はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

お知らせ

前へ

4405件中 [ 3761-3780 ] 件を表示

次へ

photo

スポーツスクール

2013.05.17

2013年 夏休み短期スポーツプログラム

夏のキャンプ&短期プログラム | お申込みについて  子どもたちのすこやかな心と体を育み、いのちを守ることの大切さを学びます。         運動のたのしさを感じながら、できた時の喜びが自信につながります  ▼各YMCAの実施クラス    泳法の習得だけでなく、体力を向上し大切な生命を守り育みます  ▼…

大牟田市リフレス

2013.05.17

5月20日(月)は休所日です

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。  来週、5月20日(月)は、リフレスおおむた休所日です。 お間違いがないようにお願いします。  次回の休所日は6月3日(月)になります。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777  FAX 0944-41-7…

YMCA水前寺幼稚園

2013.05.16

5月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

5月23日(木)午前10時から11時20分まで行います「親子登園」のお知らせです。 今回のテーマは『小麦粉ねんど、片栗ねんどで遊んでみよう!』です。 場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。持ち物は水筒とお手拭タオル、上靴です。 準備の都合上、参加ご希望の方は、園までご連絡をお願いいたします。尚、在園児の保護者の皆様は、担任宛にお知ら…

DSC_0048

国際協力・地域貢献

2013.05.16

アースウィークくまもと2013実行委員会が終了

去る5月14日(火)国際交流会館の環境省 九州環境パートナーシップオフィス EPO九州事務所にて、アースウィークくまもと2013実行委員会が行われました。ノーマイカーデイ・パレードをはじめ環境パネル展やイベントを行い、地球環境保全啓発の催しが終了し、その評価をする目的で集まりました。企画から今回の評価まで7回の会合を重ね、実行委員が集まり、知恵を出し合いました。その甲斐あって無事に終えることができ…

IMG_0481

ながみねファミリーセンター

2013.05.15

【放送決定】5/29(水)RKK夕方いちばん

45秒の熊本YMCAのPRです。お見逃しなく!!2013年5/29(水)「RKK夕方いちばん」です!! ながみねビーバーCクラスの皆様ご協力ありがとうございました。「水の事故には、充分気をつけて楽しい夏を過ごそうね。」ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

IMG_1528

ながみねファミリーセンター

2013.05.15

何リーダーでしょう!?(リーダー当てクイズ)

小麦色に日焼けしたリーダーと真っ白な腕のリーダーです。みんなは、何リーダーか分かるかな!?クラスに来た時にこっそり教えてね。ヒント:上→3文字のリーダー名です。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.05.15

通信制コラム 第15回

  5月11日(土)に、社会福祉学科通信制12期生長崎クラスのスクーリングが、スタートしました。この日は「援助実習指導Ⅰ」という科目で、実習が必要な学生5名が出席しました。初めてのスクーリングということで、最初は少し緊張した雰囲気でしたが、時間が経つにつれてだんだんと和んできました。これから1年7ヶ月頑張って欲しいものです。(N N)  熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神…

P5140054

YMCA阿蘇キャンプ

2013.05.14

環境整備

本日は、阿蘇YMCAの恒例行事ともいえます草刈を行いました。   いつも皆様に安心してご利用頂ける様に、環境整備に力を入れています。今回は駐車場やメインホール周りを綺麗にしました。また、最近の阿蘇YMCAは、つつじが綺麗に咲いています。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。   阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358TEL:0967-3…

IMG_1635

ながみねファミリーセンター

2013.05.14

ウルフリーダーの独り言(最終回)

「みんなに指導するために私たちリーダーも自分を高め続けることを誓います!!」(ウルフリーダー宣言) 6月16日(日)開催の「熊本県マスターズ水泳大会」にながみねファミリーYMCAリーダー選抜が出場します。報告者:ウルフリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

ゲーム3

むさしグローバルコミュニティセンター

2013.05.12

Happy Mother's Day!! 母の日「えいごワークショップ」を開催しました

むさしYMCAでは、5月12日(日)に母の日のための「えいごワークショップ」を開催し、たくさんのご家族にご参加いただきました。 英語のゲームを通し、「Thank you, Mom.」と言う練習をしたり、色の勉強をしたり、後半は母の日特製のアイシングクッキー作りを行いました。    アシングクッキー作りは、はじめてのお友だちが多かったのですが、パステルカラーのピンク・青・黄色のア…

