[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

ながみねファミリーセンター

前へ

5127件中 [ 2941-2960 ] 件を表示

次へ

IMG_5754

キャンプ・野外活動

2015.01.28

インディアンズ1月活動報告「冬の阿蘇アドベンチャー」

■2015年1月24日(土)~25日(日)こんにちは。野外活動クラブインディアンズクラブです!     今月のキャンプでは、冬の阿蘇の草原でいきいきと命を輝かせている生き物たちや、火山の大地が私たちにもたらしてくれる水の恵みを探しに出かけま…

IMG_2632

ながみねファミリーセンター

2015.01.27

寒さに負けるな!げんキッズ!(サッカー)

「寒いから外遊びはちょっと」「部屋でゲームしよう」冬、寒くなるとどうしても活動量が減りますね。『子どもは〇〇の子』と言いますが、やはり冬でも子どもたちは元気に走り回りたいものです。YMCAサッカーの子たちは、寒さなんか吹き飛ばし、思いっきり…

image

スポーツスクール

2015.01.26

YMCAサッカーニュース【14】

■2015年1月26日(月)本日から熊本YMCAサッカースクールでは、保護者会が始まりました。日頃、子どもたちのサッカーを見る機会の少ない保護者の方は是非ご参加ください。担当のリーダーよりこれからの目標設定などお伝えしようと思います。また、…

DSCN0609

体育幼児園

2015.01.26

【2歳児】ラッコクラス活動報告91

■2015年1月26日(月)外は雨が降っていましたね。「今日は長靴を履いて来たよ!」「外は雨が降っているよ!」など、自分のことを伝えたり、外の状況を教えてくれたりと、リーダーやお友だちと会話を楽しみました。言葉のキャッチボールが上手になりま…

IMG_0032

ながみねファミリーセンター

2015.01.26

寒さに負けるな!げんキッズ!(スイミング)

寒い日が続きますが、YMCAでは子どもたちが元気に水泳教室で頑張っています。 冬場でも水泳を行うことで、全身運動による体力向上、体温調節機能の向上や免疫力アップにもよいとされています。温水プールだから安心。カゼにも負けないカラダをつくりまし…

ながみねファミリーセンター

2015.01.26

【ながみねの募金活動11】チャリティーウィーク終了しました

■2015年1月17日(土)~23日(金)ながみねファミリーYMCAで開催していた「チャリティーウィーク」が終了しました。1月17日(土)からスタートし、食バザーやガレージセール、ゲームなど、皆様にお楽しみをいただき、連日にぎやかで笑顔が広…

スポーツスクール

2015.01.24

熊本YMCA体操・新体操教室34

2015年1月24日(土)1月も残り1週間になりましたね。来週1/26(月)-2/7(土)は、こどもスポーツスクール保護者会を行います。体操教室のお友だちは、倒立月間や日頃の練習で頑張っていることを、新体操教室のお友だちは、フェスティバルへ…

IMG_0030

ながみねファミリーセンター

2015.01.24

お花でお出迎え

 ながみねファミリーYMCAの玄関にきれいにお花が咲いています。寒い冬にもきれいに色とりどりに咲く花に、元気をもらっています。ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 TEL:096-353-6391 F…

0123 022

体育幼児園

2015.01.23

【2歳児】ラッコクラス活動報告90

■2015年1月23日(金)今日は、バスに乗って運動公園へ遊びに行きました。久しぶりの園外プログラムで、お友だちもリーダー達もとても楽しむことができました。 まずは、逃げるリーダーたちにタッチするゲームをしました。広い公園を思いっきり走り、…

ウエルネス

2015.01.23

2月日曜お楽しみレッスン

こんにちは2月日曜お楽しみレッスンが決定しましたのでお知らせいたします皆様のご参加をお待ちしていますお楽しみ2015.2月.pdf インフルエンザが猛威を振るっているようですね・・皆さんも体調管理に気を付けて、手洗い、うがいをしましょう!!…

