[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

ながみねファミリーセンター

前へ

5134件中 [ 3661-3680 ] 件を表示

次へ

IMG_0716

ながみねファミリーセンター

2013.12.25

[冬休み]サンタもお出迎え

◆2013年12月25日(水)冬休み講習会START!!今日だけ特別サンタクロースがお出迎え。みんな5日間頑張りましょうね。報告者:ドリブルリーダーながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096…

NCM_0308

ながみねファミリーセンター

2013.12.25

朝から元気いっぱい!!PART7

◆2013年12月25日(水)本日は熊本大学水泳部の皆さんが、早朝練習を頑張っています。そのうち、YMCA水泳リーダー6名も一緒に頑張っています。若い力が、YMCAを支えています。今年も残りわずか。有意義な年末年始を過ごしたいものです。 さ…

NCM_0307

ながみねファミリーセンター

2013.12.25

[報告]尾ノ上3町内クリスマス会

◆2013年12月23日(月・祝)「ジングルベル、ジングルベル、鈴が鳴る~」尾上校区3町内こども会に参加しました。公民館でワイワイ運動遊びを楽しみました。クリスマスの本当の意味分かりましたか!?素晴らしいクリスマスになりますように。 報告者…

DSCF3195

発達支援

2013.12.24

学習支援クラスのクリスマス

今年度のクリスマスに明治ホールディングスの株主様からたくさんのお菓子を寄贈していただくことができました。リバティードルフィンズクラスでは学習支援に参加するメンバーにもお菓子を届けることができました。サンタさんがクリスマス前にやってきて、YM…

PC230479

ながみねファミリーセンター

2013.12.23

ながみねリーダー1泊研修会終了報告

■2013年12月23日(月)阿蘇YMCAキャンプ場にて1泊2日でながみねファミリーYMCAの7人のリーダーたちが研修会を行いました。今回の研修のテーマは『踏み出そう新たな一歩 ~夢に向かって突き進め!~』。1日目は、「ハイキング」、「レク…

PC230467

ながみねファミリーセンター

2013.12.23

ながみねリーダー1泊研修会その⑥

■2013年12月23日(月)各、グループで「今後のリーダー会について」話合い後、それぞれ広用紙にまとめ、発表を行いました。2グループとも思っていることは、同じで、今以上にコミュニケーションをとり、今以上に「自ら参加したい!」と思えるリーダ…

PC230465

ながみねファミリーセンター

2013.12.23

ながみねリーダー1泊研修会その⑤

■2013年12月23日(月)研修会2日目がスタートしました。朝食後、雲海を見に行きました。とても綺麗で、朝からすがすがしい気分になりました。  現在、グループに分かれ、「今後のリーダー会」について、意見交換をしています! 報告者:うさぎリ…

PC220496

ながみねファミリーセンター

2013.12.22

ながみねリーダー1泊研修会その④

■2013年12月22日(日)夕食後は、自分の将来について5分間スピーチを行いました。また、そのスピーチの様子をビデオで撮影し、鑑賞会を行いました。鑑賞会では、人前で話すときの癖や特徴、また、良かったところ、改善すべき点などをそれぞれ意見を…

PC220466

ながみねファミリーセンター

2013.12.22

ながみねリーダー1泊研修会その③

■2013年12月22日(日)レクリエーションで身体を十分に動かした後は、一人ひとり自分自身と向き合い、生まれてから今までの自分、そしてこれからの自分について考える時間となり、「未来設計」を行いました。自分自身を分析し、これからの自分の目標…

PC220456

ながみねファミリーセンター

2013.12.22

ながみねリーダー1泊研修会その②

■2013年12月22日(日)昼食後、外でレクリエーションを行いました。リーダーたちは、子どもに戻ったように大はしゃぎでしたが、その分、息も大荒れでした。レクリエーションは「手つなぎ鬼」や「友情ゲーム」、「ハンカチ落し」そして最後に、ながみ…

