■2013年6月26日(水)
今日も恵みの雨がたくさん降りましたね。
ラッコクラスでは、プールプログラムと七夕の飾りをつくりました。
プールでは、お顔付けや潜ったり、滑り台などにチャレンジしました。回を重ねるごとにどんどんみんなの笑顔がたくさん見られるようになってきました。
プールから上がったあとは、リズム体操や七夕のかざりを折り紙にお絵かきをして作りました。…
今年の試験に取り組んで感じたことは、各分野で出題者が問いたい事柄は限られているけれど、年々その材料をより幅広く求めるようになって難しくなっているんだなということでした。ポイントをおさえて、知…
6月に入り雨が降る日が多いですね。
6月のサタデーインディアンズクラブは阿蘇YMCAで環境学習を行いました。阿蘇YMCAのメインキャビンについて阿蘇YMCAのライオンリーダーにOMソーラーの事など色々なことを教えてもらいました。その後竹を使った「マイ箸作り」をナタ、紙ヤスリを使って自分たちで作成しました。
午後は火山博物館の池辺館長に来ていただき地球のこと、火山の事、阿蘇のことをたくさん教えていただき…
よくリーダーのお手伝いをしてくれるM君。
リーダーの代わりに6月のお誕生日会の司会や
準備運動までやってくれました。
…
今天,兩位11年前的日語科的畢業生訪問了我校.要說11年前,那就是日語學校還在花畑町的時候了.當年才剛剛27歲和20歲的他們二人,現在都已成家當爸爸了.
回首11年前的往事,再看看眼前成熟十足的二人,才感覺倒時光已過了很久.看著他們健康的樣子,我感到無比的幸福和快樂!希望今後有機會能夠時常見到他們!
今天,两位11年前的日语科的毕业生访问了我校。要说11年前,那就是日语学校还在花畑町的时候了。当年才刚刚27岁和20岁的他们二人,现在都已成家当爸爸了。
回首11年前的往事,再看看眼前成熟十足的二人,才感觉到时光已过了这么久。看看他们健康的样子,我感到无比的幸福和快乐!希望今后有机会能够时常见到他们。