アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年8月1日(金) 本日の体育室もドッヂボールとトランポリン 初めは嫌がっていたおともだちも次第に輪の中へ トランポリンはいつも大人気 フラフープ組も バックスピンを楽しむ 勉強風景 自由遊び 本日のいただき…
むさしグローバルコミュニティセンター
2025年7月31日(木) みなさん夏休みは楽しく過ごせていますか? 今回、この夏にできる熱中症対策を厳選してご紹介! ①こまめな水分補給! 外出する際には家を出る前に一口でも多くの水分を補給しましょう! 特に幼児は楽しいことに夢中にな…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年7月31日(木) 本日は熊本博物館にプラネタリウムを見に行きました。 画像がこれだけしかなく申し訳ございません。 熊本博物館はプラネタリウムだけでなく、様々な展示物がありますので、 ぜひご家族で鑑賞していただきたいです。 …
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年7月30日(水) 毎週水曜日はプールの日 本日は月に一度の水曜休館日。こどもたちの貸切プールになっております。 勉強タイム 自由時間タイム いただきます ランチ風景 お手伝い風景 そして、なんと本日…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年7月29日(火) 本日はコッコリーダーのおやつ作り教室が開かれました。 「フルーツだんご」粉を捏ねてゆがいて作りました。 団子が固いという声もありましたが、総じておいしかったみたいです。 各グループ協力して作り上げました…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年7月28日(月) 夏の風物詩としても挙げられる『そうめん流し』 2歳児、3歳児クラスでもやってみたい‼と野外活動クラブが使用した青竹を譲っていただきました。 爽やかな青空の下、青竹を涼しげな水の音と共にそうめんが流れてきます。 …
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年7月28日(月) 夏休みサザンスクールの大きなテーマの一つとして、 「水を知ろう」があります。 熊本が誇る「水」がどのように私たちに届いているかを知り、 これからも誇れる「水」であり続けて欲しいという願いを込めてます。 上…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年7月26日(土) 年長児バンビクラスが田迎1町内夏祭りのオープニングイベントに参加しました。 うさぎクラスのお友だちも甚平姿で応援に来てくれましたよ。 祭りが行われた田迎3丁目公園はぶどうの木のお友だちにとってはおなじみの場所です…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年7月27日(日) 7/28(月)~8/2(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 【体操】 7月28日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュニア体操A2 (17:30-18:30) ジュニア体操A3 (18…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年7月25日(金) 本日は体育室遊び 元プロボクサーで日本チャンピオンの ジョーリーダーのボクシング講座がありました。 みんな力いっぱい飛び込んで来るので、ジョーリーダーもびっくり 少しトランポリン遊び ドッヂボ…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年7月24日(木) 夏休みのスタートは必ず江津湖に行きます。 なぜか? それは、こどもたちにこども時代に江津湖でたくさん遊んだ思い出を持ってもらいたい。 こどもたちが大人になった時に熊本の良いところを次の世代に受け継いでいって欲し…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年7月23日(水) 今日は恒例のプール遊びです。 快適温度のプール遊びは気持ちいい 午前中は宿題と室内遊び いただきます! お昼の風景 本日のお弁当 中華風春雨のおかげでごはんがすすんだようです。 報告…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年7月22日(火) 今日からぶどうの木では夏期保育がスタートしました。 夏期保育ではこの時期しかできない屋外でのプール遊びと泥んこ遊びを思いっきり楽しみます。大人気の滑り台付きのプールやカニプールほ在園児の保護者様から寄贈いただきま…
アフタースクール・子ども向け各種講座
2025年7月22日(火) 夏休みサザンスクール始まりました。 おなじみ江津湖のじゃぶじゃぶ池 午前中の風景 お昼ごはん風景 本日のお弁当 玉子焼きが甘くておいしいとのこと おかずの種類が豊富で大満足! 今年の夏もたくさん…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年7月20日(日) 7/21(月)~7/26(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 【体操】 7月21日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュニア体操A2 (17:30-18:30) ジュニア体操A3 (1…
ぶどうの木 体育英語幼児園
7/11(金)~12(土) ぶどうの木体育英語幼児園 お泊り保育
2025年7月11日(金) 年長児バンビクラスがYMCA阿蘇キャンプに一泊するお泊り保育へいざ出発! ぶどうの木のお友だちも保護者の方もお見送りです。 さ キャンプ場に到着。開所式が行われ、お世話になる阿蘇キャンプのスタッフにご挨拶。 …
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年7月13日(日) 7/14(月)~7/19(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 【体操】 7月14日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュニア体操A2 (17:30-18:30) ジュニア体操A3 (1…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年7月7日(月) 今日は七夕祭り。 全員一つの部屋に集まり、紙芝居を通してたなばたのお話を聞きます。 それからクラス毎の笹飾りや短冊に書かれた願い事の紹介がありました。織姫やひこ星、天の川など折り紙で上手に作り、華やかな七夕飾りがで…
みなみグローバルコミュニティセンター
2025年7月6日(日) 7/7(月)~7/12(土)の体験おすすめクラスのご案内です。 【体操】 7月7日(月) キッズたいそうA (15:20-16:10) ジュニア体操A2 (17:30-18:30) ジュニア体操A3 (18:3…
ぶどうの木 体育英語幼児園
2025年7月2日(水) 本園はキリスト教保育を中心としながらも、日本の伝統文化に触れる機会を大切にしています。 今日は7月7日の『七夕』に向けて七夕飾りを楽しみました。 キレイな笹飾りを作ろうと折り紙で織姫やひこ星を作ったり、輪つなぎをし…