ながみねファミリーセンター
定員制の2クラスについて5月スケジュールは、こちらから確認いただけます。201305swwim lesson schedule.pdf ただいま、7Days(1ヶ月7回体験)好評受付中!! ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
むさしグローバルコミュニティセンター
Thank you, Mom! 母の日のための「えいごワークショップ」
5/12(日)、むさしYMCAでは母の日のための「えいごワークショップ」を開催します。 YMCAこどもえいごスクールの講師マリアさんと一緒に楽しい英語のゲームと、お母さんに感謝の気持ちを込め、「Thank you」「I love you」などの文字や絵を描いて、母の日 特製アイシングクッキーを作ります!! みんなで素敵なクッキーを使って、お母さんをビックリさせよう!! ◆日時 5月12…
ウエルネス
済生会熊本病院予防医療センターでのトレーニング指導を行いました。
済生会予防医療センターでのファンクショナルエクササイズを実施しました。参加者の皆様は転ぶ・起きる・持ち上げる・弾むという日頃の運動よりさらに機能的な動きで体力アップすることができました。 ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
発達支援
YMCAの発達障がい支援プログラム 学習支援がスタートしました。学校で新学年の教科書をもらい、みんなやる気満々。YMCAの中でも学校の先生や友だちのことを話してくれます。土曜日のコースは定員オーバーになるほどご希望をいただき感謝いたします。5月からは水曜コース、金曜コースの新規受付をいたします。どうぞプログラムを見学にいらしてください。 発達障がい支援トップページ | 実…
YMCA阿蘇キャンプ
阿蘇YMCAでは何度チャレンジしても開けられなかった側溝の蓋があるのですが、土を掘り下げ蓋の周りをよく調べると、コンクリートが間違って側溝の蓋にかぶさっていることが判明しました。そこで、ハンマーでコンクリートを叩き割り、ついに空かずの蓋を開けることができました。側溝の中には土砂などがびっしりと埋まっており、3人で交代しながら中の土砂をやっと取り除くことが出来ました。 随分と時間がかかりましたが…
みなみグローバルコミュニティセンター
2013年5月19日(日)はみなみYMCA春のウェルカムプログラム、ファミリーピクニックを吉無田高原で実施いたします。親子レクリエーション、ポイントハイク、クラフト、抽選会など親子で楽しめるプログラム盛りだくさんです。是非、ご家族でご参加ください。詳細は、PDFファイルをご覧ください。ファミリーピクニックのご案内.pdf みなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50`…
ながみねファミリーセンター
祝日は、10:00-15:00までのフリースイミングのみとなります。ご確認よろしくお願いします。4/29(月)、5/3(金)、5/6(月)が対象となります。 また、7daysおためし体験も好評受付中7回1,000円にてご利用いただけます。(20名)お問い合わせは、こちらをクリック いよいよ5月3日(金・祝)よりスペシャルオリンピックス日本・熊本設立20周年記念競技大会が開催されます。…
ながみねファミリーセンター
月出小学校2町内子ども会の皆様、先日はレクリエーションプログラムへのご参加ありがとうございます。これからもYMCAでは、地域の皆様の諸活動へのサポートを果たしてまいります。当日配布しました、プール無料開放(2013年5月6日)のご参加お待ち致しております。詳細は、こちらから↓↓↓20130506nagamin
キャンプ・野外活動
2013年5月11日(土)はサタデーインディアンズクラブ【調理体験】を実施いたします。体験も受付中です。詳細は、PDFファイルをご覧ください。5月サタデーインディアンズ体験案内.pdf キャンプ・野外活動トップページ
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、体育館、研修室、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。 5月1日より11月の宿泊及び、8月の日帰施設利用の申込みを開始します。 家族や仲間での宿泊、企業の研修での利用など幅広く活用いただけます。 申込みは1日(水)午前8時30分から電話・窓口にて受付可能です。 皆様のお申込みをお待ちしております。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおお…
YMCA阿蘇キャンプ
皆さんGWのご予定はお決まりですか?まだの方、今ならまだご家族で、個人で、お友達と、団体で泊まれる日が少し残っています。阿蘇YMCAでゆっくり寛ぎ、近隣の温泉で癒され、阿蘇ならではの食事を満喫し、雄大な阿蘇山、外輪山を見学など如何でしょうか。阿蘇YMCAの詳細はこちらをご覧ください。 https://www.kum
むさしグローバルコミュニティセンター
こんばんわ。 暖かくなったり、寒くなったりと体調崩してないですか? さて、5月19日(日)にファミリーピクニックを行います。 YMCAのリーダーとお友達、そして家族みんなで楽しい一日を過ごしませんか?クラフト、レクリエーション、その他と楽しいプログラムを準備しております。 いつもYMCAに来てくれているお友達、始めようかなと思っているお友達、このブログを見てくれたお友達も大歓…
ながみねファミリーセンター
益城ルネサンス熊本FC(女子サッカーチーム) 選手を応援しています。4/28(日)初戦は、是非とも勝利で飾ってほしいと思います。 日頃からYMCAガールズサッカークラスを支えていただき感謝致します。 ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
ながみねファミリーセンター
ながみねに「ランドセル」が届きました。ありがとうございます。 これが、夏場のプールで大活躍するんです!! 水上安全講習会を地域の園、小学校にて開催しております。ランドセルは、使い方によっては貴重な「浮き具」となります。進学などで、不要となったものございましたらYMCAまで!! ちなみにほとんど「赤」です。黒や他色も募集しております。 ながみねファミリーYMCA 〒861-8…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAリニューアル1周年記念「ウエルカムデイキャンプ」4/22(月)~受付START!!内容は、こちらからご確認いただけます。20130519Nagamin
YMCA阿蘇キャンプ
今日はYMCA的石キャンプでブルーベリーの木を植樹してきました。YMCA学院高等学校、会員の方々、阿蘇ワイズメンズクラブ、スタッフの総勢25名の参加となりました。 野外教育部実行委員会委員長の川上さんのご挨拶とワッショイコールでスタートしました。 20本のブルーベリーの苗です。この木が将来実をつけてジャムが出来るようになります。 木についてもお勉強しました。たぬきリー…
ながみねファミリーセンター
学校行事、子ども会、各種イベントに出張いたします。早速、明日は月出小学校2町内子ども会行事に参加します。5月も申込が他学校よりあっております。お問い合わせは、ながみねファミリーYMCAまで *写真は、イメージです。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649
大牟田市リフレス
リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。 現在、5月、6月にリフレスにて行う事業の受付を電話・窓口にて行っています。締切間近のクラスもあります。お早めにお申込みください。 小学1年生から小学3年生を対象とした農業・生活体験事業 がまだす隊 小学4年生から小学6年生を対象とした米作体験を中心の野外活動クラブ なんでもやる隊`…
熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
趣味でパソコンを使って作曲をしているのですが、先日、フッと頭の中にものすごくいい感じの曲のイメージが沸いてきたので、急いでパソコンを起動し、曲作りを始めました。作りながら次々にイメージが沸き、自分でも“オオッ、けっこういい感じの曲になってきたぞ!”と、感動モードに入っていました。すると、部屋の掃除をしていた家族から、「それ、S本R一さんの曲のマネじゃ?!」とバッサリ。「ひどいなぁ~!」と文句を…
ながみねファミリーセンター
無料送迎バス運行中 日の入り後も安全運転でメンバーを送り届けます。運転手さん、ありがとう!! ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649