YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
子ども
キャンプ・野外活動
スポーツスクール
キャンプ・野外活動
安心・安全・楽しいのために
子ども達になぜキャンプが必要か
野外活動クラブ
インターネットフォトサービス
ダウンロード
歴史と使命
こどもえいごスクール
アフタースクール・各種講座
発達障がい支援
体育英語幼児園
2023年度野外活動クラブADVENTURE・FUNクラス9月活動
ツイート
野外活動クラブ
ADVENTUREクラス
FUNクラス
9月活動
「魚釣り」
久しぶりの再会を喜んでいたメンバーとリーダーで、今月は天草まで魚釣りに行きました。前日にはオンラインミーティングで目的やお約束などの確認をしていたので、現地に着くと早速準備をして魚釣りのスタートです。
餌は「中国虫」です。初めて見る子ども達は「うわ〜っ」と驚いていた様子でしたが、次第に慣れ、自分達で釣り針につけれるようになりました。
今回はちょい投げ釣りにチャレンジです。実際に投げてみると・・・
引いているのか、いないのかわかりません。特に初めての子ども達は、感覚が分からず、気がつくと餌が無くなっていました・・・。なんてこともありながら、めげずに続けます。
次第に「ブルブルってした」と声が聞こえるようになり、「釣れたー」と歓声が湧きました。竿は2人で1本を交代で使い、釣れるとお互い喜んでいました。
あっという間の魚釣りを終え、港を後にしました・・・
釣った魚は持ち帰り、各ご家庭で美味しくいただいたそうです。
ADVENTUREクラスは10月お休み、FUNクラスは今年度初めての宿泊キャンプですので、次月も元気に参加してください。
体験受付中
<協力>
キャンプ・野外活動トップページ