こども英会話スクール
ある日のむさしYMCAえいごスクールでの出来事です。教室入れ替わりの時に、小学1年生と6年生が「イエーイ!」と手をかざしてハイタッチ。いつの間に知り合いになっていたの?と先生が驚いていたところ、まだお互いの名前は知らない様子。6年生が“Wh…
ながみねファミリーセンター
■□2014年8月30日(土)□■第27回YMCAながみね祭バザー品ご寄贈のお願い===========この祭を通して得られた益金は、「東ティモール支援・国際協力青少年育成年末募金」のために活用させていただきたいと考えております。主旨をご理…
ながみねファミリーセンター
□2014年8月29日(金)本日のながみね祭実行委員会を経てスケジュールが確定しました!!ながみね祭まであと15日!!皆様のご来場お待ち致しております。広報担当:ゆうゆうリーダー ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺…
ながみねファミリーセンター
□■2014年8月29日(金)■□本日、第27回ながみね祭第2回実行委員会が開催されました。前売りチケットの販売状況も前年度と変わらず好調です!!8月は、雨が続きましたが9月はきっと晴れる!!9/13(土)は、みなさんのご来場お待ち致してお…
こども英会話スクール
「Let's clean up~♪Let's clean up~♪・・・」講師の陽気な歌声が聞こえたので覗いてみると、子どもたちが使った道具を片づけている最中でした。『できることは自分でする~責任感~』YMCAの全てのプログラムで取り組み、…
ながみねファミリーセンター
■2014年8月28日(木)リーダー会のゲームコーナー決定しました。1)くじびき2)スーパーボールすくい3)こわくないおばけやしき※プールでは、カヌー大冒険もあるよ!!皆さまのご来場お待ち致しております。報告者:ドリブルリーダー *当日は、…
こども英会話スクール
~こどもえいご~ Happy Birthday Sakura!!
8/27(水)、むさしYMCAのHatchlingsクラスではSakuraちゃんのお誕生日をお祝いしました!Sakuraちゃんは、8月で5歳になりました。先生からお誕生日カードをもらってニッコニコ!将来の夢は『ケーキ屋さん』です。えいごが大…
こども英会話スクール
「第13回小学生尚絅英語暗唱大会」(8月23日)において、みなみYMCAこどもえいご所属(Falcons)の魚住知永(うおずみはるか)くんが、課題暗唱部門・個人の部で、見事『銅賞』に輝きました。62組約100名が参加したこの大会において、知…
ながみねファミリーセンター
■2014年8月25日(月)ながみね祭まであと20日子どもたちのためにとご寄贈いただきました。ありがとうございます。寄贈品は、まだまだ受付中です。皆さまのご協力よろしくお願いします。 ぬいぐるみを持っているのは、サッカーチーム生です。報告者…
こども英会話スクール
Cranesクラスでは、時間を表現する練習をしています。練習を兼ねたオセロゲームでは、縦と横を結んで以前 勉強したスポーツや科目の語いを使って沢山練習をしました。It's 10 o'clock.It's time for baseball …
ながみねファミリーセンター
■2014年8月お米30kgいただきました。皆さまのご協力でながみね祭が運営できますことを感謝申しあげます。ながみね祭は、9/13(土)です。前売りチケット(1シート1,000円)購入はお済ですか!?報告者:ゆうゆうリーダー(祭広報担当) …
ながみねファミリーセンター
■2014年8月20日(水)ながみね祭だよ!!全員集合!!!知っているリーダー何人いますか!?第27回ながみね祭は、9/13(土)です。たくさんのご来場お待ち致しております。前売りチケット好評販売中です。ながみね祭まで「あと25日!!」報告…
ながみねファミリーセンター
■2014年8月18日(月)ご寄贈ありがとうございます。皆さまのご協力ありがとうございます。ながみね祭は、皆さまのご協力から成り立っています。前売りチケット好評販売中です!! モデルが「いいね!」報告者:ゆうゆうリーダー(広報担当)ながみね…
こども英会話スクール
「ケアコッコのアドベンチャーキャンプ~Coco's Adventure Camp~」本日より受付開始!たくさんのご参加お待ちしています。※受付締切 8月29日(金)12:00※受付期間途中で定員に達した場合は、お申込みできませんのでご了承く…
上通センター
【YMCA国際ユースボランティア】小国町の小中学生と国際交流してきました
上通YMCAで定期的に活動する国際ユースボランティアと熊本YMCA学院日本語科の留学生の皆さんが、小国町教育委員会の招きで小中学生との国際交流活動に参加してきました(8/5(火)-6(水))。最初は恥ずかしがっていた子どもたちも徐々に打ち解…
こども英会話スクール
Zoo Club S(年少)クラスでは、アルファベットをひとりづつ練習しています。アルファベットに扮する動物キャラクターで名前、かたち、ボディアクション、おとを学んでいます。年少クラスのみんな楽しみながら覚えるのがとっても上手です! こども…
ながみねファミリーセンター
休館情報は、こちらをクリック8/18(月)~皆さまのお越しを心新たにお待ち致しております。皆さまのご理解とご協力に感謝申しあげます。ながみねファミリーYMCA館長 中村 賢次郎ながみねファミリーYMCA〒861-8039 熊本市東区長嶺南3…
こども英会話スクール
Zoo Club年少児のクラスです。すっかりえいごにも慣れたようで、いつもみんなの楽しそうな歌声が聞こえてきます。 What's your name~♪My name is~♪ Nice to meet you!今日もとっても上手に歌えま…
本館/グローバルコミュニティセンター
<主な活動内容>なぞなぞウォークラリー/あそ博士体験/自然観察体験/テント体験など 日程 2014年9月13日(土)~14日(日) 場所 阿蘇いこいの村 …
こども英会話スクール
えいごクラスでは、毎回レッスンのはじめにお名前を呼んで出欠確認とその日の体調を尋ねます。写真は年中さんのクラスですが、出欠確認のときに "What color do you like?"と聞いて、自分で好きな色を選んでぬっているそうです。 …