はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

9/7/2013

  • 活動報告

出水小学校【水上安全講習】

◆2013年7月9日(火)
熊本市立出水小学校

本日は、1、2、6年生の授業を行いました。
毎年、行っている児童は6年目のベテランです。
リーダーの問いかけにも瞬時に反応していました。
全校生徒が同じことを学ぶのは、とてもすばらしいと思います。
6年生の成長をとても感じました。

報告者:山本景子(エッグリーダー)

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/07/09 15:01:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【感動】6年間の成果です。

嬉しかった出来事
6年前、1年生だった彼らが6年後
YMCA水上安全講習「着衣泳」の集大成として
すばらしい講習となりました。
浮き身はもちろん、リーダーと同じ知識をきとんと持っていました。
「小さなことを積み重ねていく大切さ」を私も学びました。
出水小学校6年生の皆さん、本当に心も体も大きくなりましたね。
明日は、3~5年生です。お兄さん、お姉さんのように誠実に学びましょう。

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/09 14:48:20
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

正確な血圧値からわかること

いきいき健康講座を開催しました。
今回のテーマは「血圧」です。
済生会熊本病院予防医療センターの保健師の方よりわかりやすく説明いただきました。

途中、受講者の方より、積極的な質問が相次ぎ、健康に対する意識の高さを感じました。…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/09 13:50:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[7/21-22]スマイルキャンプ情報3 *私が参加します。


 
ウルフリーダーです。
私は、スマイルキャンプを本当に楽しみにしています。
みんなと一緒になって魚をつかまえたり、元気いっぱい
遊びたいと思います。
7/14(日)は、発会式です。*10:30start
楽しい思い出をつくりましょうね。

参加するお友だちは、風邪などひかないよう準備してね。

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:0…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/09 7:27:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

8/7/2013

  • 体操 活動報告・お知らせ

【体操・新体操】リーダー便り18

6月も終わり、みんなの楽しみな7月は夏休みがやってきますね。
YMCAの夏休みといえば「サマースクール」。5日間でたくさんのお友達とリーダーとで暑い季節に熱い思い出がたくさんできます。
参加できるクラスもありますので、興味のある方は一度お近くのYMCAまでお問い合わせください。

楽しい夏になるように「よく食べ」「よく動き」そして休養も忘れずに。

YMCAでみんなまってるよ!

投稿者:むさしYMCA かんかん…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/07/08 22:00:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 体操 活動報告・お知らせ

【体操・新体操教室】リーダー便り~中央YMCA~

2013年7月8日月曜日

中央YMCAでは、体操・新体操教室において1学期認定式・保護者会を7/1(月)~6(土)で実施しました。※ジュニア体操Fクラスのみ13(土)
日頃から、クラス前後の送り迎えや、ご観覧などで保護者のみなさんとは顔をあわせる機会が多いのですが、保護者会では、より近くから練習風景をご見学いただいたり、水の安全についてお話させていただいたりなど、保護者の方とお話する時間を多く持つこと…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/07/08 21:49:58
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

むさしYMCA:保護者会&認定式2週目突入。

先週に引き続き、体操・新体操・水泳のクラスでは保護者会&認定式を行いました。見学会では、いつもより近いところでお家の人に見られているので子どもたちはどこか緊張しているようにみえました。でも、いつも以上にみんな練習を頑張ってくれたので、格好いいところをお家の人に見せることができたと思います。
これからグループが変わるお友だちもいると思うけど、新しいグループのお友だちと楽しく泳ごうね!!


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/07/08 20:34:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告36

■2013年7月8日(月)

今日は7月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。
園長先生のゾフィーリーダーからは
「困っている人を見つけたら、助けてあげましょう。
お互いを思いやり、やさしい心をもった人になってください。」
とお話がありました。

大きいものをお片付けをするとき
みんなで協力して運んでくれたり、順番を守って活動ができたりと
みんなの心の中には、やさしさがたくさんありますね。

これからも、やさしい心をた…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/07/08 19:55:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 水泳 活動報告・お知らせ

飽田西小学校【水上安全講習】

■2013年7月8日(月)
 
本日は飽田西小学校にて着衣泳指導を行いました。
前半は全学年のお友だちと水の安全についてリーダー達による劇やデモンストレーションで勉強しました。
後半は実際に洋服を着た状態でプールに入り、いつもと違う感覚を体験してもらいました。…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/07/08 19:54:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

七月七夕節 留學生寫祈願

迎接七月七夕節之際,日語科的留學生門在彩色紙條上寫了祈願,掛在柱葉上.其中最多的還是,志向學校的考試合格的祈願和早日提高日語的祈願.之後是家人的健康和幸福的祈願.其他有希望世界各地的兒童都能擁有學習環境等內容的祈願,感動了很多人.但願留學生的祈願都能實現!

 

 


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
  • at 2013/07/08 16:37:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)