[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

お知らせ

前へ

4448件中 [ 3401-3420 ] 件を表示

次へ

ウエルネス

2014.05.20

6月お楽しみレッスン決定しました

お待たせいたしました!6月お楽しみレッスンのスケジュールです。今回は特別プログラム(タイチーダンス)も盛り込まれていますご参加お待ちしておりますお楽しみ6月.pdf   ウエルネス トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

ながみねファミリーセンター

2014.05.20

[6/17開催]知って得する「糖」

皆さまにお知らせです。20140617kenkou_kouza.pdf ご参加お待ち致しております。お申し込みは、ながみねファミリーYMCAまで報告者:スネイクリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

NCM_0448

ながみねファミリーセンター

2014.05.20

ひろやすにし保育園に行きました。

■2014年5月20日(火)益城町のひろやすにし保育園の体操指導に行きました。雨天時は、室内で元気に体操します。な・な・なんと園内には、こども用インドアクライミングがあります。しっかり握って全身の力を養いました。次は、28日(水)ひろやす保育園です。楽しみに待っていてね。報告者:ファイヤーリーダー (写真)広々とした園庭は、魅力ですね。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2014.05.19

第7期生「精神保健福祉援助実習指導1」スクーリングを実施しました!

           Normal  0        0  2    false  false  false    EN-US  JA  X-NONE                `28…

大牟田市リフレス

2014.05.18

5月19日(月)は休所日です

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。5月19日(月)は第三月曜日のため、休所日となっています。5月20日(火)午前8時30分から窓口受付開始になります。大牟田市立多目的活動施設 リフレスおおむた 〒837-0901 大牟田市大字四ケ1221番地 TEL 0944-58-7777  FAX 0944-41-7300 リフレスおおむたWebサイト`…

英会話・語学

2014.05.16

【上通YMCA】シニア英会話クラスについて

一部の広告で告知しております、「シニア英会話クラス 上通YMCA:毎週火曜日 11:00~12:10 開講中」は、事情により開講しておりません。現在も引き続き募集中です。訂正してお詫び申し上げます。英会話・語学トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧

CD Blog

むさしグローバルコミュニティセンター

2014.05.15

かわいい霞草(かすみそう)をいただきました!

えいごと体操に通っているお友だちのお祖母様からかわいい霞草(かすみそう)をいただきました!明るい黄色とピンクのお花の大集合です。よく見てみると、それぞれ違っていて、まるで「It's a small world.」 小さな世界のように見えます。 受付が明るくなりました。いつもお花とともに Caring(思いやり)の心を届けていただき、ありがとうございます。 https://www.kumamot…

18686

キャンプ・野外活動

2014.05.14

【体験ご案内】野外活動クラブ 1泊キャンプ

■2014年5月14日(水) 熊本YMCAの野外活動クラブ「インディアンズクラブ」のキャンプを体験してみませんか?インディアンズクラブでは、毎月1回、土日1泊2日キャンプを中心に活動を行っています。5月キャンプは、5月31日~6月1日の1泊2日で、「新緑を歩こう」というテーマで阿蘇五岳の一つ杵島岳へハイキングに出かけます。キャンプ場ではテントに泊まって、ピザを作ろう!!ご参加をご希望の方は、お…

NCM_0442

ながみねファミリーセンター

2014.05.14

[体育指導]心と体を育もう!!

■2014年5月14日(水)益城町、ひろやす保育園に行ってきました。年間を通してココロとカラダをつくっていきましょう。本日も元気よく活動できました!!「まる!!○」 2014年度CDキャラクター:ケアコッコ報告者:ファイヤーリーダーながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

ながみねファミリーセンター

2014.05.14

[好評]7day's特別体験キャンペーン実施中

■2014年5月7day's特別体験キャンペーン実施中*ながみねでは、1,080円で実施しています。201405nagamine_campaign.pdf お申し込みが、多数あっております。皆さまのご参加お待ち致しております。ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

IMG_2044

ながみねファミリーセンター

2014.05.13

[決定]スマイルキャンプ開催について

■■□2014年5月13日(火)□■■本日、キャンプ場に行ってきました。詳細は、後日お知らせいたします。年に一度の「ながみねファミリーYMCA」キャンプです。皆さんのご参加お待ち致しております。(報告者)あさがおリーダー、ほしリーダー   〈〈〈スマイルキャンプ2014開催決定〉〉〉日程:2014年7月20日(日)~21(月・祝)定員:30名対象:年長~小学生YMCA在籍生、お友だち、…

ケアコッコ(顔)

