YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
子ども
キャンプ・野外活動
スポーツスクール
キャンプ・野外活動
安心・安全・楽しいのために
子ども達になぜキャンプが必要か
野外活動クラブ
インターネットフォトサービス
ダウンロード
歴史と使命
こどもえいごスクール
アフタースクール・各種講座
発達障がい支援
体育英語幼児園
2025ファミリーハイキング終了報告
ツイート
2025ファミリーハイキング
天候が、心配されましたが、朝方降っていた雨も止み、予定通りの活動ができそうです。ご家族で、阿蘇キャンプに集合された方々、熊本駅から列車に乗って集合したご家族、総勢40名が集まりスタートしました。
阿蘇キャンプから出発して、二重の峠「石畳の道」へ向かいます。この道は、参勤交代で江戸に向かう際に作られたと言われています。雨上がりで濡れていましたが、一歩一歩進み、見晴らしの良い丘まで登りました。
到着すると、雲も無くなり、眺めの良い景色も見え、参加された方は「日頃の運動不足を空気の良い自然の中できて幸せ~」と、皆さん笑顔でした。
阿蘇キャンプに戻り、昼食を食べた後は、親子で別れ、子ども達はリーダーとレクリエーション。おとなの方は焚火を囲み、のんびりコーヒータイム。おやつのマシュマロは、おとなも子どもも、パクパク食べていました。
あっという間の1日は終わり、解散し、阿蘇キャンプをあとにしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。野焼きの後から新芽が顔を出し、春の阿蘇を感じながらのハイキングは、一味違ったのではないでしょうか。次回をお楽しみに~
<公式アカウント>
キャンプ・野外活動トップページ