ぶどうの木体育英語幼児園

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真イメージ写真イメージ写真

新着一覧

前へ

773件中 [ 661-680 ] 件を表示

次へ

0

2017.07.10

お誕生会実施しました

2017年7月10日(月)今日は7月8月生まれのお友達のお誕生会を開催しました。4名のお誕生さんです。お友達からの色々な質問に恥ずかしそうに答えたり、緊張の面持ちで答えたりと様々な表情を見せてくれましたが、みんなきちんと答えることができまし…

DSCN1351

2017.07.06

星に願いを【第2弾】

■2017年7月6日本日ぶどうの木幼児園では七夕祭りを実施しました。バンビ・こぐまクラスは七夕のおやつのフルーツポンチをつくりました。    包丁でフルーツをカットしたり、白玉団子をコロコロと丸めたりとみんな熱心な表情で取り組んでくれまし…

IMG_0858

2017.07.06

星に願いを!

□2017年7月熊本はじめ九州隣県の豪雨被害が最小限になりますことをお祈りいたします。7月6日(木)七夕祭が行われています。みんなの真剣に聞いている姿に成長を感じます。  今日のお弁当の時間は、雨にも負けず、園児の笑い声が響いていました。雨…

2017.07.06

7/6(木)通常開園いたします。

■2017年7月6日(木)6:30am発信保護者の皆様へお知らせいたします。ぶどうの木幼児園は、通常開園いたします。ご家庭にてご判断いただき、周囲の安全をご確認され、登園ください。大雨による最小限の被害をお祈りいたします。ぶどうの木幼児園〒…

2017.07.04

【ぶどうの木幼児園】7/4台風接近による対応について

■2017年7月4日(火)6:00am発信保護者の皆様へお知らせいたします。ぶどうの木幼児園は、本日7/4(火)各ご家庭にてご判断いただき、自主登園となります。周囲の安全をご確認され、ご登園ください。尚、本日の欠席連絡は不要です。ぶどうの木…

DSCN1328

2017.06.29

やるき満々のバンビっ子【バンビクラス】

6月29日(木)最近何の活動に対しても、やる気満々のバンビっ子。子ども達1人ひとりの表情からもその様子がうかがえます。今朝も『鍵盤ハーモニカ』と『縄跳び』で気合の入った練習を見せてくれましたよ。鍵盤ハーモニカでは、1曲目の『ミッキーマウスマ…

DSCN1320

2017.06.29

七夕製作【こぐま・きりんクラス】

■6月29日(木)毎週木曜日は全クラスで朝の礼拝を行う日です。こぐま・きりんクラスのお友達も礼拝で元気なお返事とお歌で参加してくれました。最近とても礼拝に参加する態度が素晴らしいきりんさんは、智美先生に褒められて嬉しそうでした。  さて、こ…

4

2017.06.25

ぶどうの木幼児園うさぎクラス活動報告8

6月 制作活動“つゆ”1年間で1番雨が続く季節。雨に関する様々な制作に挑戦です! ①かたつむり作り ~はじき絵~クレヨンでかたつむりの殻の模様を描いて、絵の具でぬ~りぬり! ②かさ作り  ~吹き絵~絵の具をポタッとおとし、ストローで「フ~~…

003

2017.06.22

ぶどうの木幼児園うさぎクラス活動報告7

6月22日(木)  歯科検診6月4日は“虫歯予防DAY”園生活に慣れてきたうさぎクラスも、今月から歯磨き開始しました。歯科検診で、虫歯ゼロをめざし、虫バイキンをやっつけましょう!!! ♪はをみがきましょ しゅっしゅっしゅっ~上の歯、下の歯、…

2017.06.22

卒園児の皆様へ

本年度も皆様のご要望を受け、ぶどうの木幼児園を卒園された小学生の皆様を対象として『夏期学童保育』を開催する運びとなりました。参加ご希望の方は添付ファイルをご参照の上、事務所にてお申し込みをお願いいたします。お申し込みの締め切りは、7月17日…

う2

2017.06.22

プールがんばっています

 ■6月21日(水)毎週水曜日はプールの日です。5月からももんがリーダーとクッキーリーダーと一緒に頑張っています。そして今日はなんと園長先生がプールにサプライズ登場!!みんなのレベルアップを見に来てくれたのです。その様子をご報告いたします。…

DSCN1272

2017.06.20

体操がんばりました【こぐまクラス】

■2017年6月20日(火)毎週火曜日は体操をがんばっているぶどうの木幼児園の子ども達。今日はこぐまクラスのがんばっている様子をご報告いたします。1学期は様々な動きを体験し、基本的な運動能力を身につける時期です。リズム体操・模倣遊び・かけっ…

DSCN1257

2017.06.20

避難訓練開催しました

■2017年6月19日(月)今日からまた新しい週の始まりということで、ぶどうの木の子ども達は朝から張り切って登園してくれました。毎週月曜日は全クラス合同で礼拝の時間を持ちます。その後避難訓練今年度2回目を開催しました。今回は早織先生が前回の…

DSC_0418

2017.06.18

恵みの雨にありがとう。

■2017年6月18日(日)Today is Fathers DAY!Father and Mather I love you!「ありがとう」は、みんなを笑顔にする魔法の言葉ですね。神様が与えてくださったすばらしい毎日に感謝です。さて、いよ…

DSCN1227

2017.06.15

お誕生会開催しました

■6月15日(木)本日6月生まれのお誕生会を開催しました。その様子をご報告いたします。  今月は6名のお友達のお祝いです。みんな大変立派にお名前や好きな遊び、頑張っていることなどをみんなの前で発表してくれました。お家の方から心温まるお祝い…

DSCN1223

2017.06.14

プールがんばってます【こぐまクラス】

■6月14日(水)今日はみんなが楽しみにしているプールプログラム。毎週水曜日にクッキーリーダーと智美先生とがんばっているこぐまクラス。その特訓の様子です(↓)  現在、けのび~バタ足~クロール導入の練習をがんばっているところです。クッキー…

DSCN1208

2017.06.13

ぶどうの木幼児園活動報告【きりんクラス】

▼花の日プログラム報告きりんクラスは、事務所の方に感謝の気持ちを伝えるために、お花をひとりひとりプレゼントしました。プールに行くときに、「いってらっしゃ~い」「おかえり~」と笑顔であいさつしてくれる優しい事務所の方やリーダーに、普段なかなか…

4

2017.06.09

ぶどうの木幼児園うさぎクラス活動報告6

6月9日(金)  花の日プログラム「花の日は、みんなの周りにいる、いろいろな大人の人に、“ありがとう”」を伝える日。うさぎさんたちにもお話をしましたが…少し難しかったかな?それでも、一生懸命に、そして楽しんでプレゼントを作りました♪ ①足型…

花の日0

2017.06.09

花の日【バンビ・こぐまクラス】

2017年6月8日(木)今日バンビクラスとこぐまクラスは『花の日』の活動でした。『花の日』とはキリスト教行事です。「お花の豊富なこの季節に、神様に感謝することを子ども達に伝えるために、最も鮮明な印象を与える美しい花を教会に飾ったことから『花…

バンビ1

2017.06.09

縄跳び練習中【バンビクラス】

6月9日(金)良子先生の熱心な指導により、遊ぶ時間も縄跳びをするほど縄跳びが大好きになったバンビさん達。バンビさんの影響もあり、今週は縄跳びをして遊ぶお友達も多くみられました。  遊び感覚で練習が出来るようになれば、どんどんレベルアップしま…

前へ

773件中 [ 661-680 ] 件を表示

次へ

このページの上へ