はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

阿蘇キャンプ

前へ

923件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ

s-20151023_132044

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.24

トーテムポールリニューアルプログラム【10】

2015年10月23日(金)YMCA学院児童福祉教育科のクラスキャンプにて、作成のお手伝いをしていただきました。 皆さん、とても上手に形を削っていただきました。『かわい~!』の言葉が連発されていました。 トーテムポールリニューアルプログラム…

スポーツスクール

2015.10.24

2015年度 サッカーチーム冬合宿のご案内

熊本YMCAサッカーチーム在籍生を対象に、合宿を実施します。合宿を通し、スキルアップはもとより、生活を共にすることでそれぞれが協力し達成感を味わう喜びや交流を図ることを目的として活動します。 日程 …

s-20151020_071934

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.21

阿蘇キャンプ10月の景色~1~雲海~

2015年10月20日(火) 早朝阿蘇YMCAの近くで、雲海をみることができました。雲海は、様々な条件が整わなければみることができません。とても、幻想的で自然のすばらしさを実感する時間となりました。 このスポットは、阿蘇YMCAから、車で5…

s-20151020_165951

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.21

トーテムポールリニューアルプログラム【09】

2015年10月20日(火) 熊本YMCAの職員の皆様が、トーテムポール作りボランティアに参加していただきました。 ノミ、ナイフを使い、形を綺麗に整えていただきました。皆さん、器用な方ばかりで、心を込めて、モクモクと楽しい作業となりました。…

s-20151018_153237

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.21

トーテムポールリニューアルプログラム【08】

2015年10月18日(日) 阿蘇YMCAに、『キャンプの集い』で集まってくれた子どもたちが、トーテムポール作りを手伝ってくれました。 子どもたちは、やすりを使って、きれいに磨いてくれました。この、トーテムポールは、10年以上キャンプ場のシ…

20151015_東部祭チラシ・ミーティング

東部グローバルコミュニティプラザ

2015.10.17

東部祭に向けて-2-

11月15日(日)開催の「東部祭」のポスター(チラシ)が完成しました! 今回もイベント、食バザー等盛りだくさんです。実行委員会等も開催され、準備が着々と進んでいます!(ポスター下の写真は、学生・スタッフによる実行委員会の様子です)乞うご期待…

s-DSC_0202

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.13

トーテムポールリニューアルプログラム【07】

2015年10月9日(金)熊本YMCA学院の経営ビジネス科の学生のクラスキャンプで、トーテンポール作成ボランティアに参加していただきました。学生の皆さんが卒業してからも、キャンプ場の入り口にそびえたつものになりますので、みなさん、丁寧に作業…

s-201502

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.13

ハイキングコースをご案内いたします。

阿蘇YMCAは、阿蘇の大自然の中で、おくつろぎいただける宿泊施設です。 今回は、阿蘇YMCAから、ハイキングコースをご案内いたします。キャンプ場から、隠れた名所を巡ってみませんか?30分のコースから、2時間のコースまで、ご案内を準備してます…

二重の峠

専門学校 熊本YMCA学院

2015.10.06

児童1年生はクラスキャンプ中です!

児童福祉教育科1年生は、10月6日~2泊3日阿蘇YMCAにてキャンプ中です。初日、グループの仲を深めるグループタイムや、二重の峠ハイキングなどのプログラムを無事に終え、夕食のBBQや天体観測など、楽しい時間が続きます。      明日は野外…

スポーツスクール

2015.10.06

サッカーキャンプ2015のご案内

日頃の練習の成果を発表するとともに、試合を通じて参加者同士の交流を深めます。また、YMCAが推進するキャラクターディベロップメント(人格形成)を啓発し、フェアプレー精神・リスペクト精神を養います。 日程 (1…

s-20151004_170340

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.04

トーテムポールリニューアルプログラム【06】

2015年10月4日(日)ファミリーでお手伝いいただきました。 阿蘇YMCAでは、お友だち数家族で、ファミリーキャンプを楽しまれている方々にもトーテムポールの作成にご協力いただきました。 お母様も、「けっこう、はまりますね。」と親子で楽しく…

s-20151003_134918

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.03

トーテムポールリニューアルプログラム【05】

2015年10月3日地元の方が、ボランティアに来てくれました。トーテムポールは、日々、進化を続けています。今日は、地元の方が、作成のお手伝いに来てくれました。 その方は、なんと、元大工さん。素晴らしい技術で、トーテムポールに命を吹き込んでく…

s-20151001_110106

YMCA阿蘇キャンプ

2015.10.01

トーテムポールリニューアルプログラム【04】

2015年10月1日削り作業がスタートしました。 チェーンソーアートのアーティストお二人が、下書きされたデザインを削りに来てくれました。 いろいろな動物?の姿が現れてきました。これから、ノミ、ナイフ、やすりなどを使って、命を吹き込んでいきま…

P9190104 (2)

こども英会話スクール

2015.09.22

2015イングリッシュキャンプ活動報告

2015年9月19日(土)~20日(日) 1泊2日噴火の影響で降灰が心配されていましたが、活動場所となった阿蘇YMCAは影響もなく、楽しく二日間の活動を終えることができました。今回のキャンプテーマは、「Diversity(多様性)」でした。…

s-20150920_161418

YMCA阿蘇キャンプ

2015.09.21

トーテムポールリニューアルプログラム【03】

2015年9月20日(日)下書きが完成しました。 阿蘇YMCAをサポートいただいている、阿蘇ワイズメンズクラブのボランティアの方に協力していただき、下書きを完成することができました。 次は、形を掘る作業です。ここからが、作業本番です。   …

s-20150920_104355

YMCA阿蘇キャンプ

2015.09.20

シルバーウィークのご予定はお決まりですか?

阿蘇YMCAでは、9月シルバーウィーク期間中は、教育団体のキャンプ、観光、ファミリーキャンプなどで、おかげさまで、多くの方のご利用、ご宿泊を受け付けております。 現在、宿泊利用で、ご提供できるお部屋も、残りわずかとなってきました。 まだ、ご…

s-20150915_131721

YMCA阿蘇キャンプ

2015.09.20

トーテムポールリニューアルプログラム【02】

2015年9月15日トーテムポールの材料が届きました。9メートルの木材、重さは、2トン。この木が、入り口でお出迎えをする、トーテムポールへと姿を変えていきます。  2015年9月19日下書きをしました。ボランティアの方と、下書きをしました。…

s-aso60cover.ai

YMCA阿蘇キャンプ

2015.09.20

トーテムポールリニューアルプログラム【01】

トーテムポールリニューアルプログラムスタートします。 阿蘇YMCAでは、施設入り口にある、シンボル。トーテムポールをリニューアルすることになりました。 阿蘇YMCAを利用される方々、YMCA会員の皆様、ボランティアの皆様と共に、手作りのトー…

s-P9120253

YMCA阿蘇キャンプ

2015.09.16

フィッシングデイキャンプ終了報告

2015年9月12日(土)阿蘇YMCAでは、フィッシングデイキャンプを実施しました。今回は、大分県上津江へ。フィッシングに挑戦しました。会場に到着し、上手に釣れる方法をアドバイスいただき、いざ、フィッシングです。エサをつけ、釣り始めると、大…

キャンプ・野外活動

2015.09.16

2015年度キャンプの集い

キャンプの集いYMCAのキャンプにご参加いただき、ありがとうございました。すばらしい発見や心に残る思い出はありましたか?リーダーたちの心にも大切な宝物が増えました。さて、以下の要項で、キャンプの集いを阿蘇YMCAにて開催します。当日はキャン…

前へ

923件中 [ 561-580 ] 件を表示

次へ