[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

専門学校 熊本YMCA学院

前へ

3288件中 [ 3281-3288 ] 件を表示

2011-07-13 調理実習2

専門学校 熊本YMCA学院

2011.07.14

調理実習の成果(老人ケア科)

老人ケア科2年生の調理実習です。今回のメニューは、炊き込みご飯・茄子のそぼろあんかけ・とろろスープ・いかとキュウリの味噌あえ・牛乳寒天のトマトジャム添え(合ってるかな?)でした。圧力鍋で炊くご飯にも慣れたもので、とてもおいしく出来上がって…

専門学校 熊本YMCA学院

2011.07.11

介護福祉士国家試験免除期間が延長になりました。

先の法改正で、本学院の老人ケア科のような介護福祉士養成校は、国家試験免除から国家試験を受験しなければならないことになりました。しかしいろいろな方面からの意見もあり、今回免除期間が延長することとなりました。具体的には本年度養成校に入学した1年…

DSCF0045

専門学校 熊本YMCA学院

2011.07.09

瑞宝太鼓の皆様が来校されました。

長崎県雲仙市を拠点に活動している、瑞宝太鼓のスタッフ、メンバー4名が来校されました。瑞宝太鼓のプレーヤーは知的障がいというハンディがあるプロの和太鼓奏者になります。2001年から活動をしており今年で10年目を迎えます。今回、「幸せの太鼓を響…

東部グローバルコミュニティプラザ

2011.07.07

東部YMCAについて

 東部YMCAは、熊本YMCA二番目の地域YMCAとして、1971年2月熊本市保田窪本町(当時地名・現帯山)に、熊本YMCA東部センターとして誕生した。この頃の熊本YMCAは、財政的に厳しく、新たな拠点づくりは、困難な状況下にあった。しかし…

社会福祉学科教室にて集合

専門学校 熊本YMCA学院

2011.07.04

社会福祉学科 社会福祉士に向けて。

5月30日~6月末まで社会福祉士受験のための実習【社会福祉援助技術現場実習】に行ってきました。今回の実習は、関心のある分野(高齢者・障がい者・児童)に分かれ、事前学習から実習、事後学習と取り組み、多くの学びを得ました。2年時から行っているデ…

110702スクーリング写真

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2011.07.03

10期生土日クラス・長崎土曜クラス「相談援助実習指導2」スクーリングを行いました。

7月2日(土)に、10期生「土日クラス・長崎土曜クラス」の「相談援助実習指導2」(スクーリング)を行いました。(写真は、土日クラスの報告会の様子) (内容)各自が行く実習施設・機関に関する事前学習を行い報告(発表)を行う。法令通知集や施設の…

事務局

2011.02.17

メールマガジンバックナンバー Vol.57 (生涯学習セミナー)

メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録【熊本YMCA】生涯学習セミナー『心と体を磨こう!~充実した人生を過ごしていくために~』▼▽▼━ 2011/02/17 Vol.57 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

専門学校 熊本YMCA学院

2009.11.10

専修学校 熊本YMCA学院 情報公開

1.学校の概要 学校の概要 学校の沿革・歴史 職業実践専門課程の基本情報(別紙様式4)※PDF 建築科  >>シラバス ビジネス総合学科  >>シラバス 医療事務情報管理科 医療事務コース 病院管理コース  …

前へ

3288件中 [ 3281-3288 ] 件を表示