YMCA水前寺幼稚園

前へ

1506件中 [ 881-900 ] 件を表示

次へ

DSCF2091

体育幼児園

2019.11.18

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告68

2019年11月18日 活動報告:英語プログラム  寒さに負けないくらい、 今日もラッコクラスのお友だちは元気いっぱいです。  とび箱の上からジャーンプ!!   今日も楽しみながら学びましたね。  英語もさらに楽しくなり、 積極的な行動が増…

CIMG4926

体育幼児園

2019.11.18

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告70

2019年11月18日(月) 活動内容:おべんとう会   今日はおべんとう会でした! おうちのひとが作ってくれたおべんとうを頬張り、 うれしそうなペンギンクラスのみんなです♪    おべんとうの前にはながい時間たくさん走り回ったり、 てつぼ…

DSCN4690

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.11.14

お誕生日おめでとうございます。

◆2019年11月14日(木) ぶどうの木幼児園では11月のお誕生会を開催しました。 今月もみんなでお祝いできたことを嬉しく思います。  今日は5名のお友達のお祝いです。  5名のお友達が、個性豊かにインタビューに受け答えをしてくれました。…

DSCF1903

体育幼児園

2019.11.13

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告66

2019年11月13日(水) 活動報告:英語プログラム  今日も元気いっぱいなラッコさん。 最初は涙がでていたお友だちも活動がスタートすると 少しずつニコニコ笑顔が見え始めました。  今日もノリノリでした♪  チャリティーラン・マラソン大会…

DSCF1828

体育幼児園

2019.11.11

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告65

2019年11月11日(月) 活動報告:芋ほり遠足  今日は、大津町の農家さんの畑に芋掘り遠足に行ってきました。 朝も雨が降っていましたが、芋掘りの間は太陽も顔を覗くいい天気の時間もありました。   お家の人と一緒に土を掘ると大きなお芋が顔…

CIMG4858

体育幼児園

2019.11.11

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告67

2019年11月11日(月) 活動内容:やきいも会  今日はこの間みんなで掘ったお芋を持ち寄ってやきいも会をしました! 焼きたてアッチッチ!だけどほくほくで香ばしくてあま~い♪ 「ぼくにもちょうだい!」「おかわり!」と大好評の焼き芋でした!…

DSCF1615

体育幼児園

2019.11.08

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告64

2019年11月8日(金) 活動内容:体操プログラム  朝も寒くなってきましたが、寒さを吹き飛ばすくらい元気に活動をしました。  リズム体操では、大きな声を出して踊っていましたね。  体操では、跳び箱とマットの練習をたくさん頑張りました。 …

DSCN4654

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.11.07

収穫感謝祭~自然の恵みに感謝~

◆2019年11月7日(木)  今日ぶどうの木幼児園では、収穫感謝祭を行いました。 自然の恵みに感謝し、命の大切さを考えることが、この行事の目的です。 皆さんのご家庭よりからたくさんの食材が届きました。 本当にありがとうございました。  感…

DSCF1578

体育幼児園

2019.11.06

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告63

2019年11月6日(水) 活動報告:英語プログラム  リズム体操を踊っています。 みんな体を大きく動かして、ノリノリです。 最近ノリノリ度がup!してきました。 おうちでも踊ってくれているようで、嬉しいです。   「How are you…

CIMG4790

体育幼児園

2019.11.06

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告65

2019年11月6日(水) 活動内容:英語プログラム  今日も元気に登園~!英語プログラムでした! クラス中はずっとにっこにこ^^ みんなウルフ先生大好きです!  ハロウィンが終わり、天気を新しく習っています!    英語の前は自由遊びでプ…

YMCA水前寺幼稚園

2019.11.05

11月7日(木)は園庭開放日です

YMCA水前寺幼稚園の子どもたちが園内で活動している間、園庭で自由に遊んで頂けるよう、園庭を開放します。どうぞお気軽に遊びに来てください。汚れてもいい服で、思いっきり遊びましょう! 日時:11月7日(木)10:40~12:00 ※雨天中止で…

DSCF1529

体育幼児園

2019.11.04

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告62

2019年11月4日(月) 活動報告:通常プログラム(制作)  仲良く、積極的にお片付けしています。  最近よくお話をしてくれます。 さらにいろんな表情を見られるようになりました。 リーダーたちはとても嬉しいです。  「だるまさんがころんだ…

CIMG4757

体育幼児園

2019.11.04

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告64

2019年11月4日(月) 活動内容:いもほり遠足  今日はみんなで大津の芋畑へいもほり遠足に行きました! おとうさんやきょうだいの参加も多く、賑やかな活動になりました♪   ゴリリーダー渾身のお芋体操でしっかりと準備運動したあとは リーダ…

DSCF1463

体育幼児園

2019.11.02

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告61

2019年11月1日(金) 活動報告:通常プログラム   元気に登園したラッコクラスのお友達。 登園してボールを使ってたくさん遊びました。  リズム体操でも元気よく声を出しながら踊っていましたね。 絵本は、集中して見入っていました。  クラ…

IMG_5690

みなみグローバルコミュニティセンター

2019.11.01

【YMCA募金】思いやりの木を咲かせよう!

■2019年11月  2019年度YMCA年末募金 みなみセンター目標額180万円を目指して取り組みます。 皆さまのご協力よろしくおねがいします。  みなみセンターのケアリングホールに思いやりの花が咲きますように! みんなの思いやりを募金に…

DSC_1002

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.11.01

【メッセージ】困難を乗り越えたさき

 ■2019年11月  実りの秋である11月になりました。早いもので今年も残り2ヶ月です。今月は収穫を通して、たくさんの豊かな恵みを神様に感謝する機会にしたいと思います。ご家庭でも引き続き「食事への感謝」を体現し、「いただきます。」「ごちそ…

DSC_0024

YMCA水前寺幼稚園

2019.11.01

Happy Halloween

壁面飾りやメガネを作って楽しみに待っていたハロウィン。YMCA水前寺幼稚園でも、英語活動で教えてもらった「Trick or treat」を使って、お菓子を貰いましたよ。子どもたちがドキドキしながら、「Trick or treat」と言った相…

DSC_0205

YMCA水前寺幼稚園

2019.11.01

芋ほり遠足に行ってきました

お天気に恵まれた10月下旬。2日に分けて、全クラスで芋ほり遠足に出掛けました。大きなお芋を掘って大満足の子どもたち。お手伝いに来て下さった保護者の方と一緒に近くの公園でお弁当を食べ、ちょっとだけ遊んで、お土産にお芋を沢山持って帰りました。ち…

IMG_5661

ぶどうの木 体育英語幼児園

2019.10.31

ハッピーハロウィン♪

◆2019年10月31日(木)  「Trick or treat!!」 今日ぶどうの木幼児園では、ハロウィンパーティーを開催しました。 お気に入りのコスチュームに仮装して、バイパスをパレードしました。 町の皆さんから、たくさんの歓迎を受けて…

YMCA水前寺幼稚園

2019.10.31

【ご確認ください】11月1日 願書受付について

11月1日より2020年度 新入園児の願書受付を開始いたします。 優先枠で入園をお申込の方は、WEB申込は不要です。入園願書と手数料を9時~正午の間にご持参ください。 WEBでお申込いただいた方は、申し込み完了メールが届きましたら、受付完了…

前へ

1506件中 [ 881-900 ] 件を表示

次へ