体育幼児園

【2歳児】ラッコクラス活動報告83

■2013年12月20日(金)

今日はラッコクラス2学期最終日でした。
サーキットでは、でこぼこ道のマットの上を登ったり平均台を渡ったりなどにチャレンジしました。
また、柔軟体操も長く上手にできるようになってきましたね。はじめは、3分間走からスタートしたかけっこも今では、7分間にチャレンジしています。体力もたくさんついてきましたね。

   

ラッコクラスのお友だちから「探検がしたーい!」とリクエストがあったので、2階の廊下からプールにいらっしゃった成人会員の方々やベビースイミングを頑張っている小さいお友だちを見学したり、スタジオでレッスンをしている成人会員の方々がどんなことをしているか、見学に行きました。中には、レッスンしている動きを真似をしているお友だちもいて、とてもかわいらしい姿も見られました。

  

そして、アデラ先生の今年最後の英語プログラムがありました。サンタさんのお話しをしてもらい、上手に聞くことができましたね。また、曲に合わせて大きな声で歌ったり、カードの絵を見て「apple」や「bear」、「fish」など発表できるようになりました。


2学期は、運動会や芋ほり遠足、スケートなどたくさんの行事を行いましたが、保護者の方のご協力のおかげで無事にプログラムを終了することができました。心より感謝いたします。ありがとうございました。
また、3学期も元気に会えることを楽しみにしています。

3学期もよろしくお願いいたします。

ゾフィー、うさぎ、あさがお、こま、ビスケットリーダーより


むさしYMCAペンギンクラス2014年度園児募集中です。 
お問い合わせは、むさしYMCAまで。




このページの上へ