[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

20/4/2013

  • 活動報告

らくがき消し、ガムはがし50ヶ所以上!「上通キレイキレイ作戦」終了!

アースウィーク2013、上通YMCAの取り組みはらくがき消しとガムはがし。
残念なことに上通アーケードの裏通りにはスプレーや油性マジックによるらくがきが少なくありません

8:00am、スタート!
4班に分かれ、シンナー、雑巾、ガムはがしのための特殊な溶剤を使ってひとつひとつきれいにしていきます。


続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2013/04/20 14:18:47
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

むさしYMCA サッカーF  4月20日(土)練習会場変更のお知らせ

本日は雨天のため、むさしYMCA室内での練習に変更いたします。
メンバーの皆さんはむさしYMCA 2階Bスタジオに集合ください。


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/04/20 12:46:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

季節の花をいただきました

 日頃から中央YMCAのボランティアとしてお支えいただいている方より、麦の穂をいただきました。さっそく受付カウンターに飾りました。
鮮やかな緑色で初夏を感じさせますね。
明日、4月20日(日)は、中央YMCA横の清爽園(通称お築山公園)にて、アースウィークイベント「清掃活動&ヨガ」を実施します。自然の中で、新鮮な空気を吸いながら、地域もカラダもきれいに!

中央YMCA
〒860-8739 熊本市中央区新町…


続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2013/04/20 12:17:58
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

19/4/2013

  • 活動報告

【2歳児】 ラッコクラス活動報告5

■2013年4月19日(金)

今日はお見知り遠足を行いました。
初めての園外活動でしたが、天気にも恵まれ絶好の活動日和でした。

おうちの人やお友だち、リーダーとたくさんのレクリエーションをして遊びましたね。
みんなの笑顔がたくさん見られ、レクリエーションを通して
お友だちとの仲がぐんっと縮まったように感じました。

お弁当の時間になると、みんな一目散に荷物の場所へ走り出しましたね。
たくさん体を動かしたのでおなか…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/19 23:10:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】ペンギンクラスお見知り遠足5

素晴らしい天気の中でペンギンクラスお見知り遠足が行われました。リズム体操や手遊び、レクリーションなど、楽しい時間を過ごすことができました。名刺交換ゲームではお友だちの好きなものを知ることができ、距離が縮まった気がします。 お弁当もみんなで円になって仲良く食べましたね。もちろん、食後の運動もバッチリでした!

月曜もまた元気に登園してくださいね。

    …

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/19 18:37:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

レクリエーション指導承ります。

学校行事、子ども会、各種イベントに出張いたします。
早速、明日は月出小学校2町内子ども会行事に参加します。
5月も申込が他学校よりあっております。
お問い合わせは、ながみねファミリーYMCAまで

*写真は、イメージです。

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/19 18:33:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス短縮プログラム6

4月19日金曜日。今日の天気は晴れ!こりすクラスの子どもたちも天気に負けないくらいニコニコ笑顔が見られるようになりました。リズムに合わせて踊ったり、歩いたり、走ったりすることがとても大好きな子どもたちです。保護者の方から『こりすクラスお休みの日でも、リュックやユニフォームの準備をしてます!』と嬉しいお話も★何事も積み重ねは大切だということを子どもたちから教えてもらったリーダーでした。

(左)なにが出…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/19 14:25:48
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

5-6月事業好評受付中!

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。

現在、5月、6月にリフレスにて行う事業の受付を電話・窓口にて行っています。締切間近のクラスもあります。お早めにお申込みください。

小学1年生から小学3年生を対象とした農業・生活体験事業…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/04/19 13:45:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科 卒業生が遊びにきました

今年の3月に卒業した23期生が遊びに来ました。熊本YMCA学院の近くにあるグループホームに就職しています。まだまだ慣れないと話しながらも御利用者の話をする卒業生はいい表情をしていました。今一番苦戦していることは食事を作ることだそうです。介護を必要としている人たちが輝いた人生を送れるよう介護福祉士としてしっかり関わってください。応援しています。頑張れ!卒業生。



 

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/04/19 12:54:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)