はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

2/6/2014

  • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

【2歳児】ペンギンクラス活動報告24

2014年6月2日(月)

今日の活動は、「花の日」プログラムで園外活動です。
菊池広域連合南消防署を訪問させていただきました。


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/06/02 20:11:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

~こどもえいご~ Let's dance and sing!


今日から梅雨入りですね。

えいごスクールのお友達は、雨の日でも元気いっぱいでえいごを頑張っています。
年長・年中児クラスのレッスン風景の様子です。


続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2014/06/02 19:33:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

「170」のこたえは?

「170」って何だろう?

 


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/06/02 17:23:27
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【リバティドルフィンズ】活動報告7

2014年5月31日土曜日

今回の活動の様子です。5月最終日も元気に活動ができましたね。

両足ジャンプ、グーパージャンプといろんな跳び方をしました。リーダーの手本を見て、上手にできました★…

続きはこちら

  • Posted by 発達支援
  • at 2014/06/02 15:31:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告23

2014年6月2日月曜日

6月がスタートしました。梅雨の季節ですね。
今日は、花の日プログラムで『消防署』を訪問しました。バスに乗ってのお出かけがとても大好きな子どもたち。
消防署では、こりすクラスでの活動の様子(リズム体操、手遊び、かけっこ)を発表してきました。…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/06/02 15:29:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告22

■2014年6月2日(月)

今日は花の日プログラムのため日赤病院を訪問しました。
花の日プログラムとは、花をあげることによって優しさを分かち合い、それを子どもたちが喜びと感じて欲しいという願いを込めて行うプログラムです。病院ではリズム体操を披露し、花としおりのプレゼントをしました。初めて大勢の人の前で踊るので、表情が強張っていたお友だちもいましたが音楽が鳴り始めるとニコニコ笑顔で踊ることができました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/06/02 15:10:31
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

わいワイ交流会!日本語科のジョン・テヒョンさん

531日は熊本YMCA会員大会。最後のプログラムのわいワイ交流会では、ミニパネルディスカッションが行われ、いままで熊本YMCAの様々な活動に関わってきた4名の若手パネラーが、これまでYMCA会員運…

続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
  • at 2014/06/02 14:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

【生涯スポーツ科】命を預かるということ

生涯スポーツ科1年生は夏のキャンプ実習や後期の職場体験実習に向けて、上級救命講習会を実施しました。

  

学生たちは、子どもから高齢者に至るまで、運動指導を行います。命を預かる指導者の責任として、応急手当・心肺蘇生法を身につける必要があります。講義と実技を学び、最後の試験では全員合格することができました。実習に向けていよいよ準備スタートです。


専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/06/02 13:44:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 親子陶芸教室ブログ

親子陶芸教室第2回終了報告

親子陶芸教室第2回が終了しました。
12組29名の方が参加され、第1回と同様にマグカップの制作をしました。リフレスおおむたで陶芸の活動をされている陶水会の皆様にご協力・ご指導いただき、出来上がりました。



続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2014/06/02 13:17:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[6/8]シュノーケル教室は受付締め切りました。

■2014年6月2日(月)
5/31(土)~受付開始のシュノーケル教室は
定員に達しましたので締め切りとなりました。
ありがとうございました。
(キャンセル待ちは、各クラス5名受け付けます。)
当日は、海で実践できるように基礎動作を学びましょう!!

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/06/02 13:00:20
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)