活動報告

前へ

6995件中 [ 2041-2060 ] 件を表示

次へ

DSCN8080

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.25

8/25(火)絵画教室の作品 夏休みサザンスクール

本日の絵画教室(夏休みサザンスクール)の作品です。  テーマは「防災」です。     個性あふれる作品です。  報告者:松本(なまずリーダー)      みなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 TEL:096-353-6391 FAX:096-378-9383 

DSCN7990

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.25

8/25(火)夏休みサザンスクール

夏休みサザンスクール最終週2日目!   本日は、うみがめリーダーが朝のお勉強タイムに登場です。   うみがめリーダーの時は、お勉強タイムが更に静かになります。   火曜日恒例絵画教室は、 「防災コンクールに応募しよう!」 ということで、 防災のキャッチフレーズ、防災をイメージした絵を描きました。  防災といえば、今までは地震に備えるというのが多かったのですが、 豪雨や雷を描くこどもたちが増えてきて…

DSCN7937

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.24

8/24(月)夏休みサザンスクール

夏休みサザンスクール最終週始まりました。  熊本市内の小学生は8/31(月)から2学期です。 ラストの週を思いっきり満喫していただきます。   本日は、「県立図書館」と「くまもと歴史・文学館」にお邪魔いたしました。   調べたいもの、読んでみたいものを自分なりに見つけて読んでいます。   どうしてもみつけられない本は、カウンターで尋ねてみたり、 職員さんに質問したりしています。   面白そうな本を…

IMG_8441

体育幼児園

2020.08.23

【2歳児】2020年度こりすクラス活動報告35

2020年8月23日(日) 活動内容:DAYキャンプ   今日は、YMCA阿蘇キャンプにてこりすクラスのDAYキャンプでした。 夏休みも3週間ほど経ち、久しぶりの再会でしたね。  お家の人と一緒にキャンプ場の散策・クラフト・ブルーベリー狩りと様々な活動をしましたね。  散策では、カラフルな虫を見つけたり、セミの鳴き声が聞こえたり、大きい木を見上げたり色々なことを発見することが出来ました!  リーダ…

InkedIMG_4099_LI

むさしグローバルコミュニティセンター

2020.08.22

【8】こども体操④ at Musashi

2020年8月22日(土)  楽しい夏休みも残り少なくなってきましたね。 楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね・・・。   体操もお盆休みが終わり、コロナに負けないように活動しています! 9月になると今年最初のワッペンテストも始まるので ワッペンがもらえるように練習を頑張ろう!  リーダーより むさしYMCA 〒861-1112 合志市幾久富1866-1339 Tel 096-353-6…

DSCN7883

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.21

8/21(金)夏休みサザンスクール

本日は、くまもと工芸会館さんにお邪魔いたしました。   入り口では一人一人検温と消毒。 アマビエ様が見守ってくれてます。   はじめに説明会があり、「肥後こま」についてお話がありました。  「肥後こま」に使用されている色は身体の五臓を表し、健康を祈願しているとのことで、 私は初めて知りました。 赤:心臓 黄:肝臓 緑:膵臓 黒:腎臓 白:肺   一番右はおなじみ「おばけの金太」   色塗りの様子 …

IMG_4374

ながみねファミリーセンター

2020.08.20

夏休み講習会終了報告 ~体操編~

2020年8月20日(木)  今週8/17(月)から始まった夏期体操講習会も今日が最終日でした。 YMCAが初めてのおともだちも最初は緊張している様子でしたが、 日に日に慣れてきて、いろいろなことにチャレンジしてくれました。         今日は4日間の成果を発揮するワッペンテストと認定会を行いました。 みんなたくさん○がつくように一生懸命取り組んで、真剣な表情をしていました。     最後は認…

DSCN7871

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.20

8/20(木)夏休みサザンスクール

本日は、フードパルさんにお邪魔いたしました。   とても暑い中、公園内を歩きました。 みんな水分補給をしっかり取ってくれました。   工場見学は、パン工場にお邪魔いたしました。 「あそこでこねてる。」 「あんなところに人がいる!」 「こっちでもなんかしてるよ。」 とこどもたちは興味深々で眺めていました。  しかも、涼し~い見学でした。   帰りは、とっても長~いJRのコンテナ車がバスの隣を走ってい…

IMG_7205

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.20

【活動報告書】夏休みスポーツプログラム①

■2020年8月3日(月)~7日(金)    みなみセンターにて実施されました夏休みスポーツプログラム①の報告書は 下記よりご覧いただくことができます。 *ダウンロードする際は、各グループ毎のパスワードが必要となります。  [1501]キッズすいえい①_報告書  [1501]キッズすいえい①_タキリーダー.pdf  [1501]キッズすいえい①_ラッコリーダー.pdf  [1501]キッズすいえい…

DSCN6911

こども英会話スクール

2020.08.20

【3日間えいごデイキャンプ】活動報告

2020.8.10~12 3日間えいごデイキャンプを行いました。 今回のテーマは「Stress Release Camp~ストレスをなくし笑顔ですごそう」 24名のおともだちと、楽しく過ごした3日間の様子をお届けします♪  【Day1】 4つのグループに分かれて、グループ名を決めました。   一生懸命自分の名前をえいごで書いたり、絵をかいてくれました♪  体を動かしながら、色や数字、動詞のフレーズ…

DSCF5109

ながみねファミリーセンター

2020.08.20

夏休み講習会終了報告 ~水泳編~

2020年8月20日(木)  17日(月)から始まった夏期講習会4日間も今日が最終日でした。 初日、泣きながらプールに入っていたメンバーも 最終日の今日は最初から笑顔でプールに入ることができました!  どんどんできることが増え、子どもたちの顔はキラキラと輝いていました。 そんな嬉しそうな姿を見て、リーダーたちはとても、嬉しい気持ちになりました。 水の中に潜ったり、泳いだりが上手にきるようになりまし…

IMG_7891

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.20

【夏スポーツ】本日8/20のベストショット!

