[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

ながみねファミリーセンター

前へ

5128件中 [ 3081-3100 ] 件を表示

次へ

image1

キャンプ・野外活動

2014.10.29

野外活動クラブ リーダー会③

 みなさん、こんにちは。少し寒くなってきましたね。10月のリーダー会では、来月の活動についてみんなで話し合いをしました。 11月の活動は、サタデーインディアンズクラブが「トレッキング」で、インディアンズクラブは「紅葉ハイキング」です。みなさ…

20141028_021259340_iOS

キャンプ・野外活動

2014.10.29

山登ってきました!

今日は、九重にある「合頭山」と「猟師山」にキャンプの下見に行ってきました。  空には青空が広がっていて、山は黄色や赤など色鮮やかな紅葉に包まれていました。11月1日はサタデーインディアンズクラブの活動日です。みんなで楽しく登ろうね!!当日も…

IMG_3747

ながみねファミリーセンター

2014.10.28

【ながみね】ベビーたいそうクラス 野外活動報告

 ■2014年10月28日(火) 今日はながみねファミリーYMCAベビーたいそう火曜・木曜クラス合同で運動公園へ遊びに行ってきました。とってもいい天気で外の空気は気持ちよかったですね。リズム体操を楽しんで、かけっこやリレーではおうちの人と一…

PA280002

こども英会話スクール

2014.10.28

Halloween Week ~Tuesday class~

2014年10月28日(火)昨日から始まりました、こどもえいごのHalloween Week!!小さなメンバーから大きなメンバーまで『Trick or Treat』を元気な声で言えてました!!そして今日はこんな小さいお友だちまで仮装している…

CIMG1336

スポーツスクール

2014.10.27

熊本YMCAスイミングスクールNo.13

■2014年10月27日(月)みんな、ワッペンテスト頑張っていますか?今週から2回目のテストが始まっていますね。この前のクラスで、こんなことがありました。Aちゃん「お友だちが、お水をかけてきた。」Bくん「お友だちが、お水をかけてきた。」この…

DSC04164

体育幼児園

2014.10.27

【2歳児】ラッコクラス活動報告61

■2014年10月26日(日)第30回熊本YMCA体育英語幼児園運動会が行なわれました。 ラッコクラスでは、この日のために7月から「行進」「かけっこ」「玉入れ」「ダンス」の練習を頑張ってきました。練習始めの頃は、並んで歩く行進が難しく、何人…

PA270008

こども英会話スクール

2014.10.27

Halloween Week ~Monday class~

2014年10月27日(月)今日から1週間、こどもえいごでは仮装してレッスンに参加するHalloween Weekです♪ ハロウィンにちなんだダンスソングやクラフトなどの活動を通して、季節のイベントも楽しく英語で学びます。明日はどんな衣装の…

00000142

スポーツスクール

2014.10.26

熊本YMCA体操・新体操24

 体操・新体操便りです。今回はクラスから少し離れて・・・ 先日むさしYMCAで、むさしフェスタがありました。その際に体操クラスのお友達と保護者の方でフライドポテトのお店を出店しました。お母さんたちはエプロン姿でポテトを揚げ、容器に詰め「いら…

IMG_3724

ながみねファミリーセンター

2014.10.25

マスターズ水泳大会出場への道 vol.4

■2014年10月25日(土)今日はよつばリーダー、いるかリーダー、ココアリーダーが元気に練習しています!(実は朝からも練習していました!!) さあ、みなさんはリーダー達の専門種目が何かわかりますか?リーダー達に質問してみてね!報告者:ほし…

IMG_2308

ウエルネス

2014.10.24

日野原重明先生 熊本講演会のご案内

日野原重明先生の熊本講演会が11月15日行われます。103歳になった今も、平和の大切さ、健康の大切さを全国をまわって、人々に伝えています。この機会にぜひ先生から元気をもらってはいかがでしょうか。 ウエルネス トップページ | 実施YMCA・…

1024 006

体育幼児園

2014.10.24

【2歳児】ラッコクラス活動報告60

2014年10月24日(金)今日は、運動会の最後の練習を行いました。運動会の練習は、どうぶつ体操・行進・かけっこ・ダンスの柔軟をがんばりました。かけっこでは、「位置について、よーい、どん」。かっこよく構えて走れるようになりました。水分補給の…

IMG_3654

ながみねファミリーセンター

2014.10.24

【ながみねの募金活動2】只今準備中です2

■2014年10月24日(金) 先日より準備中の、募金をしてくださった方のお名前掲示の台紙、だんだん出来上がってきております。ケアコッコが何かを持っていますね!その上にはこの前パンダリーダーが塗っていた黒色が見えます。サッカーボールも姿を現…

ウエルネス

2014.10.23

11月お楽しみレッスン スケジュール決定

お待たせいたしました。11月お楽しみレッスンスケジュールのほうが決定いたしましたので、お知らせいたします。下記の添付ファイルをご覧ください。皆さまのご参加お待ちしております。お楽しみ11月.pdf 松尾ウエルネス トップページ | 実施YM…

スポーツスクール

2014.10.22

【小学生・中学生サッカーチーム】2014年11月スケジュール

201411-kumamototeam.pdf 201411-musashiteam.pdf 201411-junioryouth.pdf スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

1022 013

体育幼児園

2014.10.22

【2歳児】ラッコクラス活動報告59

2014年10月22日(水)今日はアデラ先生との英語のプログラムの日でした。アデラ先生が食べ物がたくさん出てくる絵本を読んでくれました。「Do you like a icecream?」と先生から聞かれ、「Yes, I do.」と答えること…

IMG_3652

ながみねファミリーセンター

2014.10.21

【ながみねの募金活動1】只今準備中です

■2014年10月21日(火) 今日はパンダリーダーが、大きな紙に黒ペンで色を塗っています。奥にはサッカーボールらしきものが見えます!手前には「国際協力青少年育成年末募金」と書いてあります。何ができあがるんだろう?11月1日(土)から、熊本…

スポーツスクール

2014.10.21

サッカーキャンプ2014参加者募集中

朝夕、随分肌寒い季節になってきましたね。熊本YMCAでは、11/23-24の1泊2日、Asovigoにてサッカーキャンプを実施します。23日(日)は、午前中さんさん公園で開催される「YMCAサッカーフェスティバル」に参加した後、出発します。…

1020 010

体育幼児園

2014.10.20

【2歳児】ラッコクラス活動報告58

2014年10月20日(月)今日も運動会の練習を行いました。鉄棒のぶら下がりも上手になりました。 ダンスも振りを完璧に覚えたようです。手を大きく振って「バイバイ」しながらの退場もばっちりです。  青の帽子をお友だちに配りました。運動会では、…

DSC01949

スポーツスクール

2014.10.18

熊本YMCAスイミングスクールNo.12

■2014年10月18日(土)10月20日(月)からいよいよ2期目のワッペンテストが始まります。日頃の練習で頑張っていることをグループのお友だちやリーダーに発表する時間となります。自分が上達したら喜ぶのはもちろん、お友だちが上達した時にも共…

IMG_3618

ながみねファミリーセンター

2014.10.18

マスターズ水泳大会出場への道 vol.3

■2014年10月18日(土)   今日も、ココアリーダーが参加して練習がパワーアップしています!飛び込み練習中のようです。今日は何m泳いだんだろう??見学しているこちらが元気になれます!報告:さんぽリーダーながみねファミリーYMCA〒86…

前へ

5128件中 [ 3081-3100 ] 件を表示

次へ