はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

15/6/2018

  • 活動報告

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告28

2018年6月15日(金)
活動内容:お話し会


(↑)今日はお天気が良かったですね♪今日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友だちです。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2018/06/15 13:30:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  プール開き!

今日はプール開きでした。園長先生から水の大切さ、水上安全についてお話がされた後、リズム体操をして、各クラスごとにプールIN!少し水が冷たかったですが、子どもたちは元気に水のかけっこをしたり、おもちゃで遊んだりして楽しく過ごしました。


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2018/06/15 13:24:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

親子で楽しもう!歌あそびコンサート♪のご案内

6月24日(日)10:30~11:30 熊本YMCAみなみセンターにて、「親子で楽しもう!歌あそびコンサート♪~オマチマンと遊ぼう~」が開催されます。(定員締め切間近です!)

コンサートの詳細&お申込みは → «こちらから»

オマチマンさんは、エビカニクスで話題のケロポンズの増田裕子さんや中川ひろたかさん、福尾野歩さんが結成した「トラヤ帽子店」のマネージャーとして、活動を共にされた方です。子どもたちの…

続きはこちら

  • Posted by YMCA水前寺幼稚園
  • at 2018/06/15 11:17:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

14/6/2018

  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科】学科紹介 ~一年生の学生生活を通して~

児童福祉教育科では、保育士、幼稚園教諭の資格取得のために多くの学びをしていきます。始まりは、フレンドシップキャンプ。


【フレンドシップキャンプでの一枚】
阿蘇YMCAのメインホールにて集合写真をとりました。…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2018/06/14 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

13/6/2018

  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

【介護福祉学科】介護技術特訓中

29期生Ⅳ期実習に備えて介護技術特訓中!

ベッド上で洗髪です。利用者様から喜んで頂けるように、本人は汗ビッショリで頑張っています。


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2018/06/13 20:56:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告27

2018年6月13日(水)
活動内容:英語プログラム

今日も元気に登園!
お友だちのお名前を呼ぶ姿が多くなってきましたね。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2018/06/13 20:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

みなみ成人フィットネス 代行・休講のお知らせ

みなみ成人フィットネス 代行・休講のお知らせです。

6/14(木)
 11:45~12:15  はじめてスイム 田尻 → 松野
6/17(日)…

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2018/06/13 13:57:53
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告27

2018年6月13日(水)
活動内容:英語プログラム

今日もみんな元気に登園でき、自由遊びをしました!

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2018/06/13 13:19:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告27

2018年6月13日(水)

今日はいいお天気ですね★
子どもたちも元気に登園してくれました。

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2018/06/13 13:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【グローバルキッズクラブ】~ミニトマト栽培~

グローバルキッズクラブのメンバーが、5月の最終週に植えたミニトマトが、あっという間に大きくなり、緑色のカワイイ実をつけました!毎週観察して、背丈や絵を"Tomato Journal"に記録しています。 Cookingの週にお料理していただけるのもそれほど遠くはなさそうです。


苗を植えた日、さっそく記録をTomato Journalに描きました。

続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2018/06/13 12:54:59
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)