生涯スポーツ科2年生 15名引率して、16名全員が完走しました。(?)
15名連れて行ってなんで16名完走なのでしょうか。
実は、健康上の理由から来れなくなった学生がいました。しかし、エントリーもすでに終了し、前日のゼッケンの受け取りで来れなかった学生のゼッケンをある学生が、自らのゼッケンの裏に貼り、見事完走したのです。だから15名引率で16名全員が完走したことになりました。
マラソン当日は、常夏のハワ…
本日17日、今年最後の「むさし歌声広場」が開催されました。
12月にふさわしく、クリスマスソングやソングリーダー"アンジェラ"木村さんによる「アヴェ・マリア」などスペシャルな企画も盛り込んで、41名の参加者の皆様に喜んでいただきました。
皆様からは会場に設置した募金箱に「国際協力青少年育成年末募金」として3000円ほどの募金をお寄せいただきました。
また、前回の歌声広場でむさしYMCAの「ハンガーファン…
2014年12月17日水曜日
今日は英語の活動日でした。そして、朝から雪が降りましたね。
リーダー:『今日の天気は?!』、こども:『ゆきふったね~』と喜んでいました。会話のなかで「冬」を感じることができました。
…
2014年12月15日月曜日
こりすクラスも今週で2学期終了です。みんなでまとめの1週間にしていきましょう。
そんな月曜日の今日はお弁当会でした。…
今日は、黒川保育園の餅つき会でした。年長クラスのみんなでぺったん!ぺったん!と餅をつきました。ちょっと難しかったけど、美味しいお餅がつけました。ついたあとは、おばあちゃんやお母さんから丸め方を教えてもらい、全員で餅をまるめました。出来立てのお餅はとっても美味しかったね。