こども英会話スクール
【どようびえいごデイキャンプ】グリーンカーテンを作ろうプロジェクト
6月17日(土)の午後、どようびえいごデイキャンプのみんなで、御船町にある南木倉仮設団地を訪問し、住民の方々とゴーヤで緑のカーテンを作る活動をしました。苗をプランターに植え、水と一緒にたっぷりの愛情を注ぎました。 優しく、優しく…。 こど…
上通センター
6月9日(金)第1回目の歌声広場 in English@上通YMCAが終了しました。随分前にYMCAにお関わりを持たれていた方々、上通日本語学校の学生、またたまたま隣の席の方が大学のクラスメート(40年ぶり)だったという方など35名の多彩な…
英会話・語学
【報告】6/3(土)Welcome Party 2017 開催しました!
英会話・語学トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
英会話・語学
熊本YMCAの語学スクールでは、『”Something Good” プロジェクト』を企画しました! 年4回世界の記念日を取り上げ、私たち一人ひとりができる「善いこと」を考えていきます!2017年度の第1回目は『World Envi…
英会話・語学
6月3日(土)、YMCAの語学クラスのウェルカムパーティーを開催いたします!!上通・むさし・みなみYMCAで英会話・世界のことば・日本語を受講されている生徒の皆さんやそのお友達が対象です。国際色豊かです。お誘い合わせの上、是非ご参加くださ…
英会話・語学
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?お天気にも恵まれましたので、屋外の観光地で過ごされている方も多いのではないでしょうか 5月の3・4・5日は上通YMCAはお休みいたしますが、5月6日(土)のレッスンはあります!!みなさんのゴール…
英会話・語学
新年度になりました!桜もちらほら咲き始めているようですが、みなさんはいかがお過ごしですか? いよいよ4月8日(土)から2017年度のレッスンが始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。レッスンカレンダーはコチラからご確認いただけ…
みなみグローバルコミュニティセンター
□2017年4月2日(日)2017年度もどうぞよろしくおねがいします。新入職員も加わり、皆で気持ちをひとつに。こども年間クラスは、4月8日(土)~順次開講します。4/8は、ぶどうの木幼児園14期生の入園式も予定されています。桜の開花と同時に…
英会話・語学
スペイン語会話クラブ入門~中級者対象 YMCA Language Schoolでは、この春からよりリラックスした雰囲気で、講師やクラスメイトと会話を楽しむクラブスタイルのコースを始めます。通常YMCAの世界のことばは、「はじめて・初級・中級…
英会話・語学
春開講「100%アウトプット高校生向け英会話」と国際理解プログラムについて
100%アウトプット 高校生のための英会話中級者対象 (目安:英検3~2級) YMCA Language Schoolでは、この春100%アウトプット(発話)に特化した高校生向けのコースを開講します。5月10日(水)の開講を前に4月12日(…
英会話・語学
子ども英語講師養成講座上級者対象(目安:英検2級、TOEIC750以上) YMCA Language Schoolでは、この春、子どもの英語講師養成講座を開講します。4月20日(木)の開講を前に以下の日程で体験レッスンを開催します!…
英会話・語学
100%アウトプット 高校生のための英会話 Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE …
クラブ活動
「歌声広場わいわい」では毎回、団塊の世代のみなさんを中心に、懐かしのフォークソング、童謡、ポピュラーソングなどを共に唄って楽しいひとときを過ごしています。 フォークソング世代の皆さん、歌声喫茶で青春を謳歌した皆さん、テケテケとエレキバンドで…
みなみグローバルコミュニティセンター
□2017年3月7日(火)第5回新聞回収のご報告重量:670㎏金額:11,390円Total:48,000円(2016.11~再スタート) 館内がスッキリになりました。先日、「こんなにたくさんの募金になるんだね。」と幼児クラスのお友だちがお…
英会話・語学
早いもので3月となりました!春とは名ばかりでまだまだ寒い日が続いていますね。春は出会いと別れの季節でもあります YMCAランゲージスクールの受講生の方々も、転勤や進学で熊本を離れられる方が複数いらっしゃいます。とてもさみしいです。一方では、…
英会話・語学
2016年度のサプリタイムは2月で終了いたしました。ご参加くださった皆さまありがとうございました!2017年度は5月からを予定しています。テーマ別で楽しいサプリタイムを企画していきますので、今後とも、どうぞ宜しくお願いします。英会話・語学…
英会話・語学
Anti-Bullying Week at the YMCA
YMCAでは、2月20日(月)から25日(土)までの1週間、ピンクシャツデーウィークと称し、各クラスでピンクシャツデーについて学びました。 2007年、カナダの勇気ある少年二人から始まったこのいじめ反対運動ですが、こうして一人ひとりが意識…
むさしグローバルコミュニティセンター
地域やこどもえいご・水泳保護者のグループによる出店が中心の「むさしマルシエ」。水泳と体操の「体験会」に参加したお友達を中心ににぎわいました。ご来場の皆様、ありがとうございました。 次回は5月14日(日曜日)に実施予定です。むさしYM…
むさしグローバルコミュニティセンター
2月22日(水)はピンクシャツデーでした。むさしYMCAでは、15日からロビーに設置した大きなピンクシャツとハートの中に、みんなのいじめに対するメッセージをはっています。こどもえいごのお友達や成人英会話の生徒さんは、クラスの中でTシャツの形…
みなみグローバルコミュニティセンター
■2017年2月22日(水)今日は、何の日⁉「ピンクシャツデー‼‼」みんながしっている、やさしい日。 自動ドアが開くと、そこはピンク色の館内! 受付のリーダーもピンクシャツ! プールサイドにいるリーダーもピンクシャツ! リーダーのスイミング…