体育幼児園
■2016年9月12日(月)今日から雨で天気が崩れましたね。そんな日でも、ラッコクラスのお友だちは元気に登園してくれました。9/12(月)・14(水)・16(金)は、次年度体育英語幼児園に向けての見学会が行われます。今日は、今年度の第1回目…
体育幼児園
2016年9月12日(月)活動内容:体験会①、敬老の日製作今日は次年度ペンギンクラスの体験会でした。たくさんのお友だちが遊びに来てくれて、ちょっぴり緊張気味のペンギンクラスのお友だち。お手玉やボールなどで自由遊びをした後は、とび箱からジャン…
体育幼児園
2016年9月12日(月)今日は生憎の雨でしたがこりすクラスの皆さんは元気に登園してくれました。今日は体験会もあり、少し緊張していましたがお兄さん・お姉さんという意識があり張り切ってサーキットやリズム体操をしている姿がみられました!!とーー…
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAで支援をしている東ティモールYMCAから2名のスタッフが熊本を訪問し研修と交流を行いました。フランシスは現地でサッカーの指導者、ウディスはチャイルドケアの担当をしており、子どもたちとの交流は特に楽しかったようです。…
体育幼児園
■2016年9月9日(金)天気にも恵まれ、バスに乗ってお出かけしました。向かった先は、「水の科学館」です。バスの中でとってもニコニコでしたね。 水の科学館に到着後、水着に着替えて、さっそく水遊び開始ー!!ワニ歩きをしてみたり、水鉄砲で遊んだ…
体育幼児園
2016年9月9日(金)活動内容:運動会練習、お弁当会(↓)10月の運動会へ向けて練習です。鉄棒の前回りの練習を頑張りました。初めての玉入れでは、ソフトリーダーが持っているカゴにお手玉をたくさん入れました。投げる力が強くて、遠くまで玉が飛ん…
ながみねファミリーセンター
■2016年9月8日(木)「うみがめリーダーのブログおもしろいですね。」の言葉がけに支えられております。保護者の皆さん、ありがとうございます。ながみね祭まで・・・・あと9日です。 〇〇〇リーダーが大きなカニを見つけました。さて、誰でしょう?…
体育幼児園
2016年9月7日(水)活動内容:英語プログラム今日は、久しぶりの英語プログラム!!アーリン先生に会うのも楽しみでしたね♪まずは、カラダをたくさん動かしたり、運動会の練習を行いました。 そして、英語の時間です。 英語で色も少しずつ言える…
体育幼児園
2016年9月7日(水)今日は東ティモールから2名のリーダーが遊びに来てくれました。最初は戸惑っていた様子でしたが徐々にふれあうことができていました。 2学期初めての英語プログラムはお歌や色のお勉強でした。大きな声で発表できましたね。 …
体育幼児園
2016年9月6日(月)長い夏休みも終わり今日から2学期のスタートです。2学期もいろんなプログラムがあります、元気よく活動していきましょう!!久しぶりのサーキット・お名前呼び・リズム体操だったけどしっかりと出来ていてリーダーたち嬉しかったで…
体育幼児園
2016年9月5日(月)活動内容:プールプログラム今日の活動はプールプログラムです。どうぶつ体操を踊って、運動会の練習をしたらプールへ移動です。 (↓)夏休みの間、お家の人とプールへ遊びに行ったり、お家でお水遊びをしたお友だちが多く、お水…
体育幼児園
2016年9月5日(月)今日から2学期が始まりました。ラッコクラスのお友だちは元気に登園してくれました。皆のニコニコ笑顔を最初に見ることができて安心しました。 リズム体操の後はいよいよ運動会の練習がスタート。初めて聞く音楽、初めてするダンス…
体育幼児園
2016年9月2日(金)活動内容:体操プログラム長い夏休みも終わり、本日からペンギンクラス2学期の活動がスタートです。2学期はお祭り、運動会、芋ほり、スケートなどたくさんの行事があり楽しみですね。2学期もどうぞ、よろしくお願いします。今日は…
ながみねファミリーセンター
■2016年8月31日(水)ながみね祭まで、あと・・・17日前売りチケットの販売が、100枚をこえました‼さて、ブラックリーダーが持っているものなんだか分かりますか。御寄贈いただきました。「お・お・おもたいです。」(ブラックリーダー)「相変…
ながみねファミリーセンター
■2016年8月25日(木)ながみね祭まで、あと・・・・23日ステージ出演者が決定しました!1)中央高校吹奏楽部2)託麻南8町内自治会による名物⁉「ひょっとこ踊り!」3)フラダンスGroup「ピアハピネス ダイヤモンドリリー」4)YMCA空…
ながみねファミリーセンター
■2016年8月24日(水) ▼寄贈品のご協力よろしくおねがいします。 企業、個人から多くの献品をいただいています。▼こどもボランティア募集中! 食バザー、ゲームコーナー運営など ながみね祭をみんなで作り上げよう!第29回ながみね祭まで、あ…
ながみねファミリーセンター
【ながみね祭1】ながみね祭まで、あと・・・・〇日でしょうか?
◇2016年8月前売りチケット販売スタートです!!ながみね祭まで、あと・・・・・45日!! ながみねファミリーTシャツ好評販売中!報告者:うみがめリーダー(第29回ながみね祭広報担当)ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区…
ながみねファミリーセンター
◇2016年7月28日(木)今年で29回目を迎える「ながみね祭」みなさまのご協力、当日のご来場を心よりお待ち申し上げております。寄贈品を募っております。未使用品等ございましたらご協力よろしくおねがいします。========当日の様子====…
YMCA水前寺幼稚園
8月19日(金)、8月20日(土)に行います「夏期親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『幼稚園で親子一緒に遊びましょう!』です。下記に詳細をご案内いたします。【期日】2016年8月19日(金)、8月20日(土)【時間】 *受付時間 9時…
体育幼児園
2016年7月22日(金)活動内容:体操プログラム、お誕生日会今日は1学期最後の活動でした。水曜日に引き続き合志中学校から職場体験に来ているお兄さん、お姉さんとも一緒に活動です。 (↑)たくさん遊んだ後は、柔軟運動です。お兄さん、お姉…