はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

26/2/2016

  • 活動報告

熊本YMCA学院 ピンクシャツデイ

  

2月24日(水)は全国のYMCAで取り組んでいるピンクシャツデイ(世界的いじめ反対運動)。

今週は、ピンクシャツウイークとして、熊本YMCA学院でも館内にピンクの掲示物を貼り、いじめ撲滅をアピールしています。


   

ピンクシャツデイは、2007年カナダで始まりました。…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/02/26 15:17:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

3月お楽しみレッスン 変更点


3月のお楽しみレッスン変更点のお知らせです。

13日
10:30~ ヨガ(松岡) → ダンスエアロ(佐藤達)
13:00~ ダンスエアロ(佐藤達) → ヨガ(松岡)

午前と午後のレッスンが入れ替わりました。
ご参加の際はお間違いないようお願いいたします。…


続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2016/02/26 15:06:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告105

2016年2月26日金曜日

今日の活動の様子です。
サーキット運動。少し高さのあるはしごを渡りました。両手足を上手に使うことができましたね。
卒園式の練習。『はい!』とお返事をして、入場。自分の椅子まで歩いて移動することを約束しました。その後、卒園証書授与の練習も頑張りました!『おめでとう』、『ありがとう』と自然に言葉にできました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/02/26 14:57:40
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

25/2/2016

  • 活動報告

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(みなみY編5)

2月24日のピンクシャツデーの取り組みを熊本日日新聞で取り上げていただき
ました。

ぶどうの木幼児園のお友だちと先生が代表して映ってくれました。


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/02/25 17:23:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  サッカーがんばりました!

今日は、阿蘇のYMCAの4保育園の合同サッカー大会でした。とっても寒い日でしたが、みんな元気にピッチを走り、サッカーを楽しみました。開会式の選手宣誓も元気に出来ました。たくさんの保護者の方にも応援頂きありがとうございました。

 

 


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2016/02/25 16:13:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

3月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

卒園、進級の前に、全園児でお別れ遠足を行います。ぜひ、春の日差しのひと時、みんなで動植物園に出かけませんか? 就園前の幼児はどなたでも自由にご参加いただけます。

【日時】2016年3月9日(水)

    ※雨天時は中止 

【集合場所】熊本市動植物園 植物園ゲート 10時10分集合

【持ち物】お弁当・水筒・敷物・おしぼり・お菓子2個(ガム以外)

     ・ゴミ入れ用ビニール袋

【服装】汚れても良い服装 ※動き…


続きはこちら

  • Posted by YMCA水前寺幼稚園
  • at 2016/02/25 16:09:58
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

介護福祉士になりますよ!

介護福祉士養成校の学生たちは、卒業前に介護福祉士の登録申請を行います。自分の手で登録手続きを行います。これも介護福祉士としての自覚と責任を持つことにつながります。今日は申請書記入本番でした。緊張の中、申請書を書きました。残すは卒業証明書を貼付するのみです。

 

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/02/25 14:46:03
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 行事報告

高森高校より学校見学にお越しになりました

高森高校2年生の生徒さんが、学校見学にお越しになりました。

最高学年への進級をまじかに控え、進路学習の一環として
専門学校を見学されました。

まず最初に就職課の益田先生から専門学校の概要、大学との違い、
取得可能な資格、求められる人材などについての講義がありました。

その後、館内をまわり、施設を見学。

最後に学生食堂Well-beで食事をとり、終了となりました。

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2016/02/25 14:38:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

24/2/2016

  • 活動報告

イジメをなくそう!ピンクシャツデー(みなみY編4)

本日はピンクシャツデー当日でした。
みなみYMCAには、みなさんからのメッセージがたくさん寄せられています。
 

 …


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2016/02/24 21:24:50
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告104

2016年2月24日水曜日

今日も元気なラッコクラスのこどもたち。前転の起き上がりが上手になってきました。(写真左)サーキットの時間はとにかく活発で、お友だちと走り回り、心も体もぽかぽかです。そして、今でもトトロの行進が大好きで、2人組もバッチリになりました。(写真右)
 

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2016/02/24 21:11:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)