ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

キャンプ・野外活動

前へ

1844件中 [ 1561-1580 ] 件を表示

次へ

ながみねファミリーセンター

2012.10.18

みんなでOh!イモデイキャンプに行こうよ~!(1)

11月11日(日)は何の日かな??正解は「Oh!イモデイキャンプ」の日です。今回、いつもプログラムに参加してくれている皆さんに感謝の気持ちを込めてながみねファミリーYMCAで「Oh!イモデイキャンプ」を行います。ぜひ、このキャンプでお友だち…

リーダー会合同写真②

ながみねファミリーセンター

2012.10.18

運営委員・リーダー合同委員会を行いました。

YMCAでは、月に1回、地域の方々やYMCA活動を支えていただいているボランティアの方々で構成される運営委員会と、子どもたちの水泳やキャンプなどに関わる若者で構成され、子どもたちの関わり方やリーダーシップについて学ぶリーダー会を行っています…

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.10.16

[10/21チャリティーバザー情報8]ステージ出演者よりメッセージ

いよいよ、日曜日に迫りました「第8回チャリティーバザー」リビング新聞掲載(10/13号)からお問い合わせを頂いています。20121021charitybazaar.pdf 今年の出演者は豪華!スタジオチャリティーライブを行っていただく「O-…

PA132249

YMCA阿蘇キャンプ

2012.10.15

マリア幼稚園のお友だちがキャンプに来ました。

 10月13日(土)~14日(日)でマリア幼稚園のお友だちが阿蘇YMCAでお泊り保育を行いました。当初は7月末に予定していたお泊り保育ですが、7月にあった豪雨災害や台風接近に伴う延期が続き、念願叶って10月の実施に至りました。グループ活動の…

s-2012-10-13 11.31.08

キャンプ・野外活動

2012.10.13

10月サタデーインディアンズクラブ活動報告

10月13日(土)サタデーインディアンズクラブは、44名のおともだちと、大分県上津江にある渓流で魚釣りに挑戦しました。はじめて魚釣りをするお友だちもいるなか、ニジマスが釣れました。その後、森林を探検し、魚のテーマにしたクラフトを行ないました…

s-IMGP5127

みなみグローバルコミュニティセンター

2012.10.13

ワールドチャレンジ終了!

みなみYMCAでは、カゴやフープにボールをシュートするチャレンジを実施。スポーツベーシック、キッズ体操、ジュニア体操、リバティードルフィンズ、サタデーインディアンズクラブのクラスのお友だち、総勢87名に参加していただき、楽しい時間を共有しま…

表紙

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.10.13

[10/21チャリティーバザー情報7]~ひろがれ つながれ 地域の「わ」 世界の「わ」~

第8回むさしYMCAチャリティーバザーが、いよいよ迫ってまいりました。「ひろがれ つながれ 地域の『わ』 世界の『わ』」のテーマをもとにたくさんのボランティアの皆様とともに盛会にしたいと思っております。当日は、たくさんのご来場お待ち申し…

PA122249

YMCA阿蘇キャンプ

2012.10.12

児童福祉教育科キャンプでピザ作り

  10月10日(水)~12日(金)の2泊3日でYMCA学院の児童福祉教育科1年生が阿蘇YMCAでキャンプを行いました。最終日の昼食は自分達でピザ作りにチャレンジ!グループで協力してピザの生地作りから行い、トッピングやピザの形などに学生達の…

ウッディCAMP(Jrリーダー)

むさしグローバルコミュニティセンター

2012.10.10

[10/21チャリティーバザー情報6]中学生ジュニアリーダーも参加します。

いよいよ開催まで10日となりました。先日の「ウッディキャンプ」に参加した中学生もめでたく「ジュニアリーダー」となりました。バザーのお手伝いに参加します。それぞれの役割を担っていただくボランティアの皆様のおかげで成り立っております。当日、晴天…

PA082227

YMCA阿蘇キャンプ

2012.10.09

第43回全国YMCAリーダー研修会【最終日活動報告】

 10月6日(土)から阿蘇YMCAにて始まった第43回全国YMCAリーダー研修会が無事に終了しました。最終日のプログラムは、グループ毎の3日間の活動を通してのまとめ発表を行いました。一人ひとりが宣誓をしたり、劇仕立て、歌、コント風など各グル…

