はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

7/2/2019

  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科】2年ピンクシャツデイに向けて

YMCAにおけるピンクシャツデイ。
児童福祉教育科2年生も、これから出会う子どもたちの未来のために、平和で差別のない社会の創造に向かって、一人ひとり想いを込めました。



続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2019/02/07 12:51:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

熊本YMCA体操教室19【縄跳びチャレンジ終了報告】



1月7日(月)~1月31日(木)の期間実施をしました『縄跳びチャレンジ』が終了しました。
縄跳びチャレンジは全国のYMCAで体力向上キャンペーンの取り組みとして実施をしました。
目標30000回を目指して各センター体操教室のお友だちで頑張りました!…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2019/02/07 12:42:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

みなみ成人フィットネス 代行・レッスン変更のお知らせ

みなみ成人フィットネス 代行・レッスン変更のお知らせです。

2/9(土)
10:10~11:00 ヨガ  松岡 IR → 礒貝 IR

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2019/02/07 11:50:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

おもてなしの台湾語講座

おもてなしの台湾語講座
2019年2月6日

台湾出身の5名の学生が、熊本にしワイズメンズクラブの例会で「おもてなしの台湾語講座」の講師を務めました。

2019年4月に10周年をむかえる熊本にしワイズメンズクラブは、4月27日(土)に記念例会を行います。台湾の台中からも約20名のゲストが熊本にいらっしゃいます。そのゲストのおもてなしをするために、今から台湾語の練習をしています。留学生たちは、当日も受付や通…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
  • at 2019/02/07 11:29:27
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • グローバルコミュニケーション科

【グローバルコミュニケーション科】校外体験授業①

2月7日、JR熊本総合車両所へ新幹線見学に行ってきました。
車両所でどんな点検がされているかDVDを視聴後、スタッフの方の説明を聞きながら、車両所内を移動し、車両見学をしました。
グリーン車の広さや設備を体感しました。明日は実際に新幹線に乗ってみます。
どんな感じか楽しみです。
 …

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2019/02/07 11:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

2018年度東部センター「ピンクシャツデー」の取り組み②

今回は、「介護福祉士実務者研修科」の取り組みをご紹介します。
まず、クラス担任より、「ピンクシャツデー」の趣旨説明をし、教室へのポスター掲示を行いました。続いて、皆で、ピンクの折り紙をTシャツの型に折っていき、1人ひとり「いじめのない社会」に向けたポジティブなメッセージを書き、大きめの紙に貼りました。その後、東部センターのロビーに掲示しました!


(↓介護福祉士実務者研修科の取り組みの様子)
20190206_SYOUGAI

東部YMCA…


続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2019/02/07 9:49:28
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

6/2/2019

  • お知らせ

むさしセンター 成人フィットネス 代行・休講のお知らせ

むさし成人フィットネス 代行・休講のお知らせです。

2/7(木)
11:45~12:15 はじめてクロール 休講

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2019/02/06 23:24:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

鬼はそと~ 福はうち~

 立春が過ぎ、暦の上では春です。先日発表会を終え、子どもたちは毎日元気いっぱい園生活を過ごしています。そんな中、今日はちょっと遅めの「節分」~豆まき~を行いました。各学年、工夫を凝らした鬼のお面を作り、紹介をした後、子どもたち同士で「鬼役」と豆まき役に分かれて豆まきをしました。年長組鬼役の子どもたちは、どうやったら鬼のように怖い雰囲気で入ることが出来るか、入り口のところで話し合い、ドアをガタガタと…

続きはこちら

  • Posted by YMCA熊本五福幼稚園
  • at 2019/02/06 18:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告103

2019年2月6日(水)
活動内容:英語プログラム


(↑)今日の英語プログラムはアンナ先生とゆき先生が来てくれました♪…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2019/02/06 15:19:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

阿蘇キャンプに音楽のプレゼント

2月4日(月)、阿蘇キャンプに音楽のプレゼントが届きました。
被災地に音楽を届ける活動を続けている、「すすきだ音楽隊」による、
ミニコンサートが開催されました。


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2019/02/06 14:35:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)