スクランブルエッグや目玉焼きなど、グループ内で協力しながら、時には失敗もしながらできあがりました。朝食後は、3月のファイナルキャンプで行いたいことについて、メンバー全員で話し合いました。リーダー達だけでは思いつかないような、子どもたちらしいアイディアがたくさん出て、大変盛り上がりました。
午後からは、1月に作った薪を使って「グループ対抗 薪積みチャレンジ」を行いました。どれだけ薪を高く積めるか。昨日、長い距離を歩き、仲間意識が強くなり協力する姿がありました。しかし、意見もぶつかります。それも、仲間になれているからこそだと思います。
2日間グループで楽しいこと、嬉しいこと、きつかったこと、意見がぶつかったこと、様々なことが起きました。そのすべてが、人間関係構築のために必要なことと、思い野外活動クラブでは大切にしています。
3月はいよいよ最後の活動です。