クラブ活動
YMCAにはいろいろなクラブ活動、サークルがあることをご存知でしょうか。それぞれの興味や趣味、学びの機会として、また交流の場として実施されています。大人になってもいろいろなことにチャレンジする方は輝いています。まずはお問い合わせを。https://www.kum
本館/グローバルコミュニティセンター
ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン第3弾を9月19日(月)中央YMCAにて開催します。 参加費は無料ですが、東日本大震災チャリティー募金にぜひご協力ください。 9月8日(木)9:30~受付開始です。(※先着順) 詳しい内容については、添付のファイルをご覧ください。 ヘルシーキッズ&ファミリーキャンペーン案内.pdf
YMCAフィランソロピー協会
チャリティプチ駅伝大会は、予想ゴールタイムを事前に申告し、宣言タイムと実タイムとの差を競う宣言タイム方式の駅伝。自分のペースで走れるから、だれでも参加できる! タスキは代わりになるものなら何でもOK! 思い思いのコスチュームとプラカードを準備してエントリーしよう。 優勝チームには子どもたちへクリスマスプレゼントを届けるサンタ役のチャンス! コース …
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
2011年4月に入校した第10期生夏期集中スクーリングクラスの1学期分のスクーリングが始まりました! 夏期集中スクーリングは以下の日程で行われます。 8月23日(火)~8月26日(金):「相談援助演習1~4」8月27日(土)~8月29日(月):「相談援助実習指導1~3」 受講生は、熊本県内だけでなく、福岡県や鹿児島県等からも出席されています! 期間中はくれぐれも体…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCAにある野外炊さん場近くの大木で、セミが羽化しているのをキャンプに来ている子ども達が見つけました。虫取り網を持っていた子ども達でしたが、セミの羽化を邪魔しないように静かに見守っていました。子ども達にとって、貴重なセミの羽化の様子を観察できたことが今回のキャンプの思い出のひとつとなってくれると、嬉しく思います。
スポーツスクール
2011年度 9月スケジュール(むさし小チーム).pdf
本館/グローバルコミュニティセンター
中央YMCA Hip Hopクラスのお友だち12名が熊本全日空ホテル ニュースカイさん主催の夏祭りでダンス発表をしました。 坂本講師の指導のもと、期待と緊張の様子だったお友だちも、お揃いの衣装を着て、リズミカルにダンスを披露。 いざ発表の時になると、ばっちり笑顔とかっこいいダンスを見せてくれました。 今後の更なるステップアップを期待しています。
こども英会話スクール
毎年大人気の子どもえいごキャンプ、いよいよ受付開始です! YMCAのえいごスクールに通っていらっしゃらないお友だちも参加できます。 参加ご希望の方は、お近くのYMCAまでお問い合わせ下さい。 予約・正式申込期間: 8月18日(木)9:30am~9月5日(月)18:00 ※9月5日(月)以前でも定員(70名)になり次第締め切らせていただきます。 事前書類提出期限: 9月8…
ぶどうの木 体育英語幼児園
熊本みなみYMCAぶどうの木幼児園の2012年度新入園児募集に先駆けて、保育体験会・説明会を実施いたします。見るもの、聴くもの、触れるもの・・・・・どんどん吸収して感性豊かに育ちゆく子どもたち。この大切な時期に、様々な本物の体験をさせてあげませんか。 体験会・・・8月23日(火)・30日(火)・9月8日(木)・22日(木)各日先着5名づつ 時間10時~11時 説明会・・・9月10日(土)・…
本館/グローバルコミュニティセンター
いよいよ5日間の体操教室の最終日となった今日。 マット運動やとび箱、鉄棒、トランポリンをお友だちと一緒に練習するなかで、子どもたち1人ひとりの成長が日々見えてきます。 身につけたこと、練習を通して出会えた仲間のことを忘れずに、大きくたくましく育ってくださいね
みなみグローバルコミュニティセンター
みなみYMCAのサザンフェスタが9月17日(土)11:30から行われます!!地域に開放する祭りとして、ことしも内容盛りだくさん。当日に向けて準備が着々と進められています。抽選券付きの前売りチケットの販売は、7月11日(月)~9月15日(木)20:00までです。お早めにどうぞ。サザンフェスタの益金は、国際協力青少年育成年末募金や東日本大震災災害支援募金、みなみYMCA国際活動などの募金として活用され…
