はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

5/9/2016

  • お知らせ

むさし成人フィットネス 代行のお知らせ④


本日(5日月曜)代行のお知らせです。

19:20~20:00 やさしいHIPHOP 小原朋浩 IR
→19:20~20:00 やさしいHIPHOP 吉里 IR…

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2016/09/05 12:36:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

みなみYMCAサザンフェスタ抽選会について

2016年09月05日(月)

台風接近により開催が危ぶまれていた「サザンフェスタ」、
9月4日(日)にコーナーを一部縮小して開催することができました。
雨の中にも関わらず、多くの皆さまにご来場いただきまして
ありがとうございました。
なお、全出店ブースが館内での実施となったため…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/09/05 10:50:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

4/9/2016

  • お知らせ

【クライミングウォール施設状況(9/4更新)】~9/30

 
【クライミングウォール施設情報 9月】


平素より、リフレスおおむたをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 
体育館全面貸切・リフレス主催事業実施等により9月のクライミングウォールがご利用できない日時は以下のとおりです。
 
 
       ・9月 5日(月)   休所日     
       ・9月 7日(水)   19:00~22:00
       ・914日(水)   19:00~22:…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2016/09/04 20:49:44
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

むさし成人フィットネス 代行のお知らせ③


台風のこれからの動きは気になりますが、
むさしymcaインストラクター代行のお知らせです。

9月5.12日(月)…

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2016/09/04 16:15:27
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

3/9/2016

  • 活動報告

春期スピーチ大会2016

本日東部YMCAレクリエーションにて日本語科の留学生によるスピーチ大会が行われました。

予選から選ばれた8名の学生がそれぞれのテーマと思いを胸に、日本での生活や将来について語ってくれました。

発表後は、スピリットワイズ主催による茶話会もあり、大盛り上がりでした。

発表者は以下8名です。

初級Ⅰ Baniya Anita(ネパール)  『アルバイトのあいさつ』

初級…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
  • at 2016/09/03 18:57:03
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

台風接近に伴うサザンフェスタ開催について2

2016年9月3日(土)18時発信

9月4日(日)開催予定のサザンフェスタは、実施内容を縮小し
館内にて実施いたします。
ただし、天候によっては、終了時間の繰り上げや内容変更の…


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/09/03 18:03:58
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

ぶどうの木幼児園保護者の皆さまへ

9月4日(日)のサザンフェスタについての連絡です。

台風の影響で、規模を縮小し、室内で実施する予定です。
ステージイベントは全て中止となりますので、バンビ・こぐまによるオープニングの出演は中止となりました。
ポップコーンの販売は予定通り行いますので、お当番の時間の5分前に、ぶどうの木幼児園保育室にお越しください。…

続きはこちら

  • Posted by ぶどうの木 体育英語幼児園
  • at 2016/09/03 17:11:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

春季言講大會2016

今天在東部YMCA的大禮堂舉行了言講大會。通過預賽選拔出的8位留學生發表了通過在日本的留學生活所領悟到的感受和未來的夢想。

8位言講者如下;

 

初級Baniya Anita 尼泊爾) “打工用問候
初級Nguyen Thi Minh Tho越南尋找夢想的重要性
初級Thilina Nuwan斯里蘭卡) “漢字和我
初級Chand …


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
  • at 2016/09/03 17:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

춘기 스피치대회2016

오늘 동부 YMCA 에서 일본어학과 유학생의 스피치 대회가 개최되었습니다.예선에서 선발된 8명의 학생이 각각의 테마와 포부를 품고 일본에서의 생활과 미래를  이야기습니다.

이하 발표자  8명입니다.

초급 Baniya Anita (네팔)  “직장 인사법
초급 Nguyen Thi Minh Tho (베트남)  “스스로의 꿈을 찾는 중요성
초급 Thilina …


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
  • at 2016/09/03 16:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

春季演讲大会2016

今天在东部YMCA的大礼堂举行了演讲大会。通过预赛选拔出的8位留学生发表了通过在日本的留学生活所领悟到的感受和未来的梦想。

8位演讲者如下;

 

Baniya Anita (尼泊) “打工用问候”
Nguyen Thi Minh Tho(越南) “寻找梦想的重要性”
Thilina Nuwan(斯里卡) “字和我”
Chand Sisir(尼泊) …


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
  • at 2016/09/03 16:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)