ながみねファミリーセンター

2014.05.13

[メンバーシップカード]ご協力お願いします。

◆2014年5月現在、参加者の皆様に新しいメンバーシップカードをお渡しいたしております。ご協力よろしくおねがいします。メンバーシップカードリニューアルのお知らせ ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107  TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649

東部グローバルコミュニティプラザ

2014.05.13

避難訓練実施のお知らせ

2014年5月30日(金)午後に東部YMCAでは避難訓練を実施します。今回の避難訓練は火災を想定しています。日頃からの訓練がとても大切です。何も起こらないことが一番ですが、緊急事態を想定して落ち着いて行動できるように冷静に行動しましょう。避難訓練当日は、消火器を実際に使用します。避難訓練当日の様子は、このブログでお伝えします。東部YMCA 〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11 …

20140511-01

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2014.05.11

第12期生 熊本クラスの「相談援助演習8」スクーリングを実施しました。

本日、第12期生 熊本クラスの「相談援助演習8」スクーリングを実施しました。昨年入校した第12期生熊本クラスの皆さんのうち、「相談援助実習」の必要がない受講生にとって、今回が最後のスクーリングとなります。今回の「相談援助演習8」スクーリングは、これまでの「基礎編」、「応用実践編」での学びを踏まえた「総合演習」という位置づけになります。今回の授業をとおして、対人援助におけるミクロ・メゾ・マクロの視点…

IMG_1986

ながみねファミリーセンター

2014.05.11

水泳が気持ちの良い季節ですね。

■2014年5月早朝からトレーニングを積んでいます。スネイクリーダーもお友だちと一緒に成長していきます。運動会の練習などスタートして体力的にも大変でしょうね。プールが気持ちの良い季節になりました。水温:31度、透明度25m以上のプールでみんなも気持ちよく運動しましょうね。5月18日(日)は、スポーツ特別体験会です。報告者:スネイクリーダー ながみねファミリーYMCA 〒861-8039 熊…

YMCA水前寺幼稚園

2014.05.08

5月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

5月21日(木)午前10時から11時20分まで行います「親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『小麦粉ねんどで遊んでみよう!』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服装】 汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。【持ち物】 ①小麦粉を混ぜるボール(直径15センチ程度)      ②空きペットボトル500mlに水を入れてお持ちください。          ※小麦粉粘土をこねる…

YMCA水前寺幼稚園

2014.05.08

2014年度 子育て支援事業「親子登園」 年間計画のお知らせ

2014年度 子育て支援事業「親子登園」年間計画のお知らせです。今年度も、全10回 親子ふれあいサークルを開催いたします。就園前の幼児は、どなたでも参加いただけます。ぜひお子様とご一緒に、お気軽にのぞいてみて下さい。運動遊び、読み聞かせ、製作、幼稚園の園児との交流や行事への参加などたくさん活動があります。当日は動きやすい服装でお越し下さい。尚、準備の都合上、事前に園へ予約をお願いいたします。 …

003

大牟田市リフレス

2014.05.03

ベトナム料理いただきました。

■5月1日(木)リフレスおおむたには連日、様々の企業・団体の方が研修や宿泊などで来所、利用していただいてます。今日は、ベトナムから研修で長期利用されていた利用者様からお礼にと食事をいただきました。研修を終えて、仕事場でも頑張ってもらいたいと思います。  ○きれいに盛り付けた料理(おいしくいただきました)日本食と違った味付けだったり、近い味付けだったりと食事だけも文化の違いを体験することができま…

事務局

2014.05.02

メンバーシップカードリニューアルのお知らせ

2014年5月より、熊本YMCAではメンバーシップカードを新しいものに変更いたしました。 新しいカードは、ICチップが内蔵されたもので、各クラスの出欠に加え、YMCAでの様々なボランティア活動のご参加履歴管理が可能となります。 以下の通り従来のカードと交換をいたしますので、ご確認の程お願いいたします。   従来のカードとの交換開始日 2014年5月7日(水) ※クラス参…

こども英会話スクール

2014.05.01

合志市・菊陽町へお住まいの方へ 年少さんえいご!無料3回体験レッスン

年少さんからはじめるフォニックス強化クラス Zoo Club!全米ナンバーワン Zoo Phonics教授法をZoo Clubで学ぼう!むさしYMCAでは、5月に3回 無料で体験レッスンにご参加いただけます。何度か体験し、しっかり検討していただけます。フォニックスとは、はじめてみる単語も正しく発音し、読むためのルールです。Zoo Clubでは、こどもたちが大好きな動物が、26の動物に扮しそれぞれに…

前へ

4448件中 [ 3401-3420 ] 件を表示

次へ