉しかったこどもたち。隣のお友だちと話が盛り上がって仕方がない様子でした。 運動会の練習。広い体育館で行進、かけっこをしました。熊本市立桜山中学校…

001

2014.09.12

【2歳児】こりすクラス活動報告51

2014年9月12日金曜日今日は、2015年度体育英語幼児園園児募集に向けての親子体験会3回目を行いました。こりすクラスの子どもたち、体験のお友だちと元気いっぱいでにぎやかな時間になりました。  体験会後は、運動会に向けて練習を頑張りました…

002

2014.09.10

【2歳児】こりすクラス活動報告50

2014年9月10日水曜日今日は、2015年度体育英語幼児園園児募集に向けての親子体験会2回目を行いました。こりすクラスのこどもたちに負けないくらい元気いっぱいで参加してくれました。たくさんの笑顔を見ることができてリーダーたちは嬉しかったで…

026

2014.09.08

【2歳児】こりすクラス活動報告49

2014年9月8日月曜日朝からいいお天気でしたね。少しずつ秋の気配を感じるこの頃です。今日は、2015年度体育英語幼児園園児募集に向けての親子体験会1回目を行いました。 こりすクラスの子どもたち、体験会参加のお友だちとの良い交流の時間となり…

003

2014.09.05

【2歳児】こりすクラス活動報告48

2014年9月5日金曜日2学期1週目が終わりました。こどもたちも園生活のリズムが戻ってきたようです。サーキットを楽しんだり、お友だちと追いかけっこしたり、元気いっぱいです。 リズム体操や運動遊びもリーダーのお話を聞いて活動できるようになって…

前へ

727件中 [ 521-540 ] 件を表示

次へ

このページの上へ