[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

17/2/2015

  • 活動報告

野外活動クラブリーダー会を行いました

■2015年2月16日(月)
 
野外活動クラブ「インディアンズクラブ」のリーダーが集まって、リーダー会を行いました。
3月27日(金)~29日(日)2泊3日の3月ファイナルキャンプに向けて、楽しいキャンプのアイデアをたくさん出し合っています。3月キャンプを楽しみにしていてね!


続きはこちら

  • Posted by キャンプ・野外活動
  • at 2015/02/17 10:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

16/2/2015

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告99

■2015年2月16日(月)

今日は、あひるリーダーがラッコクラスに遊びに来てくれました。一緒にボール遊びをしたり、新体操を教えてもらったりと、とても楽しく活動ができましたね。
写真は、新体操のステップを教えてもらっています。あひるリーダーの真似をして、「1・2・3!1・2・3!」。

柔軟運動も入念に行いました。みんなとても体が柔らかくなりましたね。(写真左)
初めてブリッジにも挑戦しました!(写真右)
 …

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/02/16 20:12:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

【2歳児】ペンギンクラス活動報告105

2015年2月16日(月)

いよいよ、マラソン大会!!

・・・の予定でしたが、雨のため延期となりました。…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/02/16 18:50:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【CDエピソード】東部のあるクラスにて

先日修了した、とあるクラスのエピソードです。
10代から50代まで、様々な年齢層が集うクラスでした。久しぶりに机に向かい苦労しながら勉強する人、仲間作りがうまくできるか不安いっぱいの人、90分の授業を受けるだけで精一杯の人、すぐれない体調を抱え、どうにか学校まで到着した人、朝起きが苦手な人。いろんな人が集い、共に学んだ3ヶ月。その中で、お互いがお互いのできないところや苦手なことを補い合い、検定前には…

続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2015/02/16 18:07:03
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告104

2015年2月16日月曜日

今日は久しぶりに体育館での活動。
卒園に向けて手型・足型とりをしました。
 


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/02/16 15:35:20
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

国際協力青少年育成年末募金感謝会を開催しました

2015年2月13日(金)

熊本YMCA関係企業、ワイズメンズクラブ、運営委員、YMCA学院生、職員などが集まって、2014年度国際協力青少年育成年末募金の感謝会を開催しました。
開会礼拝に続きファンド・ディベロップメント委員会委員長の田中俊夫さん、熊本YMCA会長の菅正康さんによる挨拶がなされました。

募金金額が報告され、目標金額1500万円を達成したお祝いムードの中、会食の時間を持ちました。 

感謝会…


続きはこちら

  • Posted by 募金活動
  • at 2015/02/16 14:46:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

15/2/2015

  • 活動報告

健康いきいきウォーキング教室を実施

 健康で規則的な運動習慣を身につけてもらうことを目的として、健康いきいきウォーキング教室がスタートしました。これは、御船町地域包括支援センターが主催する事業で、御船町スポーツセンターが委託を受け、実施することになりました。初日の2月13日(金)より毎週金曜日、全6回。御船町内在住で65歳以上の方を対象としてストレッチ、筋力トレーニング、ウォーキング教室が行われます。この教室を通して心身の健康と新た…


続きはこちら

  • Posted by 御船町スポーツセンター
  • at 2015/02/15 20:25:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ゆきっこデイキャンプ(2) 終了報告

■2015年2月15日(日)
      
青空のもと、九重森林公園スキー場で雪遊びを満喫しました。

出発前から、雪あそびが楽しみで、皆わくわくどきどき!

スキー場に到着すると、キャンプの開所式です。
リーダーのお話を聞いて、雪遊びのルール確認をしました。…


続きはこちら

  • Posted by キャンプ・野外活動
  • at 2015/02/15 19:46:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

ゼビオカップベスト16進出!!

2月14日(土)・15日(日)に行われたゼビオカップで、小学生サッカーチームの4年生が予選リーグを全勝で勝ち抜き、ベスト16を決めて21日(土)のトーナメントに進出しました。

 

たくさんの方々の応援と支えがあり、頑張ることができました。次の試合も感謝の気持ちを持ってプレーします。

応援よろしくお願いします。

報告者:ワッキーリーダー

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/02/15 17:28:33
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • なんでもやる隊ブログ

なんでもやる隊⑨~宿泊体験Ⅱ~

なんでもやる隊最終回となりました。今回はカルタをテーマに活動しました。百人一首の読み札を使った”ぼうずめくり”競技かるたの体験、それと、ありあけ新世高校からいただいた”動物カルタ”ほとんどの隊員たちが、初めて体験するものだったようです。

夕食はみなでぎょうざ作り。思ったより皆手ぎわよく、上手にできました!!おいしかった。
 
二日目、朝食はホットドッグ。少し眠い目をこすりながらの食事!?思い…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2015/02/15 15:47:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)