2020年8月20日(木)  本日のベストショット:ジュニア体操教室「倒立静止!」    毎日の反復練習がチカラになる! みなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 TEL:096-353-6391 FAX:096-378-9383 

IMG_7657

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.20

【夏スポーツ】元気なココロとカラダをつくる02_すいえい編

2020年8月  夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる!上手なことで自信がつく!私たち指導者は、リーダーと呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間でありたいと願っています。みんなの笑顔は、YMCAの宝です。    YMCAみなみInstagram情報発信中! フォロワー募集中です。よろしくお願いします。 https://www.in…

IMG_7644

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.20

【夏スポーツ】元気なココロとカラダをつくる01_たいそう編

2020年8月20日(木)  夏休みスポーツスクール参加者で館内も賑わっています。毎日反復練習を行うことで、好きなことが上手になる!上手なことで自信がつく!私たち指導者は、「リーダー」と呼ばれ子どもたちと共に成長する仲間でありたいと願っています。みんなの笑顔は、YMCAの宝です。    YMCAみなみInstagram情報発信中! フォロワー募集中です。よろしくお願いします。 https:…

IMG_0640

ながみねファミリーセンター

2020.08.19

ながみねファミリーレポート ~File.29~

8月19日(水)  17日(月)からスタートした夏期講習会。 もう3日目が終了しました。 初日、クラスが始まる時は緊張している様子でしたが、 少しずつほぐれてきて笑顔が見られました。 今では「これ、やったことある!」「簡単!簡単!」「できるかな?」と 自分の気持ちをすぐに伝えてくれます。 リーダーとの距離も縮まってきて嬉しいです!!  リーダーのお話をしっかりと聞き、苦手なことにもたくさんチャレン…

DSCN7865

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.19

8/19(水)夏休みサザンスクール

本日は、みなみセンタープールで水あそびです。   水曜日は休館日ですので、サザンスクールのこどもたちだけで プールに入ることができます。   浮き輪や水鉄砲で思い思いに遊んでいます。   低学年のこどもたちも足場があるので安心です。   隣の浅いプールでも、水鉄砲と浮き輪があると楽しさ倍増!   6年生の男の子は25m競争をしておりました。  夏休みはプールがかかせません!  報告者:松本(なまず…

IMG_4354

ながみねファミリーセンター

2020.08.18

ながみねファミリーレポート ~File.28~

■8月18日(火)  夏の講習会第2期が昨日から始まりました。 キッズ体操クラスでは、5名のメンバーが参加しています。 きなこリーダー、ブルースリーダーの2つのグループに分かれています。 少しずつ緊張もほぐれてきて、動きも活発になってきました。  休憩中には消毒もして、自分でタオルの準備をして汗を拭いていました。 その時には自分のことをいろいろリーダーにお話ししてくれましたね。  身体の動かし…

DSCN7851

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.18

8/18(火)夏休みサザンスクール

今日は火曜日恒例の絵画教室です。  夏休みサザンスクール初参加のこどもたちは紙粘土作りで楽しみました。   絵画の先生は、いつもこどもたちが伸び伸び作れるように促されます。   こどもたちも先生の言葉に後押しされるのか、 思いきっり作ります。    ジェンガ、迷路作り、紙飛行機、ぬり絵遊び。 こどもたちは限られたスペースの中、いろんな工夫を凝らして遊びます。   今日のお弁当です。 コロッケ、ウイ…

IMG_7663

みなみグローバルコミュニティセンター

2020.08.18

【夏すいえい】指導の原点にあるもの「ウエルネス」

2020年8月18日(火)  私たちYMCA指導者は、「リーダー」と呼ばれ、共に楽しみ成長したいと願うパートナーです。いつもみんなから学んでいます。「できることで自信がつく。」「楽しいからまたやりたくなる。」私たちリーダーも笑顔を忘れず取り組みたいと思っています。いつもありがとう!明日も、そして明後日も、いつまでもよろしくおねがいします。    私たちが目指す「ウエルネス」とは 「身体的な健康だけ…

プール清掃

ウエルネス

2020.08.18

成人ウエルネスレポート(ながみね) ~No.2~

■8月17日(月)  夏期休館が明け、本日よりながみね成人ウエルネスが再開しました。 8月9日(日)にはスタッフ全員でプール清掃を行いました。   朝からたくさんのご来館ありがとうございます。 私たちスタッフも皆様にお会いすることができ心から嬉しいです。 今大変な時期ではありますが、しっかり感染予防をし、たくさん汗をかき、たくさん笑いましょう!!    ウエルネス トップページ | 実施Y…

前へ

6995件中 [ 2041-2060 ] 件を表示

次へ