PC220379

ながみねファミリーセンター

2013.12.22

ながみねリーダー1泊研修会その①

■2013年12月22日(日)今日から、明日23日(土)までの1泊2日阿蘇YMCAキャンプ場にてながみねファミリーYMCAのリーダーたちが研修会を行っています。今回の研修会のテーマは『踏み出そう新たな一歩 ~夢に向かって突き進め!』です。阿…

PC200294

体育幼児園

2013.12.20

【2歳児】ラッコクラス活動報告83

■2013年12月20日(金)今日はラッコクラス2学期最終日でした。サーキットでは、でこぼこ道のマットの上を登ったり平均台を渡ったりなどにチャレンジしました。また、柔軟体操も長く上手にできるようになってきましたね。はじめは、3分間走からスタ…

P1010522

上通センター

2013.12.20

上通アーケード「まちゼミ」、3講座終了しました!

11月から始まった上通商栄会主催の「まちゼミ」、およそ100講座のうちの3講座は熊本YMCAが担当しました。12/12(木)に実施した「シニア対象短期語学留学ABC」。向学心旺盛なみなさんが海外語学留学に興味津々。手続きや費用についていろん…

げんキッズc_s

スポーツスクール

2013.12.20

【げんキッズ】むさしYMCA便り その17

むさしYMCAで水泳のリーダーをしている、ラッキーリーダーです。クリスマスソングを聴きながら、ドライブをすることにはまっています。風邪の予防のために、ランニングで体を鍛えています。年内のクラスは明日21日、土曜日までです。楽しい内容を…

PC130489

ながみねファミリーセンター

2013.12.19

CDエピソード ながみねファミリーYMCA

 皆は水泳教室で使ったビート板を、きちんと片付けていますか?フリッパーEクラスの様子です。プールから上がると、毎週必ずウルフリーダーグループのお友だちがビート板をきれいにならべてくれます。いつもありがとう!!きれいに片付いていると気持ちがい…

20131219_160642

スポーツスクール

2013.12.19

【サッカー】スクール活動報告8

サンタクロースがやってきた・・・?みなみYMCAキッズサッカーD2クラスは、室内での練習。「ぼく、5点とったよ!」「いや、俺の方が多いし!」「あ~、またチャンピオンは●●くんだ~」そんなやりとりをしていると、「あっ、サンタさん!!!」とメン…

1387427723389

スポーツスクール

2013.12.19

ウインターカップ出場しました!

12月15日(日)に菊陽杉並木公園さんさんでウインターカップが開催され、みなみ・中央・ながみねファミリーYMCAのおともだちが参加しました。試合では、勝利を目指し一生懸命ボールを追いかける姿、ゴールを決め仲間と共に喜ぶ姿、負けて悔し涙を流す…

げんキッズc_s

スポーツスクール

2013.12.19

【げんキッズ】むさしYMCA便り その16

最近「山下達郎」の「クリスマスイブ」を聴いて、クリスマス気分に浸ることが大好きな、ウルフリーダーです。水泳のリーダーをしています。風邪の予防のために、外の空気を吸いながら、歩いてYMCAに行くようにしています。年内のクラスは21日、土曜…

PC180276

体育幼児園

2013.12.18

【2歳児】ラッコクラス活動報告82

■2013年12月18日(水)今日はパークドームで活動をしました。お外は雨でしたが、屋内の広いトラックをたくさん走りましたね。長い距離でも最後まで一生懸命走ることができました。みんな、よく頑張りました。たくさん走ったあとのおにぎりの味は格別…

IMG_0704

アフタースクール・子ども向け各種講座

2013.12.18

こども絵画造形教室~クリスマスケーキ~

■2013年12月18日(水)  今日は今年最後の絵画クラスでした。今日はみんなが大好きなクリスマスケーキの絵を描きました。おいしそう!教室じゅうケーキの甘いいいにおいが漂うなか、楽しい絵が完成しました!次回の絵画クラスは、1月8日(水)か…

前へ

5134件中 [ 3661-3680 ] 件を表示

次へ