[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

日常の情報

前へ

1318件中 [ 221-240 ] 件を表示

次へ

DSCN4392

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.05.31

避難訓練開催しました

2019年5月30日(木)  本日園では、避難訓練を開催しました。 今月は地震と火災の訓練です。 最初に自分の身を守るための大切なお話を先生から聞きます。  火災発生の際は、先生のお話をよく聞くことが大切だということを学びました。 みんな熱心にお話を聴いて、いろんな質問に答えてくれましたね。 そして、実際に避難の練習です。  今日のお約束をしっかりと守って動いてくれました。   自分の身を守る方法…

DSCN4340

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.05.23

お誕生日おめでとうございます。

2019年5月23日(木) 本日園では、本年度初めてのお誕生会を開催しました。 今月は、4月5月生まれ13名のお友達のお祝いです。 最初は園長先生のお話からスタート。  次に、お誕生さんの紹介と発表タイムでは、みんな個性あふれる姿と 嬉しそうな表情を見せてくれました。   出し物タイムもみんなの楽しみにしている時間です。   各クラス、先生たちからの出し物で、とっても楽しい時間を過ごしました。 さ…

DSC06322

[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語

2019.05.16

会話練習スタート!

本日より、新入生をメインに会話練習をスタートしました。入学して6週間、身ぶり手ぶりで言いたいことを一生懸命表現しようとする新入生。素晴らしい~♬ ボランティアのみなさん、よろしくお願いいたします☆彡    熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 TEL:096-353-6393 FAX:096-382-7928 

IMG-2377

英会話・語学

2019.05.07

New month, new start !!!

  YMCA Language School の、上通センターから中央センターへの 移転後の1ヵ月が無事に終わりました!! 受講生お一人お一人のお心遣いのおかげで、この1ヵ月を乗り切ることが出来ました!  中央センターへの移転に伴い、引き続き当スクールでの受講を決めてくださった方、 ありがとうございました。 新町での新たなスタートに伴い入会いただいた方、ありがとうございました。 また、やむなく一旦…

DSCN4291

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.05.07

風薫る5月

◆2019年5月7日(火)  新緑が鮮やかな季節がやってきました。 長かった連休も明け、今日からの園生活再開と共に 園庭の木々も美しく色づいてきています。  みんながお休みしている間に、園庭のぶどうの実もこんなに 成長していました。  園舎のテラスも、新緑とお揃いのグリーンに様変わり。  たくさんのピッカピッカのグリーンに囲まれ、再開した園生活。  お部屋を泳いでいる鯉のぼりに負けないくらい元気に…

DSCN4272

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.04.22

避難訓練開催しました

◆2019年4月22日(月)  今日から、また新しい週の始まりということで、はりきって登園をしてくれた ぶどうの木幼児園の園児の皆さんです。   今朝は礼拝の後に、本年度第1回目の避難訓練を開催しました。 今回は紙芝居で火災発生の際のお約束をしました。 お約束の合言葉はおぼえてくれたでしょうか?  みんな真剣な表情できくことができていますね。  一つしかないみんなの大切な命。 その命を守る方法を、…

IMG_8510

国際協力・地域貢献

2019.04.19

【ユース育成】 インド・スタディキャンプ報告

YMCAは子どもたちや学生、若い世代(ユース)の育成をこれからの社会課題を解決していく重要な要素として、世界規模での取り組みを行っています。 今回、熊本大学学生YMCAの鵜木さんが『インド・スタディキャンプ』に参加し、その報告会を役員会にて行いました。日本と大きく違うインド社会の現状や課題、実際に見て感じたことから自分たち若い世代がどうあるべきかなど熱く語ってくれました。 そして今後も海外に目を向…

DSCN4258

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.04.16

新期レポート♪

◆2019年4月16日(火) 新期の保育が開始し、3週目に入ったぶどうの木幼児園。 今週はみんなどんな表情を見せてくれているのでしょう?  今朝は、合同礼拝からのスタートです。 みんな落ち着いて着席ができていました。 そして、今日はぶどうの木幼児園に仲間入りした先生が みんなの前でご挨拶をしてくれました。 笑顔の素敵な優しい先生です。 お名前は憶えてくれたでしょうか?  入園して間もない園児の皆さ…

DSCN4182

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.04.11

新入園児さんレポート♪

◆2019年4月11日(木) 今日は、ぶどうの木幼児園に入園して保育4日目の新入園児の皆さんに 密着しました。大好きなお母さんと離れての慣らし保育、みんな一生懸命 がんばっていますね。  好きな遊びに、ブレイクタイム、合同礼拝などで午前中の時間を過ごしました。 緊張気味の表情も時間が経過すると、表情豊かになってきますね。    今日のランチタイムはお楽しみ。お家の方の手作りお弁当の日です。大好きな…

IMG_4274

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.04.06

ご入園おめでとうございます

◆2019年4月6日(土) 本日2019年度ぶどうの木幼児園入園式が開催されました。  この日を迎えられましたことに、職員一同大変嬉しく思います。  本年度は、32名の新入園児、2018年度途中入園児をお迎えし、 終始賑やかな雰囲気の中で、ドキドキワクワクの表情を見せてくれた 入園児のお友達でした。     いよいよ次週から園生活が開始。早く楽しい園生活となるように みんなで力を合わせてがんばって…

