上通センター
来週の月曜日から、いよいよ2012年度のクラスがスタートします! 新しいクラスにワクワクしますね!講師・スタッフ一同皆様のお越し を心よりお待ちしております。まだまだ募集中ですので新しい事を はじめようかな~とお考えの方は、お気軽にお問合せ下さい。 上通からも、桜と熊本城の素敵な風景を見ることは出来ますが 散歩がてら朝一番で、熊本城の周りをぐるり一周し、こんな熊本城 あんな…
大牟田市リフレス
リフレスおおむたのある四ヶ地区のグループの一つで『四ヶ元気会』というグループが来られ、2012年度第1回目の活動が行われました。 ご高齢の方が多いですが、皆さん元気いっぱいに体操をしたり、歌を歌ったりして、春の陽気の中楽しいひとときを過ごされました。 お問合わせ:大牟田市立多目的活動施設リフレスおおむた 住所:福岡県大牟田市大字四ヶ1221(南関ICより車で3分道の駅裏)`…
ウエルネス
むさしYMCAのトレーニングジムで最近流行っているトレーニングを紹介します。これは水の入ったミニボールを使って行う簡単エクササイズです。体幹を引き締め、お腹をシェイプアップしていきます。このトレーニングをはじめてからウエストサイズが減ったという方が続出で、なんと最高マイナス10cm(3ヶ月実施)です。夏はもうすぐです。夏に向けてむさしYMCAで運動を頑張ってみませんか?
大牟田市リフレス
4月に入り、まだ少し肌寒いですが、 街中から少し離れたリフレスにもやっと春が訪れたような気がします。 リフレスの建物の周りにはたくさんの木々が植えられていますが、 桜の花がようやく咲き始めました。 リフレスに来所された方々からも 「今年も咲き始めましたね。」「やっと春が来ましたね。」 などとたくさんのお声を聞くことができました。 今週末あたりがが最も見ごろの様…
本館/グローバルコミュニティセンター
本日、キッズ体操教室が終了しました。ボール遊び、サーキット、おいかけっこと自由時間を利用してウォーミングアップを行いました。1日1日練習の中で出来ることが増えたり、お友だちと仲良くなったりと楽しく5日間体操することができました! プログラムが終わると、毎回いろんなキャラクターが登場し、みんな大喜び★みんなの期待が大きくなった最終日・・・ なんとおサルさんが現れました~。『ギャ…
本館/グローバルコミュニティセンター
本日、春のスポーツプログラム(3/24~28)が終了しました。かけっこ教室、器械体操教室が行われましたが、みんな毎回の練習で、コツや感覚をつかみ、とても有意義な時間となりました。それと同時に、お友だちもたくさん作ることができました。 『YMCAに行ったら、あのリーダーに会える!あのお友だちはいるかな~』とまた足を運んでもらえたら嬉しいなと思いました。 みんな5日間頑張りましたね★`…
本館/グローバルコミュニティセンター
本日、こりすクラスのお友だち20名の卒園式でした。式が始まると、いつもと違う雰囲気でドキドキしているお友だちもいました。一人で上手にいすに座っているみんなを見ていて、入園当初が懐かしく、本当に一年間の成長を感じることができました。 そして、『大きくなったら』・・・ということで、一人ひとり将来の夢を発表をしました。プリキュア、フォーゼ、お花屋さん、キティちゃんなどいろんな夢がでてきて…
本館/グローバルコミュニティセンター
今日は、こりすクラス最後のプログラム。卒園を前に『さみし~ね~』、『いやだぁ~』とあちこちから声が聞こえていました。これまで、一緒に活動をしてきたお友だちとの絆が深まり、みんなの仲間意識が芽生え、集団行動できたことを本当に嬉しく思いました。英語の時間は、色の勉強!一人ひとり、英語の先生から指示された色カード選びにチャレンジ★上手に『Here you are』、『Thank you』と答えるこ…
本館/グローバルコミュニティセンター
今日のこりすクラスでは、卒園式練習を行いました。入場から、いすに座って話を聞いたり、『おおきくなったら・・・』の発表をしたり、卒園証書授与の練習をしたりと何でもお手本をみて自分たちで上手にできるようになりました。そんなみんなを見ていると、本当に一年間一緒にいろんな活動をすることができよかったなと思います。そのあとに、大きな体育館で、『しっぽとりゲーム』と『いろつきおに』をしました。みんな元気いっぱ…
ながみねファミリーセンター
リニューアル工事期間になり早2週間が経過。隣の本館工事が進む中、工事の音に負けないくらいのこどもたちの声が毎日教室や体育室の中から聞こえてきます。 少しずつ、クラスも落ち着いてきた頃でしょうか。 今回は体操教室の様子をお送りします。 狭い室内をそれぞれが工夫して頑張っています。 4月に入ってからは、無料体験会も予定しています。 2012年度もリーダーとたくさんの経験と感…
大牟田市リフレス
