[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

22/2/2015

  • 活動報告

ファミリースキーキャンプ【2】報告

2015年2月21日(土)

阿蘇YMCAでは、日帰りファミリースキーキャンプ【2】を実施いたしました。

天候にも恵まれ、とても気持ちよくレッスンができる環境で実施が出来ました。

大人の方も、お子様も、驚くほどスキルアップし、
スキーの楽しさを満喫した一日となりました。

レッスンだけではなく、雪あそびも楽しかったですね。

続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2015/02/22 9:26:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

21/2/2015

  • 活動報告

【リバティドルフィンズ】活動報告40

2015年2月21日土曜日

今日の活動の様子です。
マットを使った運動となわとびをしました。


続きはこちら

  • Posted by 発達支援
  • at 2015/02/21 17:26:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】ペンギンクラス活動報告107


2015年2月20日金曜日

今日は晴天。『マラソン大会日和』となりました。朝から元気一杯登園してくれたお友達。

さんさん公園に到着したら、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、たくさんの応援団で一杯。みんな大興奮でやる気満々でした。

 

さて「エイエイオー!」でスタートです。『よーい』のポーズもきまっていますね(↓)コマルリーダーの笛の合図でスタートダッシュをしてくれました。

 

約900メートル…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/02/21 10:47:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告101

■2015年2月20日(金)

今日は、ドリブルリーダーと一緒にサッカーを楽しみました。

初めは、ビブスを使って準備運動を行いました。
手に持って、足をくぐらせたり等、初めての動きに挑戦しました。

 
大きめのビブスをつけ、グループに分かれて練習をやってみました。

 
 
床に置いたボールをキックする練習をやった後、次は転がってきたボールをキックすることに挑戦しました。
上手に出来ましたね。

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/02/20 21:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  2月誕生会

18日(水)に2月の誕生会を行いました。元気良く誕生のお友達が入場し、みんなから祝福を受けていました。お母さんたちからのお祝いの言葉は、心温まるもので愛情たっぷりの内容でした。先生からのお楽しみは、みんなが楽しみにしているマジックショーでした。みんな大喜びでしたよ。会の後はランチタイムです!ハンバーグを美味しそうに食べていました。

 


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2015/02/20 17:55:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 部活動報告

【創作部】春の装い

日々、介護福祉士を目指し、学びを深めている老人ケア科1年生、
卒業が間近に迫った高等学校の学生が、
熊本YMCA学院の掲示板を 春の装いに装飾してくれました。

  

熊本も段々と春めいてきました。…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/02/20 17:06:19
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【CDエピソード】むさしYMCA ウエルネス玄関の花が咲きました

むさしYMCAの成人ウエルネスの玄関のポットに2年ほど前から植えていたクリスマスローズ。最近元気がなく、枯れかけていました。

そこを見かねた成人会員のAさんが、剪定をしてくださり、水やりのタイミング等育て方を教えてくださいました 。

スタッフは教えていただいたとおり、時には陽当たりのいい場所や風通しのいい場所に移動をさせて育てていたところ、いろいろな会員さんよりアドバイスをいただいたり、お声かけをいだ…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/02/20 16:55:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 就職活動報告

ヤングハローワークの方より就職講話がありました

いよいよ3月から就職活動が解禁になります。

直前にあたりヤングハローワークの上村様においでいただき、就職講話をお願いしました。

まずは2016年3月卒業学生の就職活動の流れについて確認がありました。3月より就職活動が解禁となりますが、まずは合同企業説明会や個別の企業説明会が開始となり、8月より面接開始となります。これまでの先輩方よりもスタートが遅くなりますが、活動期間が短くなり本当の意味での短期決戦と…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/02/20 16:49:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ビジネス総合学科・経営ビジネス科ブログ

ヤングハローワークの方より就職講話がありました

いよいよ3月から就職活動が解禁になります。

直前にあたりヤングハローワークの上村様においでいただき、就職講話をお願いしました。

まずは2016年3月卒業学生の就職活動の流れについて確認がありました。3月より就職活動が解禁となりますが、まずは合同企業説明会や個別の企業説明会が開始となり、8月より面接開始となります。これまでの先輩方よりもスタートが遅くなりますが、活動期間が短くなり本当の意味での短期決戦と…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/02/20 16:46:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)