YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
子ども
キャンプ・野外活動
スポーツスクール
キャンプ・野外活動
安心・安全・楽しいのために
子ども達になぜキャンプが必要か
野外活動クラブ
インターネットフォトサービス
ダウンロード
歴史と使命
こどもえいごスクール
アフタースクール・各種講座
発達障がい支援
体育英語幼児園
2023年度野外活動クラブFUNクラス12月活動1日目
ツイート
野外活動クラブ
FUNクラス12月活動
「クライミング」1日目
今月は、大牟田市にある「
大牟田市立多目的活動施設リフレスおおむた
」へ行きました。目的は、タイトルの通り「クライミング」の体験です。
今回はADVENTUREクラス(年中~年長)のメンバーと合同でクライミングを行います。リフレスおおむた到着後、装備の確認を行います。ハーネス、ロープ、カラビナなど・・・日頃聞きなれない道具名ですが、安全にクライミングを行うためには必要なことです。
また、登る際のルールも確認し、いざ挑戦!
高いウォールにドキドキしている子ども達です。一つひとつ進んでいき、気が付くと「高い」と驚いている様子。
何度かチャレンジし、自分自身と向き合い、見事頂上まで登るメンバーもいました。
クライミング後は、キャンプ場にて昼食を食べ、クリスマスのクラフトを行いました。その後グループで活動後、宿舎に戻り夕食作りの準備です。
今夜は「カレーライス」です。グループ毎に協力し、美味しいカレーができました。
夕食後は入浴を済ませ、早めの就寝。
2日目につづく・・・
今年も元気に活動しましょう!参加待ってます。
今年度登録メンバーを募集しています。体験もできますので、興味のある方は一度お問い合わせください。
<体験受付中>
<協力>
<公式アカウント>
キャンプ・野外活動トップページ