はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

26/6/2013

  • 活動報告

むさしYMCA 6月リーダー会報告

今月はサッカー担当のリーダーを中心に会が進められました。

サッカークラスの様子を映像で見て意見交換をしたり、夏に向けて
熱中症について学んだりと、とても勉強熱心なむさしYMCAのリーダーたちです。

新しいリーダーの仲間も増えて、ますます元気なリーダー会にしていきたいと張りきっています。


やりリーダーの真剣な横顔・・・

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/06/26 23:23:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

大人の水泳教室[全4回]終了しました。

6名の皆様ご参加ありがとうございました。
皆様の熱心なクラス参加に支えられ大変有意義な時間となりましたこと心より感謝申し上げます。
これからも皆様の健康が守られ、更なる泳力アップに励まれますことをお祈りいたします。
報告者:木村 成寿

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/06/26 21:32:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ながみねこども絵画造形教室~数字を使って~

■2013年6月26日(水)

今日のながみねファミリーYMCA「こども絵画造形教室」では、「数字」をモチーフにデザインしました。金属の数字の型枠の縁をなぞり、数字の形や曲線を組み合わせて描きました。
あれ?鏡文字になってる数字もある?!これも楽しいデザインですね!
 …

続きはこちら

  • Posted by アフタースクール・子ども向け各種講座
  • at 2013/06/26 21:04:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

Thank you for your support!! えいごスクールでの1コマ

YMCAでは、「Caring-思いやり」、「Honesty-誠実さ」、「Respect-尊敬心」、「Responsibility-責任感」を大切に活動しています。

えいごスクールのみんなは、この大切な価値に関するクラス目標を決め、日常生活でも意識的に取り組んでいます。

クラスの前後に先生が急いで教室のセッティングをしていると
いつも自然にお手伝いをしてくれるお友だちがいます。

「Caring-思いやり」に…

続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2013/06/26 19:16:59
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

発表会へ向けて始動!!

HipHopクラス発表会へ向けて元気に練習中!!
7/27(土)ゆめタウンサンピアンでのステージに出演します。
*写真は、昨年度の発表会の様子
報告者:ゆうゆうリーダー

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/06/26 18:40:10
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

むさしYMCAいきいき健康講座「食のバランス~からだにいい食べ方~」終了報告

むさしYMCAいきいき健康講座「食のバランス~からだにいい食べ方~」を済生会熊本病院予防医療センター管理栄養士の方に来ていただき実施しました。
日頃運動をしている皆さんは、カロリーや糖について普段から気をつけておられますが今回のお話を聞いて自分の食について再度見直す良い機会となったようでした。

ヤクルトなど乳製品1本でスティックシュガー約4本分、缶コーヒーがスティックシュガー約6本分、スポーツドリンク…

続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2013/06/26 16:50:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

卒業生が訪ねてきてくれました

 

昨日に引き継き、生涯スポーツ科の卒業生が訪ねてきてくれました。今日の卒業生はとても恥ずかしがり屋ですが、ちゃっかり職場のアピールをしていました。インストラクターとして頑張っているそうです。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/06/26 16:29:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

11년전의 졸업생과의 만남♪

11년전에  저희들 일본어과의 학생이였던 남학생 두명이, 졸업후 11년전이 지난 오늘 저희들 학교에 방문 왔습니다. 11년전이라고 하면, 일본어학교가 아직나바타쵸(花畑町) 있을 때 입니다. 당시 서로 서로  27살과 20이였었는데 지금은 결혼도 하고 아빠로 됐다는구요. 그들의 건강하고도 어른스럽게 성숙된 모습을 보고  얼마나 기뻣는지 몰라요.금후…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
  • at 2013/06/26 16:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

リーダーを探そう!!

◆2013年6月25日(火)◆

あさがおリーダーは、キャンプ場の見学に行きました。
みんなと活動するのことが楽しみです。
さて、写真の場所はどこか分かるかな!?
こっそりクラス中に教えてね。
 

スマイルキャンプは、30名の定員に達しました。
ありがとうございます。

報告者:あさがおリーダー…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/06/26 15:58:40
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

ゆうゆう倶楽部[ウォーキング編]

◆2013年6月26日(水)◆
ゆうゆう倶楽部の館外活動一コマ
パークドーム熊本でウォーキング講習会終了後、一般の方も
宮本インストラクターの話に釘付け・・・。
楽しい時を過ごすことができました。
写真は、昼食後にハイチーズ!!
次回は、9月のウエルネスツアーです。

7days体験(1ヶ月7回体験)受付終了まであと4日です。


ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/06/26 15:37:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)