PA072177

YMCA阿蘇キャンプ

2012.10.09

全国YMCAリーダー研修会【2日目活動その4】

全国YMCAリーダー研修会2日目最後のプログラムはキャンプファイヤーを行いました。参加者全員で中央の火を囲んでゲームや歌・踊り、語り合いを行い、最後には一人ずつ固い握手をして2日目のプログラムを終えました。明日はいよいよ最終日。最後まで学び…

PA072169

YMCA阿蘇キャンプ

2012.10.09

全国YMCAリーダー研修会【2日目活動その3】

第43回全国YMCAリーダー研修会、2日目の夕食はバーベキュー!!みんなで楽しい交流の中、途中でみんなで輪になり歌いだし、みんなで食べる最後の夕食は大いに盛り上がりました。阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰35…

PA072184

YMCA阿蘇キャンプ

2012.10.09

全国YMCAリーダー研修会【2日目活動その2】

 ただいま、グループシャッフルタイムの中で希望のテーマに沿った話し合いをしています。・YMCAリーダーをしていて良かったこと・初めて関わる人・子どもに対してどういうことを大切にしているか。・最初から今まで持ち続けている信念など、リーダー達は…

PA072160

YMCA阿蘇キャンプ

2012.10.09

第43回全国YMCAリーダー研修会【2日目活動報告その1】

6日から始まりました全日本YMCAリーダー研修会(全リ研)の2日目を迎えました。朝ご飯を食べた後のフリータイムの様子です。昨日からの交流もあり、グループの仲も良く、リーダー同士打ち解けています。今日も1日プログラム盛りだくさんです。阿蘇YM…

PA062169

YMCA阿蘇キャンプ

2012.10.09

第43回全国YMCAリーダー研修会が始まりました。

10月6日(土)~8日(月・祝)の2泊3日、阿蘇YMCAにて第43回全国YMCAリーダー研修会が始まりました。北海道・神戸・奈良・千葉・東京・和歌山・富山・大阪・横浜・名古屋・仙台・京都・滋賀・埼玉・広島・北九州・とちぎ・長崎・福岡、そして…

PA052159

YMCA阿蘇キャンプ

2012.10.09

赤水保育園の栗拾い

10月5日(金)に赤水保育園のお友だちが阿蘇YMCAに栗拾いにやって来ました。袋を片手に栗を一生懸命に拾う子どもたち。最後はカゴいっぱいになった栗との記念撮影を行いました。楽しい思い出になったかな?阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)〒869-22…

s-IMGP2502

キャンプ・野外活動

2012.10.08

第43回全国YMCAリーダー研修会終了しました。

研修会のまとめを行ない、午後はグループごとに発表を行ないました。各グループから自由なスタイルで阿蘇YMCAの自然に囲まれ、青空の下で元気に発表を行なってくれました。発表の中では、テーマである、初心について、それぞれが、振り返りを行い、グルー…

s-2012-10-08 09.22.23

キャンプ・野外活動

2012.10.08

全国YMCAリーダー研修会まとめです。

全国YMCAリーダー研修会は最終日を迎えました。二日間で学んだことを、グループワークの手法を活用し、まとめ発表をおこないます。みんな、真剣に発表の準備をしてます。天気も良いです。阿蘇YMCA星の広場で発表します。 キャンプ・野外活動トップペ…

s-DSC_0447

キャンプ・野外活動

2012.10.07

全国YMCAリーダー研修会キャンプファイヤー

全国YMCAリーダー研修会の二日目の夜は、YMCAのサポート団体であるワイズメンズクラブの皆様が応援にきていただき、バーベキューでおもてなしいただきました。リーダーたちの元気もいっぱいになりました。キャンプファイヤーでは、全国のリーダーの熱…

s-2012-10-07 10.40.18

キャンプ・野外活動

2012.10.07

全国YMCAリーダー研修会グループ討議中

全国YMCAリーダー研修会は、メインプログラム、グループシャッフルタイムを阿蘇YMCAの豊かな自然の中で、行なってます。全国から集まったリーダーが・リーダーをしていて良かったこと。・プログラムを進める上でのリーダーシップとは。・最初から今ま…

前へ

1844件中 [ 1561-1580 ] 件を表示

次へ