[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

11/6/2013

  • 日常の情報

会員及び利用者等の個人情報のお取扱いについて

公益財団法人熊本YMCA(以下、「熊本YMCA」という。)は、皆様が熊本YMCAの実施する講座・講習会へのご参加に際して、皆様よりご提出いただいたYMCA登録カード若しくは申込書等に記載された個人情報及びプログラム実施中等に撮影した写真については、下記の[1]から[10]の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。また、あらかじめ皆様の同意を得ないで利用目的の範囲を超えて取扱うことはいたしませ…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/06/11 11:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

10/6/2013

  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告24

■2013年6月10日(月)

今日は初めてのプールプログラムでした。
緊張からか表情が強張っていたお友だちも
だんだんと笑顔になり、笑い声が聞こえてきました。

ビニールプールや大きいプールで、水鉄砲やぞうさんシャワー、
わっか拾いなどをしてたくさん遊びました。
涙が出たお友だちも、最後まで頑張ることができましたね。

今から、どんどん暑くなります。
お水と仲良くなって、プールでたくさん体を動かそうね。

 
(左)手をご…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/06/10 21:56:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 体操 活動報告・お知らせ

【体操・新体操教室】リーダー便り13 ~CD目標~

2013年6月10日 月曜日


YMCAの体操・新体操教室では
CD目標を掲示しています。
CD目標掲示

子どもたちにも見やすく、大きく、分かりやすくしました。
目標が達成できるよう頑張りましょう!

 ※CDとは…?
 キャラクター・ディベロップメントの略称です。

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/06/10 20:31:53
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  保育参観・育児講座・給食試食会

 6月7日(金)に黒川保育園の保育参観でした。まず最初にみんなで楽しく体操をして、そのあと各クラスでお父さん、お母さんとたのしく歌ったり、製作をしたりしました。0、1才児のクラスでは、こっそりと窓からのぞいていただき、普段の生活を見ていただくことが出来ました。育児講座では、川村留美先生から「子どもとともに」と題して、幼児期に必要な関わりについて、お話いただきました。給食試食会では。3.4.5歳児は…


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2013/06/10 18:21:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

6/15(土)15:00からのサプリタイムは『世界音楽の日』!

6/15(土)15:00からのサプリタイムのテーマは、『世界音楽の日』です。

ドイツやブラジル、中国など多くの国では、毎年6月21日を『世界音楽の日』として、夏至の日を音楽で祝います♪ぜひこの機会に、音楽の歴史やあなたの好きな歌手・ジャンルについて語り合いませんか?ウズベキスタン出身のアンナ講師がおすすめの名曲も紹介しますよ。サプリの後は、カラオケに行ってお祝いするかも!?お気軽にご参加ください。

サ…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/06/10 16:22:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

花の日礼拝



6月第2日曜日は花の日です。花の日とはキリスト教の行事の一つで、花も人も神様から与えられ、守られ、愛されて育ってきたことを感謝する日です。
各家庭から持ち寄って頂いた花々で綺麗に遊戯室を飾り、日本福音ルーテル熊本教会の杉本牧師と給食でお世話になっている亀井ランチさんをお迎えし、花の日礼拝を行いました。
杉本牧師から、花の日の由来や、「お花を届けにいく時にはみんなのことを守ってくれるたくさんの方々に、気…


続きはこちら

  • Posted by YMCA水前寺幼稚園
  • at 2013/06/10 15:18:14
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告25

2013年6月10日月曜日
6月2週目に入りました。ニュースでは、台風3号が接近中とのこと。みなさん今後の台風情報は要チェックです。※もちろんこりすクラスのブログも毎回要チェック!
今日は、ファミリーデイ制作を行いました。粘土をこねこね丸めて、お団子の出来上がり~!完成した作品は、16日『父の日』にプレゼントしましょうね。

 

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/06/10 15:09:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

    【2歳児】ペンギンクラス 活動報告20

    6月10日月曜日

    今日の活動は、体操・父の日製作・6月お誕生会と盛りだくさんの1日でた。

    体操では『いす取りゲームのかけっこ』に鉄棒の『あしぬき後ろ回り』と『前周り』を練習しました。みんな『ぶら下がり』をたくさん練習したので、難しい技もとても上手になってきました。

    父の日製作では、母の日同様『はじき絵』にチャレンジしました。好きな色のクレヨンでお絵かきをして、緑と黄色どちらかのポスターカラーを自分で選ん…


    続きはこちら

    • Posted by 体育幼児園
    • at 2013/06/10 12:48:11
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • ダウンロード

    夏期合同合宿のお知らせ ~体操チーム・新体操チーム・水泳クラブ

    ユーススポーツクラブ(体操チーム・新体操チーム・水泳クラブ)夏期合同合宿のお知らせファイルです。ご在籍の皆さまには6月10日(月)以降のクラスで配布させていただきます。日程等をご確認のうえ、お申込みください。

    ユーススポーツクラブ夏期合同合宿のお知らせ(PDFファイル)
     
    adobe_reader PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、アイコンをクリック…

    続きはこちら

    • Posted by スポーツスクール
    • at 2013/06/10 9:00:00
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • 医療事務情報管理科ブログ

    医療事務管理学科2年生のクラスキャンプを実施しました!

    6月6日~6月7日に向けて医療事務管理学科2年生の学年キャンプを阿蘇キャンプ場で実施しました。
    今回の目的は、「学年内の交流、体験学習を通して命の大切さ、人の関わりを考える、野外調理を通して日常の電気ガスをいかに頼っているかに気づく。」です。

    初日には、体験学習でモーモーファーム(竹原牧場)でバター作り体験。意外に手軽に無添加のバターができるということを学び、家で作ってみたいという意見も出ていました。…

    続きはこちら

    • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
    • at 2013/06/10 8:21:25
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)