ゴーヤ

みなみグローバルコミュニティセンター

2013.05.12

花壇っぽくなりました。

先日植えたゴーヤも少しずつ成長しています。    お花の周りにブロックをおいたら、花壇っぽくなりました。 花も沢山咲きはじめました。    みなみYMCA 〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50 TEL:096-353-6391 FAX:096-378-9383

IMG_1610

ながみねファミリーセンター

2013.05.11

帯山小学校4町内子ども会のみなさんありがとうございました。

帯山小学校4町内子ども会のみなさま、今日は楽しい時間をありがとうございました。 たくさんお友だちを作って、楽しい学校生活を送ってくださいね。    これからもYMCAでは、地域の諸活動へのサポートを行っていきます。  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-064…

ながみねファミリーセンター

2013.05.11

【5/19(日)】ウエルカムデイキャンプのお知らせ

5/19(日)阿蘇YMCAにて行います。申込締切まもなくです。皆様のご参加お待ち致しております。 ↓↓↓ながみねウエルカムデイキャンプ ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

YMCA水前寺幼稚園

2013.05.10

2013年度 子育て支援事業「親子登園」 年間計画のお知らせ

2013年度 子育て支援事業「親子登園」年間計画のお知らせです。 今年度も、全11回 親子ふれあいサークルを開催いたします。 就園前の幼児は、どなたでも自由に参加いただけます。ぜひお子様とご一緒に、お気軽にのぞいてみて下さい。運動遊び、読み聞かせ、製作、幼稚園の園児との交流や行事への参加などたくさん活動があります。当日は動きやすい服装でお越し下さい。 ☆年間計画 (時間 :午前10時~…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2013.05.08

通信制コラム 第14回

 GWはいかがでしたか?私は、GW後半のうち3日間を長崎の実家で過ごしました。長崎までの高速道路では、観光地向けの渋滞と事故渋滞に数回はまり、通常、2時間30分程の道程を4時間強かかってしまいました。  渋滞に巻き込まれる時間が長くなると、運転手だけでなく同乗者も不機嫌になったり、つい文句を言ったりしてしまいますが、実は自分自身のクルマもその渋滞を悪化させている一因になっているわけですし、不機…

イチロー先生

ながみねファミリーセンター

2013.05.08

イチローmessage *HipHop教室

「5月より大人のHipHopクラス開講します!!」月曜日:19:20-20:30皆様、体験お待ち致しております。今、のりにのってます!! HipHop講師「イチロー」より  ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

ながみねファミリーセンター

2013.05.08

【お母さん、お父さんへ】大人の水泳はじまります。*特別企画

大人の水泳はじまります201306Father&Mother-swimming.pdf  夏までに泳げるようになる。我が子と一緒に泳ぎたい。息つぎさえうまくできれば泳げるのに・・・。そうだ! YMCAへ行こう!!5月13日(月)受付START ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-38…

大牟田市リフレス

2013.05.06

キャンパーズ コネクション 参加者募集!

リフレスおおむたは研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。  6月より「キャンパーズコネクション」を開催します。 「キャンパーズコネクションって何?」と思うかもしれませんね。  これは、キャンプを楽しく、安全に行うために必要な知識を習得して、リーダー(指導者)として活躍するための仲間の集まりです。  今回は大牟田市内中学生、高校生を対象に行います。`7…

003ビート板[手を添える]

ながみねファミリーセンター

2013.05.06

ウルフリーダーの独り言(2)*全3回

基本姿勢を覚えよう!!   頭を入れて浮きやすい姿勢をつくりましょう。(写真のようにビート板に添えて練習しても可) 2013年5月7日は、ながみねファミリーリニューアル1周年です。夏場へ向けて「プールが気もち良い」季節となります。特に小学生は、目標の25mへ向けて水泳教室に参加してほしいと思います。水の苦手なお友だちでもすぐできるようになるよ!!たくさんのご来館お待ち致しております。ウ…

大牟田市リフレス

2013.05.06

5月7日(火)は休所日です。

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。  明日、5月7日(火)は、リフレスおおむた休所日です。 お間違いがないようにお願いします。  次回の休所日は5月20日(月)になります。 大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777  FAX 0944-4…

前へ

4405件中 [ 3761-3780 ] 件を表示

次へ