はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

21/7/2013

  • なんでもやる隊ブログ

なんでもやる隊 7月

今月の活動は「もの作り」welcomeボードを作成しました。

 

始めは1字ずつ個人で文字を書き組み合わせて1枚のボードにしました。みんな素敵にできました!!

午後からは皆で力を合わせて大きめのボードを作成。できあがったら玄関へおく予定です。お楽しみに!


今回も高校生リーダー4名が参加。また、柳川の小学校の先生も体験で来てくれました。子どもたちも大喜び。体育館でレクリエーション。いい汗かきました…


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/07/21 18:49:20
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

まちなかで謎解きゲーム体感!

怪盗ペルソナの陰謀。上通アーケードから脱出せよ!

 

上通YMCA
〒860-0845 熊本市中央区上通町5-5…


続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2013/07/21 11:42:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

夏休みスタート

夏休みがスタートしました。さっそく保育園のお泊り保育、サッカークラブの合宿、関西からのご旅行などで阿蘇YMCAは賑わっています。

夏らしくセミたちも朝から元気に鳴いています。また、朝は天然のクーラー(標高や自然環境)のお陰で少し肌寒いくらいで過ごしやすいです。

 

阿蘇YMCAは、団体(研修・合宿・レクリエーションなど)でも個人でもご利用できます。お気軽にお問い合わせください。

阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2013/07/21 6:59:19
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

20/7/2013

  • 活動報告

発達障がい支援プログラム「リバティドルフィンズ」

2013年7月20日土曜日

今日も暑さに負けず、活動することができましたね。


続きはこちら

  • Posted by 発達支援
  • at 2013/07/20 21:39:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

『9/14-16』 むさしYMCAウッディキャンプ2013情報1

むさしYMCAの皆さん ウッディキャンプのご案内です!

7月29日(月)より受付が開始します。
ウッディキャンプファンのお友だちも、初めてのお友だちも
ぜひぜひご参加ください。

「青空の下でうたおう」

随時情報を発信していきますので、チェックしてね。


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/07/20 21:33:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【7月】アクアティックリーダートレーニングを行いました。

■2013年7月20日(土)
 
本日、みなみYMCAの水泳のリーダー達によるトレーニングを行いました。
水泳を教えるリーダーとして4種目の泳ぎ込みや最後はワッペンテストも実施しました。
充実した1時間となりました。

報告者:みなみYMCA 渡辺 章太郎(だちょうリーダー)…


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/07/20 19:35:17
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

県立大学にて特別授業をしてきました。

熊本県立大学にて「コミュニケーションと国際理解」というテーマで特別授業を行ってきました。参加した学生の皆さんは課外授業ですので意識の高い皆さんばかり。ファシリテーターとしての心得や場の作り方など実践型で楽しく学びました。また国際理解ではYMCAの東ティモール支援から、日本の戦争の過去や、これからアジアの人々とどう接するかなどについて学びました。ぜひ若い世代に「見ていなかったものを見る」、「新しい経…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/20 15:21:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

阿蘇YMCAワークキャンプ

 

本日、(阿蘇YMCA運営委員、阿蘇ワイズメンズクラブ、職員)でワークキャンプを実施致しました。

今回は、キャンプ場内の環境整備を行いました。キャンプ場入り口の道路整備、場内の草刈、メインホール屋根の雨どい清掃を主に行いました。みなさんのお陰で綺麗になり、ご利用される方々をお迎えする準備が整いました。ご協力頂いた皆さんありがとうございました。

阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)
〒869-2234 熊本県阿…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2013/07/20 14:39:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サタデーインディアンズクラブ活動報告

7月サタデーインディアンズ活動報告【フィッシング・川遊び】

7月のサタデーインディアンズクラブの活動は、上津江フィッシングパークにて、魚釣り体験を行いました。
リールの付いていない釣竿に糸と針を付け、エサはいくらです。
魚が釣れると「つれたー!!」と歓声があがりました。

おひるごはんの時には釣った魚を網の上に乗せて塩焼きに。自分で釣った魚はおいしかったですね。

お昼ご飯の後には川に入って、川遊び。ちょっと冷たかったですが、お友だちは元気いっぱい中に入って遊んでいま…


続きはこちら

  • Posted by キャンプ・野外活動
  • at 2013/07/20 12:56:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

일본어과 유학생들 YMCA 보로샤쯔 모습

7 19  YMCA 보로샤쯔를 입는 날. YMCA입학후 처음으로 CD 보로샤쯔 구입하고 착용한 일본어학과 학생들은 모두 상쾌한 모습으로 카메라 앞에 등장! 너무 너무 어울려요.

 

 


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
  • at 2013/07/20 10:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)