昨日、今日と「なんでもやる隊」の最終回が行われました。最終回は宿泊での活動でしたが、一日目は、大津山までハイキングをしたり、お世話になった方々へのメッセージカードを作成しました。夜は冬の星空を観察し、天体望遠鏡で金星や木星を観察しました。 二日目は、レクリエーションを行い全員で最後の最後まで楽しく、そして元気よく活動を行いました。 閉講式では一人ひとりに修了証と活動写真が入った…
大牟田市リフレス
1月8日から始まった全8回クライミング講習会の全プログラムが無事終了しました。 3ヶ月をまたぐ、長期のプログラムでしたがみなさん楽しんで参加してくださったと思います。 第1回から比べると、短い時間で準備できるようになり、登る時間も短縮されてきました。 参加者どうしの声のかけあいも行きかうようになり、良い信頼関係を築けていました。そのおかげで最終回はとても良い雰囲気で終えることがで…
本館/グローバルコミュニティセンター
本日こりすクラスのお別れ遠足が終了しました。みんな待ちに待った遠足!動物園の動物を見たくて仕方なかったようでした。お友だち、おうちの人、リーダーと一緒に園内を見学。途中で、6つのクイズに答えて動物カードをゲット★最後は、全体写真を撮影し、ご褒美シールを貼り、お弁当を食べました。長い時間歩いて、疲れたお友だちもお弁当を食べて体力回復!!一年間過ごしたお友だちとたくさんの思い出を振り返りながら、…
大牟田市リフレス
子ども会の6年生のお別れ会でレクリエーションの指導を行うことになりました。 最初は初めてのリフレスの体育館に緊張している様子でしたが、 時間が経過するにつれ緊張もほぐれ、のびのび楽しんでいるように見えました。 保護者と一緒に行うレクリエーションで、学校でお友達だけとで遊ぶのとはちょっとだけ雰囲気が違いましたが、楽しんでくれていたので、 6年生も良い思い出に残ったんではないかと…
本館/グローバルコミュニティセンター
今日は、お別れ遠足の予定でしたが、雨のため延期になりました。いつものようにYMCAで英語プログラム!前回のお誕生会でみんな3歳になったので、みんなで『I'm 3(three)』と大きな声で練習することができました。英語をがんばった後は、朝からお母さんが一生懸命作ってくれた手作りのお弁当を食べました。今日は英語の先生も一緒だったので、いろいろな食べ物の英語を教えてくれました!!お友だちと会話をしなが…
むさしグローバルコミュニティセンター
むさしYMCAには、大きな声で心を込めてごあいさつしてくれるお友だちがたくさんいます。 来てくれた時には「こんにちは!」そして帰るときには「さようなら!」。学校から直接YMCAへ帰ってくるアフタースクールのお友だちは「ただいま!」のごあいさつもしてくれます。元気なごあいさつをしてもらえると、周りのお友だちやリーダー・スタッフたちまで元気をもらえるような気がします。 きちんとあいさつをするこ…
本館/グローバルコミュニティセンター
本日のこりすクラスプログラムの報告です。今日は、みんなでバスに乗りアクアドームまで行ってきました。マラソン大会も終わり、今日はお散歩しようね~!と話してたはずが、いざスタートすると、『2周だよね~』とマラソンモードになってしまったお友だちもいました。みんなの体力と記憶のすごさにびっくり!その後は、2回目の20m走タイム測定。みんなが走り終わるまで、きちんと待つことができましたね★最後にみんなでかけ…
大牟田市リフレス
「家におってもなんもすっこつなかけん竹伐りしてやったい。」 リフレスの主催事業でいつもお世話になっている地元の方からの突然のご提案。リフレスに隣接し事業等で自由に使える市有林があるのですが、なかなか手入れが行き届かず荒れ放題で不法投棄までされる状態だったのを見るに見かねてか「整理してやっけんリフレスに来た子どもたちに竹の子掘りばさせてやらんね。」と寒波到来の雪が降る極寒の中、…
本館/グローバルコミュニティセンター
今日のこりすクラスの活動をお知らせします。今日は、2月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。今回は5名のお友だちが誕生日をむかえ3歳に!これまでずっと誕生会を待ち望んでいたみんなは、とても嬉しそうな表情でした。ハッピーバースデーの歌のときは、ニコニコで歌い、手拍子もバッチリでした★園長先生からの『プレゼント』についてのお話では、誕生日は『おめでとう』とお祝いしてあげる、そしてまた、『ありがとう』…
本館/グローバルコミュニティセンター
今日のこりすクラスは、英語プログラム!英語の前に、リズム体操・行進・持久走などたくさん体を動かしました。 行進曲が聞こえると同時に、お友だちと手をつなぐ様子がとても可愛いらしいですよ~。英語プログラムでは、今日の天気は??という質問に『サニー』と答えているお友だちです。 来週の月曜日はお誕生会です。今月でこりすクラスのみんな3歳になります!!みんなでお祝いしましょうね★