YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
子ども
キャンプ・野外活動
スポーツスクール
キャンプ・野外活動
安心・安全・楽しいのために
子ども達になぜキャンプが必要か
野外活動クラブ
インターネットフォトサービス
ダウンロード
歴史と使命
こどもえいごスクール
アフタースクール・各種講座
発達障がい支援
体育英語幼児園
2023年度野外活動クラブリーダー総会1日目
ツイート
野外活動クラブリーダー会
リーダー総会
1泊2日(1日目)
9月16日(土)~17日(日)1泊2日で熊本YMCA野外活動クラブリーダー会のリーダー達で「総会」と題して、研修会、交流会を行いました。熊本駅に集合し、JRにて赤水駅へ向かいます。今回の総会から活動を開始するリーダーもドキドキ、わくわくの列車移動です。赤水駅から阿蘇キャンプまでは徒歩移動。大きい荷物を背負って、歩きますが、自然と会話もはずんでいました。
阿蘇キャンプに到着すると、かぼちゃリーダー(熊本YMCA総主事)が出迎えてくれました。そして、キャンプリーダートレーニング(研修)のスタートです。
ベーシックなものから、コミュニケーショントレーニング、楽しいレクリエーションを交えて、あっという間の90分。キャンプで大切なことをしっかり教えていただきました。
昼食後は、テーマに沿って「自分の考えを伝える、相手の考えを知る」ことの大切さ、難しさを対話を通して、学びを深めます。
人と人とが交わる中で「言葉」を大切にしています。うまく伝えることができずに考えこんだり、もどかしさを感じたりする中でリーダーとしてだけでなく、人として成長できるのでは?と考えました。
話し合いの後は、リーダーみんな大好き「野外調理」。その前にレクリエーションで具材をかけたグループ対抗戦です。
※盛り上がりすぎて、写真を撮り忘れました
具材が決まると、今晩の夕食「カレーライス」を作ります。キャンプの定番ですね~
楽しい夕食を終え、入浴を済ませると自然と集まり、キャンプのこと、学校の事、将来の事などを語り合っていました。また、今回は社会人リーダーも参加していたため、仕事の事などもゆっくり聞けたようです。
2日目につづく・・・
共に活動する仲間を募集しています!
野外活動クラブリーダー会
キャンプ・野外活動トップページ