22/7/2014

  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

【生涯スポーツ科】1年生大掃除&地域清掃活動!

生涯スポーツ科1年生は明日から夏季休暇に入り、キャンプ実習が随時はじまります。前期お世話になった学び舎と体育館の大掃除を行いました。

 

窓ふきやエアコンのフィルター、蛍光灯の清掃など大活躍でした。また、体育館の玄関の天板の清掃を必死にやってくれました。みなさん中央YMCA体育館の玄関入口のガラス張りの入り口にの天井を見てください。差し込む光で心も体も晴れやかな気分になります。

 

学校の清掃後は、ボラン…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/07/22 11:40:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科3年~劇作りは楽しい♪~

3年生に「前期一番楽しかった授業は?」と聞くと、きっとこの科目名があがると思います。それは「国語」です。まず、この授業の講師陣を紹介します。劇団きらら代表池田美樹先生、非・売れ線系ビーナス主宰田坂哲郎先生、そしてサポートとして劇団きらら制作古殿先生、毎回3名の先生方の指導の下、前期取り組んできたこの授業。なぜこのような演劇のプロの先生方に授業をお願いしたのか。それは、児童スタッフの悩みから始まりま…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/07/22 11:39:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

21/7/2014

  • 活動報告

熊本YMCA体操・新体操教室12

2014年7月21日(月)
夏休みが始まりましたね。認定会も終わり、体操教室では一足先に
2学期になりました。

グループやグループのリーダーが変わったお友だちもいますが
目標を新たに頑張っていきましょう。

みなみYMCAのジュニアクラスでは骨盤歩きに取り組んでいる
クラスがあります。
骨盤歩きは骨盤矯正が出来たり、腰回りの柔軟性の向上にも繋がります。足も速くなります。 ぜひ試してみてください。

~保護者の方向け…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2014/07/21 20:05:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

[活動報告]スマイルキャンプ2014

□■スマイルキャンプ2014■□

[日程]2014年7月20日(日)~21日(月・祝)
[場所]なみの高原やすらぎ交流館
======================
晴天に恵まれ、神様と自然に感謝し多くの感動体験が
できたことに嬉しく思います。
スマイルキャンプは、非日常的な空間で仲間との関わりを考える
大切な時間かもしれません。
メンバー33名、リーダー8名の思い出は、永遠です。
これからもこのキャンプでの生活…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/07/21 19:29:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

第12期生夏期集中クラスの「夏期集中スクーリング」が始まります!

タイトルのとおり、昨年入校した第12期生夏期集中クラスの「夏期集中スクーリング(2学期分)」を、下記の日程で行います。

【期 間】
 2014年7月22日(火)〜26日(土)
【日 程】…

続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2014/07/21 16:06:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

13期生熊本クラスの「相談援助実習指導2」スクーリングを実施しました!

タイトルのとおり、7月19日(土)に、今年入校した第13期生熊本クラスの「相談援助実習指導2」のスクーリングを行いました。

今回のスクーリングは、決定した実習先の法的位置づけや事業内容、施設や利用者の状況、実習先がある地域の社会資源の状況等の基本的な事項について各自で調べて、「相談援助実習事前学習書」を作成・提出するという内容でした。

普段見慣れていない法令通知の条文や、厚生労働省の各種調査・報告書等…

続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2014/07/21 16:05:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【スマイルキャンプ】到着予定時間②

ながみねファミリーYMCA到着時間16:45を予定しております。
よろしくお願いいたします。

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/07/21 16:04:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

学院日本語科とワイズの方たちのの交流キャンプを行いました

7月20日から1泊2日で、熊本YMCA学院日本語科の留学生とワイズメンズクラブの方たちとの合同キャンプを行いました。

場所はもちろん熊本YMCA阿蘇キャンプ。

交流ゲームをしたり、バーベキューをしたり、飯盒炊爨をしたりととても楽しむことができました。
キャンプファイアーは夕方雨が降ったためにできませんでした。残念! 

  


留学生のみなさんにとっては良い思い出となりました。

東部YMCA


続きはこちら

  • Posted by 東部グローバルコミュニティプラザ
  • at 2014/07/21 16:03:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ホットな夏!インドカレーイベント実施報告 ~成人語学~

インドに負けない熊本の暑い夏!
7/20(日)むさしYMCAではSpicy Sundayと題して
ホットなインドカレーのイベントを開催しました。


ポルトガルに影響を受けた南インドの『ビンダルーカレー』
をHerbertさん(英会話講師)が作ってご提供し、参加者の
皆さんでサイドメニュー3種類を作りました。

日本食では使わないスパイスや食材の組み合わせが
面白く、奥深い美味しさでした!


続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2014/07/21 14:59:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【スマイルキャンプ】到着予定時間①

予定通り14:30にやすらぎ交流館を出発しました。
ながみねファミリーYMCA到着時間は交通状況により多少の変更があるかと思います。
再度お知らせいたします。

ながみねファミリーYMCA


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/07/21 14:50:50
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)