はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

25/6/2013

  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

卒業生が訪ねてきてくれました

 

生涯スポーツ科卒業生が訪ねてきてくれました。今年3月に卒業し、介護職と介護予防運動指導士として活躍しています。仕事にも慣れ、充実しているとのことでした。7月にある資格試験合格めざし、頑張ります!と意気込みを話してくれました。卒業生の今後の活躍にエールを送ります。 

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-78…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/06/25 12:16:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

24/6/2013

  • 活動報告

【親子レクリエーション】外部指導に行ってきました

2013年6月24日月曜日

白川小学校にレクリエーション指導に行ってきました。
日程 6/23(日)
時間 9:00~10:30…


続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2013/06/24 21:33:59
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ワッペンテスト2週目始まりました。

今日からワッペンテスト2週目を迎えました。
ドキドキしたお友だちもいたかもしれませんが、今までの練習の成果をリーダーたちに精一杯みせてくれて、リーダーはとっても嬉しいです。

来週からは保護者会&認定式が行なわれます。
保護者の皆さま
ご案内しております日程をご確認いただきお越しくださいますようお願いします。お待ちしています。

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/06/24 20:21:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

第12期生熊本クラスのスクーリングを行いました!

4月に入校した第12期生「熊本クラス」の「相談援助演習1」のスクーリングを以下の日程で行いました。

【Aクラス・Bクラス】
 2013年6月16日(日)10時~17時10分

続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2013/06/24 18:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告31

2013年6月24日月曜日
6月も最終週になりましたね。今日は、『七夕かざり』と『お誕生会』を行いました。願い事をかいた短冊やいろんな飾りをおうちの方と一緒に飾りつけ★みんなの願いが叶いますように・・・
そして、誕生会では、園長先生から『“つながっていることが大切” イエスさまとつながっていることでイエスさまという木から愛というエネルギーをたくさんいただける』というお話がありました。

 

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/06/24 14:40:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告30

■2013年6月24日(月)

今日は、体操(マット・鉄棒・跳び箱)の練習と
6月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。

体操の練習では、前転や足かけぶら下がり、両足ジャンプに挑戦しています。
練習を重ねるごとに上手になり、一人でできることが増えましたね。

お誕生日会では4名のお友だちをみんなでお祝いしました。
ゾフィー園長先生から、「お話が上手に聞けるようになりましたね
」と褒められましたね!
6月生まれのお…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/06/24 13:29:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

    【2歳児】 ペンギンクラス活動報告25

    6月25日月曜日

    今日からまたペンギンクラスの1週間が始まります。

    さて、今日の活動は、4回目のプール。回数を重ね、とても上手に色々なことにチャレンジできましたね。

    水中でピョンピョンジャンプに、お耳をつける『もしもし』

     

    その『もしもし』でがんばる『ダイブリング拾い』も上手になってきました。

     

    頭の上から如雨露で5秒かけてもみんな平気になりました。マルをもらったら、ご褒美を1個ずつもらって、『お絵かきぺ…


    続きはこちら

    • Posted by 体育幼児園
    • at 2013/06/24 13:22:52
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • 医療事務情報管理科ブログ

    卒業情報交換会を行いました。

    医療事務管理学科、診療情報管理士専攻科では6月15日(土)に今年卒業した学生を対象に卒業後の情報交換会を行いました。皆それぞれ各医療機関で働いており、集まった学生は悩みを共有したり、学生時代の思い出でを語り合ったりして、楽しい時間を過ごしました。社会に出てみて、自分の力不足を実感しながらも仕事に対して一生懸命頑張っている話が聞け、充実した日々を過ごしている様子が伺えました。また僅か3ヶ月足らずの間…

    続きはこちら

    • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
    • at 2013/06/24 9:05:44
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • 児童福祉教育科ブログ

    児童福祉教育科 一新幼稚園交流実習

    去る6月13日に、児童福祉教育科1年生が交流実習を、熊本市立一新幼稚園で行ってきました。
    1年次に行う交流実習は、初めての実習でクラス全員で幼稚園に行きます。
    子どもたちを知ることを一つのねらいにして、準備をしてきました。
    実際、子どもたちの前に立つと緊張して、なかなか想像していた動きができなかったようですが、クラス全員で行く実習でもあるので助け合いながら終えることができました。

    登園から降園まで、幼稚園…

    続きはこちら

    • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
    • at 2013/06/24 8:47:19
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

    23/6/2013

    • 農業生活体験・がまだす隊ブログ

    がまだす隊 6月 活動報告

    6月23日(日)は、がまだす隊の活動がありました。
    今回は5月に続く2回目で、1回目は畑に行くことができなかったので初めての畑での活動になります。

    天気曇り空でしたが、非常に涼しい中で活動できました。
    今日は、じゃがいもの収穫、草抜きを行いました。

    最初は汚れるのをためらっていましたが、大きいじゃがいもを収穫するのがとても楽しかったみたいで、作業が終わったころには泥だらけになっていました。
    お昼にはリフレス…


    続きはこちら

    • Posted by 大牟田市リフレス
    • at 2013/06/23 16:33:45
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)