みなみグローバルコミュニティセンター
みなみYMCAのプールで5日間水泳教室が行われました。 たくさんのお友達が集まり、元気良く頑張りました。5日間いい天気で気持ちよく泳ぐことが出来ました! また、みなみYMCAのプールに遊びに来てね!! みなみYMCAではプールのクラスが月曜日から土曜日で行われています。 今年の夏からみなみのプールで楽しく泳いでみませんか!? Let's Swimming!!…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
社会福祉学科通信制第9期生の「夏期集中スクーリング」(2学期分)が以下の日程で始まりました。 9期生「夏期集中スクーリング」(2学期)日程 26日(火)「相談援助演習5」(終日) 27日(水)「相談援助演習6」(終日) 28日(木)「相談援助演習7」(終日) 29日(金)「相談援助演習8」(~13:10) 29日(金)「相談援助実習指導4」(14:00~) …
こども英会話スクール
毎年大人気の子どもえいごキャンプ、第一報です! 今年のテーマは地球環境やエコロジー 英語を使いながら、さまざまなアクティビティを通してまなびます 8月18日(木)から電話受付スタート (申込書付き案内も同日配布開始) ========================== ケアコッコといこう! 「地球を守ろう えいごアースキャンプ」 <たのしいアクティビティがい…
国際協力・地域貢献
熊本YMCAでは、スポーツを通して会員相互の交流を深めることを目的に、年に一度スポーツ大会を行っています。 競技はチーム対抗のボウリング。ハンディがあるので、お子さんからシニアまで幅広くご参加いただけます。また、上位だけでなく飛び賞や参加賞も用意されているので、どうぞお楽しみに。 さらに、プレイヤーには、もれなくおたのしみ抽選券を差し上げます。豪華賞品が当たる、かもしれませんよ。`3…
本館/グローバルコミュニティセンター
日本代表女子サッカーW杯優勝本当にすごいですね。また私たちに勇気を与えてくれました。心から「おめでとう!そしてありがとう!」といいたいです。中央YMCAでは、この夏『ドリブルを磨く!』ための5日間サッカー教室を行います。幼児・小学生の時期にしっかりした「ボールコントロール」とそれに見合う「ボディーコントロール」は大切です。人間の成長の過程でこの時期にしかない即座の習得のためにしっかりした技術指導を…
ながみねファミリーセンター
【トラベル英会話講座】Enjoy Travel English!のご案内
ながみねファミリーYMCAでは、8月と9月に2回、トラベル英会話講座を行います。近々海外旅行を企画している方、今回は行かないけどいつか英語で海外旅行をしてみたい方、この講座で海外で使える英語を学んでみませんか?もちろん英会話初心者の方、大歓迎です! 日程 ①8月6日(土) 10:00~11:30 ②9月22日(木) 10:30~12:0…
本館/グローバルコミュニティセンター
【PDFファイル】保護者の皆様へ 「子どもの体力と心の育み」
保護者の皆様へみなさんが子どものころと比べて、今の子どもたちの置かれている環境はどうでしょうか。遊び、教育、食べ物、家庭の環境などどんな違いがあるでしょうか。社会が変化する中で生きていく子どもたちのため、未来をつくる子どもたちのために私たちにできることは何でしょうか。ご家庭とYMCAで一緒に考えていきましょう。子どもの体力と心の育み.pdf
むさしグローバルコミュニティセンター
本日むさしYMCAペンギンクラスは8月生まれのお友達のお誕生日会でした。7月生まれのお友達はいなかったのですが、8月生まれのお友達は3人いました。リーダー達が用意してくれたケーキやプレゼントにニッコリ笑顔。お誕生日おめでとう。これから心も身体も大きく育ってね。来週から夏休みです。病気しないように元気に過ごしてね。
東部グローバルコミュニティプラザ
東部YMCAでグリーンカーテンとして育てている朝顔がグングンと育ち、2種類の色の花を咲かせています。明るい赤色とシックな紫色も大変きれいです。大きな葉っぱと小さな葉っぱ、形もさまざまで個性があっていいですね。先日、来館された地域の方からも朝顔をほめていただき、植物担当スタッフはとってもうれしかったです。これからも植物を育て、地球にやさしい活動を継続していきたいと思います。