今月の活動は「もの作り」welcomeボードを作成しました。
始めは1字ずつ個人で文字を書き組み合わせて1枚のボードにしました。みんな素敵にできました!!
午後からは皆で力を合わせて大きめのボードを作成。できあがったら玄関へおく予定です。お楽しみに!
今回も高校生リーダー4名が参加。また、柳川の小学校の先生も体験で来てくれました。子どもたちも大喜び。体育館でレクリエーション。いい汗かきました…
夏休みがスタートしました。さっそく保育園のお泊り保育、サッカークラブの合宿、関西からのご旅行などで阿蘇YMCAは賑わっています。
夏らしくセミたちも朝から元気に鳴いています。また、朝は天然のクーラー(標高や自然環境)のお陰で少し肌寒いくらいで過ごしやすいです。
阿蘇YMCAは、団体(研修・合宿・レクリエーションなど)でも個人でもご利用できます。お気軽にお問い合わせください。
■2013年7月20日(土)
本日、みなみYMCAの水泳のリーダー達によるトレーニングを行いました。
水泳を教えるリーダーとして4種目の泳ぎ込みや最後はワッペンテストも実施しました。
充実した1時間となりました。
報告者:みなみYMCA 渡辺 章太郎(だちょうリーダー)…
本日、(阿蘇YMCA運営委員、阿蘇ワイズメンズクラブ、職員)でワークキャンプを実施致しました。
今回は、キャンプ場内の環境整備を行いました。キャンプ場入り口の道路整備、場内の草刈、メインホール屋根の雨どい清掃を主に行いました。みなさんのお陰で綺麗になり、ご利用される方々をお迎えする準備が整いました。ご協力頂いた皆さんありがとうございました。
阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)
〒869-2234 熊本県阿…
7月のサタデーインディアンズクラブの活動は、上津江フィッシングパークにて、魚釣り体験を行いました。
リールの付いていない釣竿に糸と針を付け、エサはいくらです。
魚が釣れると「つれたー!!」と歓声があがりました。
おひるごはんの時には釣った魚を網の上に乗せて塩焼きに。自分で釣った魚はおいしかったですね。
お昼ご飯の後には川に入って、川遊び。ちょっと冷たかったですが、お友だちは元気いっぱい中に入って遊んでいま…
7 월 19 일은 YMCA 보로샤쯔를 입는 날. YMCA입학후 처음으로 CD 보로샤쯔을 구입하고 착용한 일본어학과 학생들은 모두 상쾌한 모습으로 카메라 앞에 등장! 너무 너무 잘 어울려요.