スポーツスクール
サッカーチームジュニア(U-12)・ジュニアユース(U-15)のスケジュールです。ジュニア(U-12).pdf ジュニアユース(U-15).pdf スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧
ながみねファミリーセンター
ながみねファミリーYMCAのプールに益城町の仮設住宅の皆さんを招待しました。1歳児のプールデビューや姉弟6人で参加など子どもから大人まで約50人の参加で大賑わいでした。参加された益城町の皆さんは思いっきり声を出して全身を動かし、リーダーと楽…
スポーツスクール
【会場変更連絡】6/20(火)ながみねサッカーB 17:00~18:30
本日のサッカーは、天候の事情でながみねファミリーYMCA2階スタジオ・多目的室で実施します。着替え・タオル・ソックス・すねあて・飲料・室内シューズ(必須)のご準備をお願いします。報告者:ワッキーリーダー掲載時間:14:40スポーツスクールト…
体育幼児園
■2017年6月19日(月)活動報告:プールプログラム今日はいつものYMCAのバッグと一緒に、プールバッグを持って、登園してくれたお友だちの皆。今日はプールの日ですね!最初は体育室でボール遊び。お片付けをしたら、リズム体操をして、柔軟体操。…
体育幼児園
■2017年6月16日(金)活動内容:水遊び先日、外で水遊びをしたラッコクラスのお友だち。今日は、プールサイドで水遊びをしました。水着に着替えると、涙がでてしまうお友だちもいましたが、ニコニコになっているお友だちもいましたよ。大きいプールに…
スポーツスクール
熊本YMCAサッカー50周年記念 サッカーOB・OG交流戦のご案内
今年熊本YMCAサッカーは創立50年の節目を迎えます。記念事業の一環として今回、「熊本YMCAサッカーOB・OG交流戦」を開催いたします。皆様のご参加をお待ち申し上げます。 日時 2017年7月15日(土)1…
体育幼児園
■2017年6月14日(水)活動報告:英語プログラム笑顔で今日も登園してくれたお友だちの皆。全身を上手に操って、高いところからジャンプしたり、リズムに合わせて体操したり、楽しそうな様子が見られます。お片付けも、皆で協力して行えましたね! 今…
体育幼児園
■2017年6月12日(月)活動報告:父の日制作・おにぎり会登園してから、すぐにバッグを置いて自由遊び。最初は怖かった、8段のとび箱からのジャンプや、はしごを落ちずに渡ることも、もうへっちゃら!笑顔がたくさんみられました。リズム体操では新し…
スポーツスクール
日頃より熊本YMCAの諸活動に、ご理解とご協力いただき心より感謝申し上げます。 明日開催予定のサッカークラブカップ①ですが、豪雨が予想されますので中止とさせていただきます。 なお、参加費につきましては、スポーツ安全保険代を差し引いてご返金…
体育幼児園
■2017年6月9日(金)活動報告:花の日プログラムバスに乗って、初めてのお出かけ。花の日プログラムの一環で、日本赤十字熊本病院に訪問しました。いつもみんなががんばっているリズム体操を病院の先生や看護師さんたちに発表しましたね。 たくさんの…
体育幼児園
■2017年6月7日(水)活動報告:英語プログラム雨が降るなか、長靴を履いて、傘をさして元気よく登園してくれたお友だちの皆。リズム体操はとっても楽しそう!ピョンピョンとジャンプするときが一番笑顔が輝いています。柔軟運動もしたね。 トトロの歌…
体育幼児園
■2017年6月5日(月)活動報告:通常プログラム今日の天気は晴れでしたね。予報では明日から梅雨入りだそうですよ。前回と同じように、とび箱を8段にしてジャンプ!はしごも上手に渡っていました。マットの上を歩くのも、鉄棒にぶら下がるのも、楽々と…
スポーツスクール
2017年6月2日(金)あっという間に6月に入りましたね★ワッペンテストまであと3回になりました。ここで一つアドバイス!さて、今回は倒立の姿勢についてです★今回のモデルは、ジュニア体操に来ているお友だちです。 これはダメな例です。①肘が曲が…
体育幼児園
■2017年6月2日(金)ラッコクラスで育てているトマト畑に、なんと!ついに!トマトのかわいい赤ちゃんがなっていました。大きくおいしく育つように、みんなで育てていこうね♪ リーダーより体育英語幼児園トップページ | 実施YMCA・お問合せ…
体育幼児園
■2017年6月2日(金)活動内容:花の日製作6月がスタートしました。早いもので、もう入園して2ヶ月が経ちましたね。子どもたちの成長もとっても早いと、日々感じています。気持ちの切り替えが早くなっていたり、自分で自分のことをすることが増えたり…
スポーツスクール
2017年7月9日(日)、熊本YMCA水泳クラス在籍生を対象に「スイミングフェスティバル」を開催します。日頃の練習の成果を発表するとともに、「できた!」の自信につなげます。達成感から水泳の楽しさを覚え、「水泳が好き」になることを目指します。…
体育幼児園
■2017年5月31日(水)活動報告:通常プログラム天気は曇り。大陽さんがかくれんぼをしていました。今日は5月最後の活動となります。最初にサーキット運動を行いました。マットの下にボールを入れた、ボコボコマットを転がって!はしごを渡って、とび…
ながみねファミリーセンター
今年もやってきました!スマイルキャンプ!昨年は地震のため実施されませんでしたが今年はリフレスおおむたで1泊2日のキャンプを予定しています!ながみねファミリーYMCAのリーダーとスマイルキャンプに行きましょう!!7月16日(日)~7月17日(…
体育幼児園
2017年5月29日(月)■活動報告:お誕生日会今日もまた元気よく登園してくれたお友だちの皆。平均台の上を上手に動物歩き。緑の台から台へジャンプ!お友だちの笑顔がたくさん見られました。 しっぽとりゲームをして、お水を飲んで休憩。しっかり休憩…
体育幼児園
■2017年5月26日(金)今日もすごく天気が良く、水遊びにぴったりでした!体育室でリズム体操や、走ったりしながら身体を動かしたあとは、初めての水遊び!水着に着替えて、お外へ出発!プールで遊びましたね。 お水が顔にかかってもへっちゃらなお友…