むさしグローバルコミュニティセンター
2024年9月22日(日) むさしGCC が主催してデイキャンプin阿蘇キャンプを実施しました。 このプログラムの益金は、YMCA年末募金と地域のユース活動などのために役立てられる趣旨で開催しました。 恵みの降りましたが、雨の中でもキ…
むさしグローバルコミュニティセンター
日本語おしゃべりの会 第76回 9月20日(金)終了しました
2024年9月20日(金) 9月3回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 本日は、台湾の方よりも日本人のほうが多かったので、急きょ台湾語教室を行いました。 この会に初めていらした方に聞いている 「私の名前は〇〇です」 「私の好きな食…
スポーツスクール
パリの熱狂に続け、次はみんながヒーロー! スイミングフェスティバル2024[日程]2024年10月20日(日) [会場]YMCAみなみグローバルコミュニティセンター今年度も、みなみグローバルコミュニティセンター・ながみねファミリーセンター・…
むさしグローバルコミュニティセンター
日本語おしゃべりの会 第75回 9月13日(金)終了しました
2024年9月13日(金) 9月2回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 前半は夏休みの出来事や先週の出来事を話しました。 「友だちと一緒にブドウ狩りをしました」 「白糸の滝に行きました」 「誕生日パーティをしました」 「鶴屋の台湾フ…
スポーツスクール
熊本YMCA水泳教室(ながみねファミリーセンター)の元メンバーの富田宇宙選手がパリ2024パラリンピック水泳に出場し、見事に2つのメダルを獲得されました。それぞれの熱いレースは、私たちに多くの夢や希望、勇気をいただきました。富田宇宙選手、本…
こども英会話スクール
2024年8月10日(土)~12日(月) 毎年大人気の夏のえいごデイキャンプ!夏のキャンプのテーマは「Olympic2024~オリンピック」 [Day1] sunny初めてのメンバーはドキドキ、久しぶりのメンバーは大きな声でHello, …
スポーツスクール
■ 2024年9月2日(月)~7日(土)■ 例年、9月上旬に子どもプログラムでは、いのちを守り育む活動の一環として「避難訓練」を実施しております。2016年の大きな悲しみと教訓を風化させずに、自分のいのちを守り、みんなのいのちを大切にする時…
みなみグローバルコミュニティセンター
2024年9月2日(月)~7日(土) こどもプログラムでは、地震を想定した避難訓練を実施いたしました。 YMCAが大切にしている「いのちを守り育む」という活動の一環として、地震が発生した時の対処法や避難場所について、みんなで確認をしました…
むさしグローバルコミュニティセンター
2024年9月6日(金) 夏休みが明け、9月に入りましたので日本語おしゃべりの会が再開しました。 はじめての方がいたので、自己紹介からスタート。 前半は、グループに分かれて日本語の練習です。 「夏休みは何が一番楽しかったですか?」の…
こども英会話スクール
2024年8月 阿蘇グローバルキッズのメンバーはお友達と会えると楽しみ参加しています。 8月2日(土)は、野外活動として、みなみグローバルコニュニティーセンターにいきました。 みなみGCCのグローバルメンバーと一緒に活動しました。英語のフ…
英会話・語学
「一度だけの体験だと不安…」 「実際に通えるかどうか試したい」 そんな声にお応えします 英会話・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語・ドイツ語参加費 ¥10,000/6回 教材費0円期間 2024年10月~12月毎週同じクラス、あるいは別…
スポーツスクール
YMCAの水泳教室では水難事故が多発する夏の季節を前に、子どもたちを水の事故から守るウォーターセーフティー(水上安全)教育の一環として着衣泳体験(服を着たまま水に入る)を実施しております。水着で水泳をしているときとの違い、体を動かしにくいこ…
スポーツスクール
■ 2024年8月26日(月)■ 熊本YMCA水泳教室の元メンバーで、現在は中学生ジュニアリーダーとして、みなみグローバルコミュニティセンターにて活動してくれている本田 愛季那さん(いるかリーダー)が「全国女子中学校ウエイトリフティング選…
キャンプ・野外活動
中学生・高校生クラス 7月活動 2024年度より、新たにスタートしました「FUSION」クラス。今月は、初めてのジュニアリーダー活動。ボランティアとして参加しました。 3月まで、共に活動したメンバーと一緒なので、不思議な感覚と・・・。…
スポーツスクール
>> 2024年7月28日(日) >> アクアドームくまもと(50mプール) 熊本YMCA水泳クラブからたくさんのメンバーが参加しました。初めて入賞したメンバーも含め、多くのメンバーが自己ベスト記録を更新しました。積極的な特別合同練習実施に…
キャンプ・野外活動
「ウォーターactivit」7月活動2日目 2日目「おはよう」と元気に目覚めたメンバー。あいにくの雨模様。今年度に入り、雨の活動が続いていて、「気分も上がらないかな?」と、予想していたリーダー達でしたが、すっかり慣れたようで、「今日は何す…
キャンプ・野外活動
「ウォーターactivit」7月活動1日目 雨の中スタートした6月とは違い、絶好の川遊び日和の中活動がスタートしました。メンバーみんなが楽しみにしていた川に到着すると、早速水着に着替え川の中へ。冷たい水の感触に表情をきらきらさせ、いつのま…
キャンプ・野外活動
「ウォーターactivit」7月活動 今回の活動は、水に触れて、自然の中で楽しみを見つけることをテーマに川の中に入ったり、川辺で生き物を探したりなどの活動でした。天候にも恵まれ、前回思いっきり活動ができなかったので、皆大はしゃぎです。…
キャンプ・野外活動
7月活動「水遊び」7月のADVENTUREは、YMCA熊本五福幼稚園にて「水遊び」を行いました。 水遊びを行う前に畑で育ている野菜の収穫を行い、「ミニトマト🍅」と「きゅうり🥒」を収穫し、そのまま水で洗い食べてみました。トマトの中には少し…
スポーツスクール
■ 2024年7月3日(水)■ 7月に着衣泳指導を実施した小学校の子どもたちから、たくさんの感謝のお手紙をいただきました。ありがとうございます! そのごく一部をご紹介。「いのちの守り方や大切さ」「ペットボトルやランドセルでの救助法」を学んで…