IMG_0870

YMCA阿蘇キャンプ

2019.04.05

お花でお出迎え

こんにちは、阿蘇キャンプです。 3月に鉢植えをした、お花とハーブがすくすく成長中です。 阿蘇キャンプを訪れるみなさんを、お出迎えしていますよ。 桜満開の阿蘇キャンプへ、是非おこしください、お待ちしています。    阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ) 〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358 TEL:0967-35-0124 FAX:0967-35-1642 

DSCN4130

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.04.04

【祝】進級おめでとうございます

◆2019年4月4日(木)  ぶどうの木幼児園みなさん進級おめでとうございます。 本日園では、2019年の保育がスタートしました。 ピッカピカに輝く新しい色のバッチをつけて、ドキドキワクワクの表情の中 みんなで朝の礼拝からスタートです。   進級と同時に座席の場所も変わり、少々戸惑い気味のみんなでしたが 一つお兄さんお姉さんになり、かっこいい姿勢で礼拝に参加してくれました。  そして、みんなドキド…

IMG_0806

YMCA阿蘇キャンプ

2019.04.03

ゴールデンウォークは阿蘇キャンプへ

こんにちは、桜の開花と共に新元号も決まり、なんだかわくわくしている毎日です。 阿蘇キャンプも、みなさまを迎えるにあたり、寝室のお布団がリニューアルいたしました。     ふかふかでとっても気持ちがいいですよ!  そして、今年のゴールデンウィークはなんど10連休、阿蘇キャンプはゴールデンウィーク期間中、ずっと営業しています。予約状況としては、5月1日~6日、まだ空きがあります。 どこに行こうか悩んて…

IMG_4109

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.03.24

キラキラの1年生になってね‼

◆2019年3月24日(日)  本日2018年度ぶどうの木幼児園の年長児が晴れて卒園いたしました。      お家の方と、在園児、先生たちに見守られ、たくさんの祝福を受けた卒園児。 涙あり、笑いありの中、本当にたくさんの感動をありがとうございました。 今日のみなさんの姿、とっても頼もしく立派だったと思います。  これからもぶどうの木幼児園でがんばったことを忘れず、神様と周りの人に 喜ばれる人になっ…

IMG_4042

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.03.22

ありがとうの気持ちを込めて♪

◆2019年3月22日(金) 今日はバンビクラスの園児と過ごせる最後の日。 園では、この春卒園する園児、ぶどうの木幼児園を離れる園児や先生との お別れ会を開催しました。  各クラス歌やメッセージでそれぞれの思いを伝え、プレゼントの交換を行いました。   笑顔の園児、涙する園児、様々な表情が見られ、感動的なお別れ会となりました。 これまで優しくしてくれた、みなさんや先生たち、本当にありがとう‼  い…

IMG_3939

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.03.18

卒園進級に向けて

◆2019年3月18日(月) 今日はぶどうの木幼児園に熊本ハーベストチャーチの中村陽志牧師をお迎えし 朝の礼拝を行いました。 礼拝では、もうすぐ卒園や進級を迎えようとする園児のために『迷い出た羊』のお話を していただきました。   心に種まきをしてもらって、新しい春を迎える準備ができた園児達。 益々進級や卒園への実感が湧いてきたようです。 3期も残りわずかとなりました。1日1日大切に過ごし、素晴ら…

IMG_3914

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.03.15

ようこそ‼東ティモールよりお客様♪

◆2019年3月14日(木) 今日はぶどうの木幼児園に東ティモールからお客様が来園されました。 そのお客様とは、東ティモール民主共和国駐日特命全権大使のアレイショ閣下です。    突然の外国からのお客様に大喜びの園児たち。 現在熊本YMCAを訪問中のアレイショさん、ぶどうの木幼児園にも 足を運んでいただき、とても素晴らしい国際交流の場をいただきました。 みんな普段がんばっている英語プログラムの成果…

DSCN2479

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.03.07

お誕生日おめでとうございます。

◆2019年3月7日(木)  今月も3月うまれのお誕生をみんなで祝福できたことを嬉しく思います。 「周りの人にあげることができる大切なもの。」 という園長先生のお話からお誕生会がスタートしました。  そして、今月は6名のお誕生さんが登場してくれました。   お家の方から心温まるメッセージをいただき、いろいろな表情を見せてくれた お誕生のお友達。とても感動的な時間を過ごしました。  クラス発表も毎回…

DSCN2416

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.02.21

お誕生日おめでとうございます。

◆2019年2月21日(木) 本日園では2月生まれのお誕生会を開催しました。 今月は8名のお友達のお祝いです。 さて、2月はどんな月でしょうか?そんな園長先生のお話しで会をスタートしました。  たくさんの仲間から祝福を受け、無事ろうそくの灯が吹き消されました。   各クラスからのプレゼント(発表)の様子です。  うさぎクラスは『鬼のパンツ』の歌。 きりんクラスは『山のワルツ』の歌。  こぐまクラス…

IMG_3830

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.02.15

きりんクラスレポート

2019年2月15日(金) 今日はぶどうの木幼児園きりんクラスの活動に密着しました。 金曜は体操の日。朝からたくさん身体を動かしました。  今日はマットと鉄棒をがんばりました。 マットは後転の特訓中です。 1で用意 2でお尻を高く上げ 3で回転です。 ずいぶん完成度アップしてきました。 今がたいへんな伸び盛りです。  そして、今日はきりんクラスにお客様がやってきました。 さて、みんな真剣に何を見て…

前へ

1318件中 [ 221-240 ] 件を表示

次へ