体育幼児園
2015年12月14日月曜日朝からとてもいい天気でしたね。ラッコクラスの2学期も残りわずかとなりました。みんな元気にサーキット活動からスタート! 体育活動では・・・マット運動(横転)の練習でした。最初は1人で両手両足をそろえて、自分で回り…
ながみねファミリーセンター
■2015年12月12日(土)みなさんMerry Christmas!!今日はながみねファミリーYMCAのクリスマス祝会でした。たくさんのお友だちに参加していただき、大盛り上がりの内に終了しました。神水教会の角本浩牧師のクリスマスのお話や、…
体育幼児園
2015年12月11日(金)今日のペンギンクラスは最後のスケートプログラムでした。今日もかけっこや手、足、手、足の順で進んで行くうさぎとびなど陸上トレーニングをしっかりと行ってスタートしました。また、スケート靴に履き替えての歩行練習は初日と…
体育幼児園
2015年12月11日金曜日あっという間の1週間。みんな寒さにも負けず頑張って登園することができています。サーキット運動、リズム体操とウォーミングアップ完了のこどもたち。みんなの笑顔がいきいきしています。 あいさつの時間。いすに座って点呼…
体育幼児園
2015年12月9日水曜日今日も元気いっぱいなラッコクラスでした。サーキット活動の様子。跳び箱渡りも手でしっかり支え進めるようになってきました。なんと段差を変えてレベルアップしています!休憩中。『これな~んだ?!』とキャラクターの絵カードが…
体育幼児園
2015年12月9日(水)今日はワッペンテストで実施したことを反復練習しました。トランポリンのジャンプも転ばずにジャンプできるようになってきました!マットの前転はお友だちも手伝ってくれましたね。 まだまだ元気なこりすのお友だちはマラソン大会…
ながみねファミリーセンター
もし地震が起きたら。 火事が起きたら。災害はいつ、どこで起きるか分かりません。慌てず、あせらず避難できるよう日頃の心構えが必要です。YMCAでは、子どもたちのクラスで災害を想定して避難訓練を年1回実施しています。「いのち」を守る。 YMCA…
体育幼児園
2015年12月7日(月)今日はみんなの楽しみにしていたお弁当会の日でした。その前にお弁当がおいしく食べれるようにたくさん体を動かしました。まずはマットの前まわり・跳び箱の踏み切りの練習をたくさん頑張りました。 リーダーのお話をし…
体育幼児園
2015年12月7日月曜日ポカポカのいい天気の中、運動公園に行ってきました。みんなで準備体操!それから、芝生広場をリーダーとかけっこをしました。 ウォーミングアップ完了!マラソン大会に向けて、ジョギングコースを試走★『ゴ~ル!!』のポーズが…
体育幼児園
2015年12月7日(月)本日も自由遊びから始まり、とても楽しく遊ぶことができました。 昨日のラグビーの試合を見に行ったお友だちも多く、五郎丸ポーズをリーダーたちにも見せてくれました。 自由遊びのあとはお祈りをして「バナナたいそう」をしまし…
むさしグローバルコミュニティセンター
水墨画のような少し灰色がかった曇りの日曜日。ゆめタウン光の森の正面入口と公園側入り口を使用させていただき「国際協力青少年育成年末募金」の街頭募金を行いました。募金活動には、体育英語幼児園に通っていただいている2歳児のお友達、アフタースクール…
体育幼児園
2015年12月4日(金)今日のペンギンクラスは2回目のスケートプログラムです。まずは、お集まりからスタートです。点呼では元気なお返事をしてくれました。そして、リンクの周りを走り、準備体操もばっちり! 次はリンクイン前の歩く練習です。座…
体育幼児園
2015年12月4日金曜日週末の金曜日。今日も元気いっぱいで登園することができたこどもたちです。とびばこ渡り(手・おしりを使って)と両足ジャンプ、トランポリンとたくさん身体を動かしました。柔軟体操も上手です。(写真右) ごあいさつの時間。…
体育幼児園
2015年12月2日(水)今年も残すところあと1か月となりました。寒い日が続きますが、トランポリンをジャンプして心も身体も温かくなりました。3学期のワッペンテストへ向けて、鉄棒やとび箱の練習もしましたね♪また、英語の活動では色や体のパーツを…
体育幼児園
2015年12月2日水曜日少し寒さも増してきましたが、今日も元気一杯のペンギンさん。入室したらすぐにニコニコで活動をしてくれました。今日の活動の様子です。持久走は長く走れることに加え、スピード感が出てきました。前回と逆方向に走行してみました…
ながみねファミリーセンター
12月になりましたね。クリスマスまでもうすぐです。教会ではアドベントと言ってイエスキリストの誕生日であるクリスマスを待つ時期です。ながみねファミリーYMCAでもイルミネーションで飾り付け。みなさんもすばらしいクリスマスをお迎えください。 チ…
体育幼児園
2015年12月2日水曜日12月がスタートしました。今日は、英語の活動日。『アデラ先生まだかな~』と待ち遠しい様子でした。 『My name is 〇〇.』元気に言えましたね。(写真左)みんなはどんな食べ物が好きかな?『Do you lik…
スポーツスクール
今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。(ルカによる福音書2章11節) 12月25日はクリスマス。クリスマスは何の日か、知っていますか。サンタからプレゼントをもらう日…? 家族とケーキを食べる日…
体育幼児園
2015年11月30日(月)いよいよ今日で11月も最終日。寒さに負けず元気いっぱいのこりすさんです。サーキット運動ではお友達と仲良く頑張っている姿が見られました。 イス取りゲームもルールを理解しながら楽しみました。最後までイスに座れたお友達…
体育幼児園
2015年11月30日月曜日今月最後の月曜日はスケート活動。みんなニコニコで参加することができましたね。 かご押し歩行でウォーミングアップ。トンネルくぐりも上手でした。 グループ練習では、それぞれ歩行を目標に頑張りました。かご押しで、小さな…