スポーツスクール

2015.01.22

【小学生・中学生サッカーチーム】2015年2月スケジュール

201502-kumamototeam.pdf201502-musashiteam.pdf201502-junioryouth.pdfスポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

DSCN0568

体育幼児園

2015.01.21

【2歳児】ラッコクラス活動報告89

■2015年1月21日(水)今日は楽しみにしていた英語プログラムでした。初めて教えてもらったこともあり、とても楽しく活動ができましたね。まずは、英語の前に体をたくさん動かします。 (左)長い時間走れるようになりましたね。(右)頑張って走った…

IMG_1818

体育幼児園

2015.01.19

【2歳児】ラッコクラス活動報告88

■2015年1月19日(月)今日のラッコクラスは全員集合!みんな元気に登園をしてくれました。たくさんのお友だちと仲良く遊んでいる姿を見て、とても嬉しくなったリーダー達でした。今日は、『マット』と『鉄棒』をたくさん練習しました。 (左)おへそ…

2015.1.19下見

キャンプ・野外活動

2015.01.19

キャンプ下見に行ってきました!

今日はさんぽリーダーとインディアンズクラブの活動予定地に行ってきました。キャンプ場や水源などを数か所巡り安全で楽しいキャンプができるようにと準備しています。 今月は今週土曜日が活動日です。体調を整えて参加してください。さんぽリーダー、かんか…

P1180061

キャンプ・野外活動

2015.01.18

日帰りスキーキャンプ(1) 終了報告

2015年1月18日(日)晴天に恵まれ、日帰りスキーキャンプが始まりました。スキーが初めてのお友だち、雪山が初めてのお友だちはドキドキ、ワクワクでした。バスの中ではクイズゲームや歌を歌って過ごしました。スキー場に着くと、辺りは一面白銀の世界…

DSCN0555

ながみねファミリーセンター

2015.01.17

【ながみねの募金活動10】チャリティーウィーク!

■2015年1月17日(土)  ながみねファミリーYMCAでは、国際協力青少年育成年末募金の活動の一環で、1月17日(土)~23日(金)の間で「チャリティーウィーク」イベントを開催します。初日の今日17日は、ガレージセール、ストラックアウ…

nagaminebokin9

ながみねファミリーセンター

2015.01.17

【ながみねの募金活動9】東ティモール国旗完成!!

■2015年1月17日(土)2014年11月1日(土)より皆様にご協力いただいております「国際協力青少年育成年末募金」にて、ながみねファミリーYMCAに募金をお寄せくださった皆様の名前を掲示する台紙の中の東ティモール国旗が完成しました!20…

0116 002

体育幼児園

2015.01.16

【2歳児】ラッコクラス活動報告87

■2015年1月16日(金)今日は、プールを行いました。お友だちもプールにすっかり慣れ、プールを楽しめるようになりました。 バタ足は水しぶきをたてるぐらい上手になっています。水中歩行も、壁に手をつかずに歩けるようになったね。  グループに分…

b-suimingu

スポーツスクール

2015.01.16

2015年春休み短期スポーツスクール

春休み短期プログラム&スプリングキャンプ | お申込みについて学年・スキル・経験等に応じた複数のグループで指導。身体を動かす楽しさを伝えながら、すこやかな心と身体を育みます。  ※一部のクラスを除き、無料送迎バスを運行いたします。詳しくは各…

b2-sport

事務局

2015.01.16

2015年 春休み短期プログラム&スプリングキャンプ

春休み短期プログラム&スプリングキャンプ | お申込みについて 【※先行予約について】 在籍者ごきょうだい、水前寺幼稚園・ぶどうの木幼児園の在園児を含みます。先行受付期間中に、在籍者(ごきょうだいを含む)以外がお申込みされた場合は無…

前へ

5127件中 [ 2941-2960 ] 件を表示

次へ