[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

12/6/2013

  • 活動報告

【2歳児】ペンギンクラス 活動報告21

今朝はとってもいいお天気でしたね。ペンギンクラスのお友だちは今日も元気に活動しました。リズム体操やお歌もとっても上手になりました。今日は2回目のプールで、最初は涙が流れたお友だちもいましたが、最後のほうはみんなニコニコ笑顔で頑張れました。 

次回のクラスは英語プログラムです。楽しみましょう。

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/06/12 15:02:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告26

2013年6月12日水曜日
朝からいいお天気。青空がとても綺麗でしたね。
今日も暑さに負けず、元気いっぱい身体を動かし活動することができたこりすクラスの子どもたち。友だち同士で名前を呼び合ったり、一緒に手を繋いだり、笑い合ったりと友だちの『輪』が広がっているのがとても嬉しく感じています。そんな子どもたちに毎回パワーをもらい、元気に過ごせていることに感謝するリーダでした。

 

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/06/12 14:40:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【残りわずか】7/21-22スマイルキャンプ受付中!!

現在、23名となりました。(30名締切予定です。)
お申込予約は、お電話でも承ります。
受付開始4日での反響に嬉しく思います。
楽しい「夏の思い出」を作りましょうね。

あさがおリーダーより

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/06/12 13:30:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 建築科ブログ

建築科・東部YMCA夏祭りの準備

8月30日に東部YMCAで、地域との交流を目的として開催されることになった夏祭りの準備に向けて、第1回実行委員会が開催されました。東部YMCAに集う学生(建築科・日本語科)やボランティアの方々が協力をして、企画・運営をしていきます。

 

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/06/12 11:25:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 建築科ブログ

建築科1年 遠藤照明ショールーム見学

建築科1年生のインテリアの授業で、遠藤照明ショールームの見学をしました。照明の照度と色温度の関係など、基本的な説明を受けた後、現在、多くの建築で普及してきているLED照明を見せていただき、消費電力や明るさ感など勉強させていただきました。

 

 

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/06/12 11:15:53
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

Budding Friendship Party 開催しました

6月8日(土)オステリアリコルドにてBudding Frendship Party を開催しました。

 成人語学に通われる生徒さん・ご友人やご家族、そして講師の総勢70名が参加し非常ににぎやかなパーティーになりました。

パ  ーティーは世界各国の「乾杯!」の音頭と共にスタート!

   

今回のスプリングパーティーのテーマは『つながり』。

人と人との繋がりを広げ、深めて頂ければといった想いで企画したミング…


続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/06/12 8:34:05
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ビジネス総合学科・経営ビジネス科ブログ

経営ビジネス科授業紹介(ラッピング6時間目)

経営ビジネス科で行っている授業(ラッピング)の一コマです。
今回は、「円柱形を包む」がテーマです。
まずは、紙取りをした後、折り目を均等に付けます。


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/06/12 7:42:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

11/6/2013

  • 英会話と世界のことば

6/17(月)19:30からのサプリタイムは『トラベル韓国語 ~とっさの一言~』!

6/17(月)19:30からのサプリタイムのテーマは、『韓国語:トラベル韓国語 ~とっさの一言~』です。

近くて手軽に行ける韓国。片言でもいいから韓国語を使って、現地の人と会話してみたくないですか?ソウル出身の趙講師が、実際に旅行した状況を想定し、すぐに役立つ表現やフレーズを紹介。知っておくと役立つ会話のコツや、文化の違いなども合わせて教えてます。ぜひお気軽にご参加ください。

サプリタイムとは、様々な…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/06/11 19:12:55
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 赤水保育園からのお知らせ

赤水保育園きりん組(年長)玉ねぎの収穫

11日(火)、赤水保育園園庭の一角にある畑において、11月に植えた玉ねぎの収穫を行いました。雨の影響で柔らかくなった畑の土の中から大きく成長した玉ねぎを収穫することができました。途中でみみずが出てきたりと大騒ぎしたり、土のぬくもりを感じながらたくさんの玉ねぎを収穫することができました。収穫した玉ねぎは近いうちに、給食でおいしい姿で現れるでしょう。カレーかな? 楽しみです。

 


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2013/06/11 15:40:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

6月30日にリフレスバドミントン大会を開催します!

6月30日(日)にリフレスおおむたでバドミントン大会を開催します。
場  所:リフレスおおむた 体育館
定  員:30組(ダブルスのみ) 
参加費:1組3000円(保険代含む)
ランク:中・初心者 …


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/06/11 12:06:28
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)