4月21日(日)に新市街で行われたアースデイ・オープニングイベントに年長組が出演しました。オープニング宣言をして、『おひさまパワーありがとう』を踊りながら歌い、『よろこびのうた』のメロディオン奏を披露しました。たくさんのお客さんの前で披露するのは緊張しましたが、胸を張って頑張り抜くことが出来ました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
…
経営ビジネス科より、2013年度第1号内定者が出ました。
藤本実樹さん(御船高校出身) <株式会社スズキ自販熊本>
様々な資格取得に励み、1年生の早い段階から意欲的に就職活動を
されていました。他学生も内定獲得に向けて一生懸命に活動を行っています。続けて良い報告ができることと信じています。…
経営ビジネス科より、2013年度第1号内定者が出ました。
藤本実樹さん(御船高校出身) 株式会社スズキ自販熊本
様々な資格取得に励み、1年生の早い段階から意欲的に就職活動を
されていました。他学生も内定獲得に向けて一生懸命に活動を行っています。続けて良い報告ができることと信じています。…
皆さんGWのご予定はお決まりですか?まだの方、今ならまだご家族で、個人で、お友達と、団体で泊まれる日が少し残っています。阿蘇YMCAでゆっくり寛ぎ、近隣の温泉で癒され、阿蘇ならではの食事を満喫し、雄大な阿蘇山、外輪山を見学など如何でしょうか。阿蘇YMCAの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.kumamoto-ymca.or.jp/aso/
皆さんのご来館を心よりお待ちしております。…
4月12日(月)にYMCA学院高等学校の生徒さんと先生によるボランティア活動が行われました。今回は、的石キャンプの整備と阿蘇YMCAのファイヤー場の側溝を仕上げていただきました。
前回、九州北部豪雨災害などで埋まった側溝の土砂を掘り起こし、新しいグレーチングを入れるまでの段階で終わっていたものを、側溝の左右に丸太を並べて、土が側溝に落ちないようにして頂きました。これで、雨や梅雨の時季が来ても水がスム…
アースウィーク2013の活動で、ながみねファミリーYMCA周辺から
国体道路沿いの清掃活動を行いました。
ゴミ拾いや落ち葉拾い、草取りをサッカーチーム生・水泳クラブ生・…
こんばんわ。
暖かくなったり、寒くなったりと体調崩してないですか?
さて、5月19日(日)にファミリーピクニックを行います。
YMCAのリーダーとお友達、そして家族みんなで楽しい一日を過ごしませんか?クラフト、レクリエーション、その他と楽しいプログラムを準備しております。…