YMCA水前寺幼稚園
昨日は、熊本市内の小学校の入学式でした。幼稚園の側の小学校へ入学した卒園児が雨の中、ピカピカのランドセルを背負って訪ねてくれました。 みんな制服姿がサマになっていましたよ!小学校生活楽しみですね。 みんなのランドセル披露! …
アフタースクール・子ども向け各種講座
新年度はじまりました。 サザンスクールは、 「こどもたち一人ひとりが自分を大切にするとともに、 自分以外のひと、もの、そして自然などを大切にする生き方を学んで欲しい。」 というYMCAの願いを基に運営されております。 今日は小学校の入…
キャンプ・野外活動
春満開のとても良い天気の中YMCA阿蘇キャンプへ熊本YMCAのボランティアリーダー11名と職員でデイキャンプへ行ってきました。 新しいリーダー4名も参加し、リーダー達が企画、準備、運営し「コミュニケーション活性」「キャンプトレーニング」…
ぶどうの木 体育英語幼児園
■2021年4月11日(日) 本日は、ご入園おめでとうございます。 新入園児22名、途中入園児4名の入園式を無事に挙行することができました。 これから共に「ポジティブネットのある豊かな社会づくり」を行ってまいりましょう。 互いを認め、高…
みなみグローバルコミュニティセンター
◆2021年4月 「わたしたちは、ポジティブネット(※)のある豊かな社会をつくることを目指しています。」 ※ポジティブネットとは、互いの存在や個性を認め合い、高めあうことのできる、善意で前向きな気持ちによってつながるネットワークのこと …
YMCA水前寺幼稚園
2021年度始まりを迎えました。依然、コロナの影響下にはありますが、子どもたちはとても元気です。今日は天気も良かったので園庭で間隔を取りながら、始業式を行いました。 さすがに、年長組のみんなは、しっかりしたもので姿勢よく、お話を聞く姿勢がで…
YMCA水前寺幼稚園
水前寺幼稚園も2021年度がスタートしました。園舎、園庭に子どもたちの元気な声が響いています。園庭には子どもたちを待っていたかのように様々な花が咲いています。 YMCA水前寺幼稚園 〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1 …
アフタースクール・子ども向け各種講座
春休みサザンスクール最終日 まずはしっかりとお勉強 終わった後は、お絵かきや読書などで 楽しく過ごしました。 外遊び 涼しくて遊びやすい天気でした。 ブランコなどの遊具あり、 こどもたちも楽しそうでした。 …
みなみグローバルコミュニティセンター
春休みは初めて参加するおともだちが多いです。 誰ひとり知っているおともだちがいない中、たった一人でやってこられます。 私はそんなおともだちを見て、いつも凄いなと思っております。 今週もはじまって3日目。 異なる学校、異なる学年のおともだ…
みなみグローバルコミュニティセンター
毎年春休みのサザンスクールは好天に恵まれます。 参加するこどもたちの日頃の行いがよほど良いのだろうと思います。 みなみセンターの近くにこんな公園ありました。 こどもたちの間では「パンダ公園」と呼ばれているようです。 滑り台あり、ブラ…
アフタースクール・子ども向け各種講座
4/5(月)今日も快晴公園日和 バス車内もウキウキ気分。 こどもたちが行きたい公園を聞いたので、 そこに行きました。 こんなすべり台がありました。 ドーナツのモニュメント? いろんな遊具がありました。 滑車といえばよい…
みなみグローバルコミュニティセンター
今週は好天続きで館外活動パワー全開でした! 「今日はどこの公園に行くのかな?」 こどもたちには到着までどこに行くか秘密にしております。 こんな滑り台、 こんなアスレチック、 こんなブランコ、 こんな広場がありました。 そう…
みなみグローバルコミュニティセンター
天気が良い日が続き、公園遊びにはもってこいの毎日です! 今日は公園遊びのはしごです! みなみセンター近辺で見つけた「砂入公園」 桜が見事な公園です。 朝から公園に行くと、町内会の方々が夜桜用提灯をしまっているところでした。 桜の期間中、…
みなみグローバルコミュニティセンター
サザンスクールのこどもたちは、 朝から清掃活動をお手伝いしてくれます。 勉強時間です。 春休みの宿題というよりは、次年度に向けた自学に取組んでいます。 午前中は室内遊びです。 ピンポンしたりブロック遊びしたり。 午後からプー…
みなみグローバルコミュニティセンター
春休みは初めてサザンを体験されるこどもたちが参加することが多いです。 全く見知らぬところにやってきて初めはとても緊張した面持ちですが、 すぐ仲よくなるのはサザンの良いところだと思っています。 公園の桜も散り始め見事なサクラの絨毯です。 …
スポーツスクール
2021年3月24日(水)~27日(土) 今回、みなみセンターにて実施されました春休みスポーツプログラムでは、 例年たくさんのお友だちにご参加いただいている短期集中クラスはもちろん、 はじめてYMCAの水泳と体操教室にチャレンジするお友だ…
みなみグローバルコミュニティセンター
今週は先週より参加人数が増え、活動しております。 朝の勉強時間の風景 みんないろんな課題を持ってきており、一生懸命です。 今日はサザンスクールでいろんなクラブが立ち上がりました。 サザンスクールピンポン部 サザンスクールバドミ…
みなみグローバルコミュニティセンター
本日はテレビコマーシャルの撮影があり、近所の公園で遊びました。 放映は4月1日からとのこと。 こどもたちの良い思い出になります。 広い公園ではないのですが、いろいろ楽しめます。 このような遊具もございます。 勉強時間は真剣です…
みなみグローバルコミュニティセンター
3/25(木)春休みサザンスクールはじまりました。 朝一番はお勉強の時間。 春休みの宿題はある人とない人がいるみたいです。 プールで水遊び。みんな自前の水鉄砲で激しいバトル。 午後からはバスに乗って公園遊び。 最近、遊具がリニュ…
みなみグローバルコミュニティセンター
本日を以て、渕田先生の絵画教室は終了となりました。 42年間YMCAの会員であられ、ずっと絵画を教えてくださいました。 YMCAでの教室は、「良いことばかりだった。」と仰ってくださいました。 渕田先生のモットーは、「教えるのではなく…