はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

21/9/2015

  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科 専各連頑張ってきました。

9月19日(土)、専門学校各種学校連合会体育大会(通称:専各連)がありました。

バドミントン部の報告です。

昨年、同大会の九州大会にて3位の成績を上げた前田華蓮さん(児童福祉教育科)をキャプテンにおき、生涯スポーツ科、医療事務管理学科の学生が女子団体に出場しました。

通常授業や実習もあるなか、熊本YMCA学院の持つ体育館で汗を流し練習してきました。

木曜日の壮行会では、気合の一言を述べたことを実現すべく、…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/09/21 7:11:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 部活動報告

バドミントン部活動報告

9月19日(土)、専門学校各種学校連合会体育大会(通称:専各連)がありました。

バドミントン部の報告です。

昨年、同大会の九州大会にて3位の成績を上げた前田華蓮さん(児童福祉教育科)をキャプテンにおき、生涯スポーツ科、医療事務管理学科の学生が女子団体に出場しました。

通常授業や実習もあるなか、熊本YMCA学院の持つ体育館で汗を流し練習してきました。

木曜日の壮行会では、気合の一言を述べたことを実現すべく、…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/09/21 7:11:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

20/9/2015

  • お知らせ

シルバーウィークのご予定はお決まりですか?

阿蘇YMCAでは、9月シルバーウィーク期間中は、

教育団体のキャンプ、観光、ファミリーキャンプなどで、

おかげさまで、多くの方のご利用、ご宿泊を受け付けております。

 

現在、宿泊利用で、ご提供できるお部屋も、

残りわずかとなってきました。

 

まだ、ご予定がお決まりでない方は、阿蘇YMCAへ

ご家族、ご友人の方々と、ぜひ、お越しください。

 

のんびりと、気持ちよく、休日をお過ごしできますよ。

 今なら、利用のお客様…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2015/09/20 11:15:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

トーテムポールリニューアルプログラム【02】

2015年9月15日

トーテムポールの材料が届きました。

9メートルの木材、重さは、2トン。

この木が、入り口でお出迎えをする、トーテムポールへと姿を変えていきます。

 

 

2015年9月19日

下書きをしました。

ボランティアの方と、下書きをしました。

墨で升目を書いて、デザインをもとに直接書き込みます。

4メートル分の下書きが完成。

残りの下書きを協力してくれるボランティアを募集中です。

 

過去のトーテムポール情報…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2015/09/20 10:58:31
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

トーテムポールリニューアルプログラム【01】

トーテムポールリニューアルプログラムスタートします。

 

阿蘇YMCAでは、

施設入り口にある、シンボル。トーテムポールをリニューアルすることになりました。

 

阿蘇YMCAを利用される方々、YMCA会員の皆様、ボランティアの皆様と共に、

手作りのトーテムポールを完成させたいと思います。

 

トーテムポール作成にご協力いただける皆様のご来場をお待ちしています。

 

 

 

トーテムポールの作成状況は、随時、HPにてご報告…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2015/09/20 8:56:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

19/9/2015

  • 活動報告

野外活動クラブ9月活動が終了

 9月19日(土)御船町スポーツセンター野外活動クラブの9月活動を行いました。スポーツセンターでの出発式を終え、一行は八代郡氷川町の立神峡へ行きました。ここには大きな吊り橋があり、高いところがこわいお友だちもいましたが、みんなで渡ってみることにしました。
 
澄み渡る青空のもと、牛乳パックで作った船を浮かべたり、水遊びをしたりしました。
 
水は冷たかったですが、気持ちよく水遊びができました。寒くなったら…

続きはこちら

  • Posted by 御船町スポーツセンター
  • at 2015/09/19 18:00:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

18/9/2015

  • 活動報告

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告52

2015年9月18日(金)

今日のペンギンクラスの活動は「運動会練習」と「英語プログラム」でした。
運動会の練習では曲に合わせてマットでの体操、応援の練習をがんばりました。
回を重ねるごとにどんどん上手になってきてるね♪…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/09/18 21:23:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告50

2015年9月18日金曜日

今日も元気いっぱいのラッコクラスのこどもたち。
朝からサーキット運動、持久走、リズム体操としっかり運動をしました。それから、はさみを使って紙をチョキチョキ!明日の『ながみね祭り』では開会セレモニーでテープカットに登場するラッコさんです。(写真右)


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/09/18 19:17:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

ながみね祭情報⑰ もうすぐです!

いよいよ明日です。
みなさんお楽しみに~!



続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/09/18 19:13:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

9月27日(日)オープンキャンパスでは学食体験を行います!

10月1日よりいよいよ入学願書受付が開始されます。出願開始前最後のオープンキャンパスを9月27日(日)に実施いたします。

入試直前対策として、ご希望の方に模擬面接を実施致しますので、「面接が不安」という方はぜひ練習のためにも参加してみませんか?

また、当日は学生食堂が営業しているため、参加者全員に学生食堂無料お食事券をお配りします。
お時間がおありの方は、ぜひ学食も体験してみてください。

写真は、8月2日…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/09/18 18:14:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)